コンテンツにスキップ

倉見駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240d:1a:542:3600:912e:ad77:4528:3a84 (会話) による 2023年6月15日 (木) 10:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ツインシティ開発と東海道新幹線新駅構想)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

倉見駅
駅舎(2010年5月)
くらみ
Kurami
宮山 (1.4 km)
(1.4 km) 門沢橋
地図
所在地 神奈川県高座郡寒川町倉見3823
北緯35度23分41.8秒 東経139度22分42.8秒 / 北緯35.394944度 東経139.378556度 / 35.394944; 139.378556座標: 北緯35度23分41.8秒 東経139度22分42.8秒 / 北緯35.394944度 東経139.378556度 / 35.394944; 139.378556
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相模線
キロ程 8.6 km(茅ケ崎起点)
電報略号 ラミ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
1,947人/日(降車客含まず)
-2014年-
開業年月日 1926年大正15年)4月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

倉見駅(くらみえき)は、神奈川県高座郡寒川町倉見にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)相模線である。

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。

コンクリート造りの駅舎は開業当初からのものである[2]。アーチ型の入口が特徴であり、社家駅と共通の意匠である。

かつては出札窓口があったが2016年2月12日をもって廃止され、2月21日より多機能券売機が設置された。同時に、この日をもって隣の宮山駅と共に茅ケ崎駅の遠隔管理のもとで無人化された[3]

無人化前は茅ケ崎駅が管理する業務委託駅JR東日本ステーションサービス委託)であった。簡易Suica改札機が設置されている。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 相模線 上り 茅ケ崎方面
2 下り 厚木海老名橋本方面

(出典:JR東日本:駅構内図

利用状況

2014年度の1日平均乗車人員は1,947人である。

近年の1日平均乗車人員は下表の通りである。

年度別1日平均乗車人員[4][5]
年度 1日平均
乗車人員
1995年(平成07年) [6]2,007
2000年(平成12年) [JR 1]1,767
2001年(平成13年) [JR 2]1,790
2002年(平成14年) [JR 3]1,766
2003年(平成15年) [JR 4]1,634
2004年(平成16年) [JR 5]1,707
2005年(平成17年) [JR 6]1,719
2006年(平成18年) [JR 7]1,728
2007年(平成19年) [JR 8]1,756
2008年(平成20年) [JR 9]1,823
2009年(平成21年) [JR 10]1,747
2010年(平成22年) [JR 11]1,712
2011年(平成23年) [JR 12]1,720
2012年(平成24年) [JR 13]1,837
2013年(平成25年) [JR 14]1,909
2014年(平成26年) [JR 15]1,947

駅周辺

ツインシティ開発と東海道新幹線新駅構想

当駅の茅ケ崎方にある相模線と東海道新幹線との交点(2004年11月)

倉見駅南側で相模線と相模川を跨ぐ東海道新幹線の新駅を、倉見駅南東に誘致する構想が1997年に本格化し、2002年には相模川対岸の神奈川県平塚市大神地区とともに再開発する「ツインシティ」計画が策定された[7]。平塚市側では「アウトレット湘南平塚」が開業するなど開発が進んでいるが、寒川町側の整備計画策定や両岸を結ぶツインシティ橋(仮称)建設は進んでおらず、東海道新幹線を運営する東海旅客鉄道(JR東海)も新駅建設要望に対して、リニア中央新幹線が開業して東海道新幹線のダイヤに余裕ができれば新駅設置の可能性は高まるという回答にとどめている[7]

また、相鉄いずみ野線二俣川駅 - 湘南台駅)を湘南台駅ら当駅周辺まで延伸される構想もある[8]

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
相模線
宮山駅 - 倉見駅 - 門沢橋駅

脚注

記事本文

  1. ^ 「通報 ●相模線宮山駅外4駅の駅員無配置について(営業局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1962年10月9日、2面。
  2. ^ 相鉄グループ100年史 編纂事務局 『相鉄グループ100年史』(相模鉄道 2018年12月)p.19
  3. ^ “東日本ユニオンNo.124号” (PDF). JR東日本労働組合横浜地方本部. (2015年12月6日). http://jrtu-east.org/pdf/yokohama-j124.pdf 2016年3月13日閲覧。 
  4. ^ 統計さむかわ - 寒川町
  5. ^ 神奈川県県勢要覧
  6. ^ 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 (PDF) - 19ページ
  7. ^ a b [News潜望展望]新幹線新駅構想から20年余り 平塚周辺の整備 佳境に「まちびらき」迎えても…実現性は未知数日本経済新聞』朝刊2023年2月15日(東京・首都圏経済面)同日閲覧
  8. ^ 相鉄いずみ野線延伸計画、神奈川県や藤沢市が「上下分離方式」に前向き姿勢 - ウェイバックマシン(2011年12月23日アーカイブ分)神奈川新聞カナコロ(2010年2月23日)

利用状況

JR東日本の2000年度以降の乗車人員

関連項目

外部リンク