2002年のCARTシーズン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2002年のCARTシーズン
前年: 2001 翌年: 2003

2002年のCARTシーズンは、シリーズ24回目のシーズン。3月10日のメキシコモンテレイで開幕し、11月17日のメキシコシティが最終戦であった。シリーズチャンピオンはクリスチアーノ・ダ・マッタ、ルーキーオブザイヤーはマリオ・ドミンゲスが獲得した。

参加チームとドライバー[編集]

ファイアストンに代わってブリヂストンがタイヤの供給を行うこととなり、最後のシーズンとなった2007年まで続けられた[1]。2002年シーズンは複数のエンジンサプライヤーがエンジンを供給する最後のシーズンとなった。

チーム シャシー エンジン No ドライバー
アメリカ合衆国の旗 ニューマン・ハース・レーシング ローラ B2/00 トヨタ 1 ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ
6
11 ブラジルの旗 クリスチャン・フィッティパルディ
アメリカ合衆国の旗 チーム・プレイヤーズ レイナード 02i フォードコスワース 32 カナダの旗 パトリック・カーペンティア
33 カナダの旗 アレックス・タグリアーニ
アメリカ合衆国の旗 チームKOOLグリーン レイナード 02i ホンダ 26 カナダの旗 ポール・トレーシー
27 イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ
アメリカ合衆国の旗 チーム・レイホール ローラ B2/00 フォード・コスワース 8 アメリカ合衆国の旗 ジミー・バッサー
9 メキシコの旗 ミチェル・ジョルディンJr.
アメリカ合衆国の旗 シグマ・オートスポート ローラ B2/00 フォード・コスワース 22 イタリアの旗 マックス・パピス
メキシコの旗 ハーディス・コンペティション ローラ B2/00 フォード・コスワース 16 メキシコの旗 マリオ・ドミンゲス
55
アメリカ合衆国の旗 パトリック・レーシング レイナード 02i トヨタ 20 アメリカ合衆国の旗 タウンゼント・ベル
スペインの旗 オリオール・セルビア
アメリカ合衆国の旗 ウォーカー・レーシング レイナード 02i トヨタ 5 日本の旗 高木虎之介
アメリカ合衆国の旗 PWRチャンピオンシップ・レーシング ローラ B2/00 トヨタ 7 ニュージーランドの旗 スコット・ディクソン
17 スペインの旗 オリオール・セルビア
アメリカ合衆国の旗 ターゲット・チップ・ガナッシ ローラ B2/00 トヨタ 4 ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ
12 スウェーデンの旗 ケニー・ブラック
44 ニュージーランドの旗 スコット・ディクソン
アメリカ合衆国の旗 モー・ナン・レーシング レイナード 02i ホンダ 10 ブラジルの旗 トニー・カナーン
メキシコの旗 フェルナンデス・レーシング ローラ B2/00 ホンダ 51 メキシコの旗 エイドリアン・フェルナンデス
イタリアの旗 マックス・パピス
メキシコの旗 ルイス・ディアス
52 日本の旗 中野信治
アメリカ合衆国の旗 チーム・モトローラ レイナード 02i ホンダ 39 アメリカ合衆国の旗 マイケル・アンドレッティ
イギリスの旗 チーム・セント・ジョージ
アメリカ合衆国の旗 デイル・コイン・レーシング
ローラ B2/00 フォード・コスワース 19 イギリスの旗 ダレン・マニング
ドイツの旗 アンドレ・ロッテラー

チームの変更[編集]

最も大きな変化は、チーム・ペンスキーインディ・レーシング・リーグへの転向であった[2]。CART創成期からの主力チームであるペンスキーの離脱は、CARTとIRLの競争における大転換点の象徴であった。同じくブレア・レーシングもIRLへ転向したチームであった[3]。また他のいくつかの有力チームもIRLへの触手を動かし始め、チップ・ガナッシ・レーシングとモー・ナン・レーシングはCARTと平行してIRLにも参戦を開始し、うちモー・ナン・レーシングはIRL参戦に伴いCART側の参戦を1台へ縮小した。両チームとも2002年でCARTからは撤退した。パトリック・レーシングは参戦を1台へと縮小し、フォーサイス・レーシングはスポンサーの減少により参戦体制を縮小し、ブライアン・ハータはシートを失った[4]

ドライバーの変更[編集]

ジル・ド・フェランがチーム・ペンスキーと共にIRLに転向したため、1996年にシリーズチャンピオンを獲得したジミー・バッサーのみが、2002年シーズンに参戦したチャンピオン獲得経験者となった。バッサーはパトリック・レーシングを離れチーム・レイホールからの参戦であった[5]。チーム・レイホールはバッサーと、ハーディス・コンペティションから移籍したミチェル・ジョルディンJr.の2名を擁しての参戦であった[6]。チーム・レイホールの昨年度のドライバーであったケニー・ブラックとマックス・パピスは、ブラックがターゲット・チップ・ガナッシへ[7]、パピスがシグマ・オートスポートへ移籍した[8]。パピスはオリオール・セルビアに代わってのシート獲得であった。セルビアはPWRチャンピオンシップ・レーシングを引退したマウリシオ・グージェルミンに代わってシートを得た。2002年シーズン開幕時点で参戦したルーキーは2名であった。2001年のインディライツ・チャンピオンであるタウンゼント・ベルがパトリック・レーシングから参戦した[9]。もう1名、マリオ・ドミンゲスはハーディス・コンペティションから参戦した[10]

