パトリシア・タラビーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パトリシア・タラビーニ
Patricia Tarabini
基本情報
国籍 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
出身地 同・ラプラタ
生年月日 (1968-08-06) 1968年8月6日(55歳)
身長 165cm
体重 61kg
利き手
バックハンド 片手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1985年
引退年 2006年
ツアー通算 15勝
シングルス 0勝
ダブルス 15勝
生涯通算成績 596勝490敗
シングルス 147勝143敗
ダブルス 449勝347敗
生涯獲得賞金 1,541,551 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 2回戦(1991・94・95)
全仏 3回戦(1990)
全英 2回戦(1994)
全米 3回戦(1987・89)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト4(1998)
全仏 ベスト4(1993)
全英 ベスト8(1995)
全米 ベスト8(1993・95・97・2000)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 29位
ダブルス 12位
獲得メダル
女子 テニス
オリンピック
2004 アテネ ダブルス

パトリシア・タラビーニPatricia Tarabini, 1968年8月6日 - )は、アルゼンチンラプラタ出身の女子プロテニス選手。1996年全仏オープン混合ダブルス部門で、同じアルゼンチンハビエル・フラナと組んで優勝した選手である。2004年アテネ五輪で、36歳にして銅メダルを獲得したことでも知られる。WTAツアーでシングルスの優勝はなかったが、ダブルスで15勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス29位、ダブルス12位。

来歴[編集]

1986年にプロ転向。タラビーニはキャリアの初期から、シングルスよりもダブルスで多くの好成績を出し始めた。彼女の4大大会シングルス成績は、全米オープン1987年1989年の2度、全仏オープン1990年の3回戦進出が最高である。1992年にタラビーニはバルセロナ五輪でオリンピックに初出場を果たし、最初はシングルス・ダブルス両部門に出場した。シングルスでは2回戦で16歳のジェニファー・カプリアティに敗れたが、メルセデス・パスとのダブルスでベスト8に入る。1993年全仏オープンで、タラビーニはサンドラ・チェッキーニイタリア)と組んで初めて4大大会女子ダブルスの準決勝に進出したが、第1シードのジジ・フェルナンデスナターシャ・ズベレワ組に 6-7, 5-7 で敗れた。キャリアの最初期は、チェッキーニが最も親しいダブルス・パートナーであった。

1995年から、タラビーニはダブルス大会のほとんどをコンチタ・マルティネスと組んで出場するようになった。この年を最後に、彼女は女子テニスツアー大会のシングルス転戦を断念し、1995年全仏オープンの1回戦敗退を最後の4大大会シングルス出場にした。この年はウィンブルドン全米オープンで2大会連続の女子ダブルス8強進出がある。翌1996年全仏オープンで、パトリシア・タラビーニは同じアルゼンチンハビエル・フラナと混合ダブルスのペアを組んで初優勝を飾った。タラビーニとフラナは、決勝でアメリカペアのルーク・ジェンセンニコル・アレント組を 6-2, 6-2 で破って栄冠を獲得した。この後、タラビーニは1996年アトランタ五輪で2度目のオリンピックに出場し、ガブリエラ・サバティーニと組んだ女子ダブルスのみに出場したが、1回戦でベルギーペアに敗退した。

1998年全豪オープンで、タラビーニは1993年全仏オープン以来2度目の4大大会女子ダブルス準決勝に進出する。タラビーニとコンチタ・マルティネスは、準々決勝でエレーナ・リホフツェワ杉山愛組を破った後、続く準決勝で第1シードのリンゼイ・ダベンポートナターシャ・ズベレワ組に 3-6, 1-6 で敗れた。タラビーニの2度の4大大会女子ダブルス準決勝は、どちらもズベレワが決勝への道を阻んだことになる。1998年9月のトーナメントを最後に、タラビーニはシングルス戦から完全に撤退し、1999年以後はダブルスのみに活動を絞るようになった。

ダブルスに専念し始めた1999年は、日本の「トヨタ・プリンセス・カップ」でマルチネスとペアを組んだ優勝があり、タラビーニはマルチネスのコーチも務めるようになった。日本での優勝から5年後、パトリシア・タラビーニは2004年アテネ五輪の舞台で、アルゼンチン代表選手として女子ダブルスの銅メダルを獲得した。タラビーニとパオラ・スアレスのペアは、準決勝で中国代表の李婷孫甜甜組に 2-6, 6-2, 7-9 で敗れた後、準決勝敗退の2組による「銅メダル決定戦」で日本杉山愛浅越しのぶ組に 6-3, 6-3 で勝ち、アルゼンチンのペアが銅メダルの表彰台に立った。タラビーニは1992年1996年に続く3度目のオリンピック出場で、36歳という年齢で五輪の表彰台を実現させた。オリンピックの晴れ舞台に立った2004年は、4大大会でも全仏オープンウィンブルドンで女子ダブルスのベスト16に進出している。

パトリシア・タラビーニは2006年8月6日、38歳の誕生日に現役を引退した。

外部リンク[編集]