BUTCH
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年10月) |
BUTCH(ブッチ、1955年11月7日-)は、日本の俳優、DJ、パーソナリティ、ローカルタレントである。本名の永淵幸利(ながふち ゆきとし)とクレジットされること(番組の内容によっては)もある。福岡県福岡市早良区田隈出身、春吉在住。血液型O型、西南学院大学卒業。主に福岡県を拠点に活動を行っている。
芸風[編集]
- 本人は「ラジゴン」「ブチカン」では自分を「スーパーDJ/MC・BUTCH」と紹介。
- モヒカンとも言い難い独特的な髪形をしている。
- プロ野球では福岡ソフトバンクホークスのファン。番組の冒頭はホークスの話から始めることが多い。また、ホークスが試合に負けたのを認めたがらない、無かったことにする。
- 物真似が得意で、主に天気予報のコーナーで披露する。レパートリーが豊富。
- 九州ウォーカー調査の、「全国に進出しても通用しそうなローカルタレント」一位に輝く。
- ギターが弾ける。
- 番組に初対面のゲストが来たとき、新譜が発売されたばかりという話になったとき、「あっ!!………(数秒沈黙)………俺、まだ買ってねーよ!という、うかつなあなたは…。」といって、よもや放送事故を起こしたのではないかと思わせるネタでゲストを驚かせる。
- ラジオ番組にてオカマキャラの「ブチコ」を演じることもある。
- バリトンボイスを強く叩きつけるような声が特徴。そのため、FM FUKUOKAのレギュラー番組ではバスドラムのマイクを使用する[1]。
人物[編集]
- 競艇、パチンコ、酒が好き。泳ぎ、理数系が苦手。
- 既婚。1度離婚経験がある。
- 遅刻癖がある。生放送の番組に遅れて出てくるのも珍しくない。
- 昔キャラクターショーのスーツアクターをやっていた。
- 2001年に、「あの、煌めきの日々よ」という舞台に出演した。
ブチカン内天気予報の物真似レパートリー[編集]
- 大山のぶ代時代のドラえもん(最近は「ボク昔のドラえもん」の台詞で登場。「お腹が空いたので、ラーメンを食べようと思ったら、のびた」などの駄洒落を挟む)
- ルパン三世(ごくたまに、ちょっとだけ銭形警部が登場する。)
- 王貞治(前日の試合などの解説をする。また「ぼくこくぼ、下から読んでも、ぼくこくぼ」などの駄洒落を挟む。2014年からは「優勝しても良いでほ?」を多用)
- 所ジョージ
- 井上陽水(自らギターを握り、最後のニュースの替え歌で天気予報を読むが、何を言っているのか分からない上に、リスナーの頭に天気予報の事は何も残らない)
- ボブ・ディラン(自らギターを握り、「ミスタータンブリンマン」を熱唱)
- ルイ・アームストロング(「ニッチモサッチモいきません」の台詞で登場。「What a Wonderful World」を熱唱)
- エルヴィス・プレスリー
- 立松和平(「ボクは今、筑後川上流に来ています」の台詞で登場。近年はあまり登場しない)
- 哀川翔(「じゃんけんぽん、あいかわしょう」などの駄洒落を挟む)
- ボビー・バレンタイン(「イチバンですね」以外の台詞は無し)
- ボビー・オロゴン
- トム・ウェイツ(何を言っているかわからない)
- 長渕剛(自らギターを持って演奏、しかしあまり似ていない)
- 松任谷由実(「松任谷由実です。好きな食べ物は納豆やウニです。」ではじまる)
- 喪黒福造
- 郷ひろみ
現在の出演番組[編集]
- SUPER RADIO MONSTER ラジ★ゴン(FM FUKUOKA月曜 12:00〜15:55)
- この番組では、長年同じ福岡のローカルタレントである斉藤ふみとパートナーを組んでいた。(2013年4月の改編でコンビ解消)
- BUTCH COUNTDOWN RADIO(FM FUKUOKA、金曜 13:30〜19:00)
- BUTCHの飲みたいかい・食べたいかい(μFM 木曜 17:55〜・MBCラジオ 土曜17:10〜)
- ブッチのリンリンパラダイス
- BUTCHと山田優子のキラキラ☆ラジオ
過去の出演番組[編集]
- PLAZA presents 明日があるさ(FM FUKUOKA・2011年3月〜5月放送)
- スーパーレディオクラッシュ(FM FUKUOKA)
- ハナキンコーリン4242 (FM FUKUOKA、他番組と統合)
- お気を確かに(FM FUKUOKA)
- ベストヒット福岡(FM FUKUOKA)
- ときめきパフォーマンス・シンデレラナイト(テレビ西日本・1988年〜1990年)田村洋・木下紀子 ※イムズホールにて公開収録
- 18禁TVふくおか(TVQ)
- LIVEやろうぜ!(RKBテレビ)
- 土曜ドラマ館(FM FUKUOKA 本名の永渕幸利名で出演、2005年7月末をもって終了)
- Dr.クラナガン(FBS)
- あるあるCity ドリーム☆レディオ(FM FUKUOKA)
脚注[編集]
- ^ (NHKにっぽん全国ラジオめぐり『BUTCH COUNTDOWN RADIO』フォトアルバムより。同サイトでは「音圧が高く声が低い」と紹介)