シーズン中の変更[編集]

  • PWRチャンピオンシップ・レーシングはスポンサーの不足により、第3戦のツインリンクもてぎをもって撤退した。スコット・ディクソンはターゲット・チップ・ガナッシのサードカーのシートを得たが、一方でオリオール・セルビアはすんなり他チームのシートを得ることができなかった[11][12]
  • チーム体制が変更となったため、ベッテンハウゼン・レーシングはハーディス・コンペティションへと名称を変更し、さらに第5戦のラグナ・セカから車番を16から55へと変更した。#16は長い間、トニー・ベッテンハウゼンJr.と彼のチームが付けていたナンバーであった。
  • シグマ・オートスポートは第5戦のラグナ・セカをもって撤退した[13]
  • 期待はずれの成績と危険走行によりスチュワードから執行猶予つきの2戦へのペナルティが出たことに伴い、タウンゼント・ベルは第9戦クリーブランドの後パトリック・レーシングを解雇された。シーズンの残りはオリオール・セルビアが20号車をドライブした[14]
  • エイドリアン・フェルナンデスは第10戦のバンクーバーのクラッシュで尾骨を骨折し、ミッドオハイオ戦には出場しなかった。マックス・パピスが代わって出場した[15]
  • 資金不足により前年同様をフルシーズン参戦を見送っていたデイル・コイン・レーシングは第15戦ロッキンガムでは「オールイギリス」チームとするため「チーム・セント・ジョージ」の名称で参戦した。同レースではダレン・マニングが起用された。チームはコイン・レーシングの伝統的な番号である19を使用した[16]
  • クリスチアーノ・ダ・マッタは第16戦のマイアミでシリーズチャンピオンを確定させた後、シーズンの残りを1番を付けて出走した。
  • エイドリアン・フェルナンデスは第17戦のサーファーズ・パラダイスでクラッシュし、肋骨2本を骨折した。そのため最終2戦には出場しなかった。代わりにマックス・パピスがフォンタナ戦、ルイス・ディアスがメキシコシティ戦に出場した[17][18]
  • デイル・コイン・レーシングは最終戦メキシコシティでチーム名を元の名称に戻し、アンドレ・ロッテラーを起用した[19]

レース[編集]

Rd レース サーキット 開催地 開催日
1 メキシコの旗 Tecate/Telmex Monterrey Grand Prix ファンディドラ・パーク メキシコモンテレイ 3月10日
2 アメリカ合衆国の旗 Toyota Grand Prix of Long Beach ロングビーチ市街地コース カリフォルニア州ロングビーチ 4月14日
3 日本の旗 Bridgestone Potenza 500 ツインリンクもてぎ 栃木県茂木町 4月27日
4 アメリカ合衆国の旗 Miller Lite 250 ミルウォーキー・マイル ウィスコンシン州ウェスト・アリス 6月2日
5 アメリカ合衆国の旗 Bridgestone Grand Prix of Monterey ラグナ・セカ カリフォルニア州モントレー 6月9日
6 アメリカ合衆国の旗 G.I. Joe's 200 ポートランド・インターナショナル・レースウェイ オレゴン州ポートランド 6月16日
7 アメリカ合衆国の旗 CART Grand Prix of Chicago シカゴ・モーター・スピードウェイ イリノイ州シセロ 6月30日
8 カナダの旗 Molson Indy Toronto エキシビション・プレイス オンタリオ州トロント 7月7日
9 アメリカ合衆国の旗 Marconi Grand Prix of Cleveland クリーブランド・バーク・レイクフロント空港 オハイオ州クリーブランド 7月14日
10 カナダの旗 Molson Indy Vancouver コンコード・パシフィック・プレイス ブリティッシュコロンビア州バンクーバー 7月28日
11 アメリカ合衆国の旗 CART Grand Prix of Mid-Ohio ミッドオハイオ・スポーツカーコース オハイオ州レキシントン 8月11日
12 アメリカ合衆国の旗 Grand Prix at Road America ロード・アメリカ ウィスコンシン州エルクハートレイク 8月18日
13 カナダの旗 Molson Indy Montreal ジル・ヴィルヌーヴ・サーキット ケベック州モントリオール 8月25日
14 アメリカ合衆国の旗 Shell Grand Prix of Denver デンバー市街地コース コロラド州デンバー 9月1日
15 イギリスの旗 Sure For Men Rockingham 500 ロッキンガム・モーター・スピードウェイ イギリスコルビー 9月14日
16 アメリカ合衆国の旗 Grand Prix Americas マイアミ市街地コース フロリダ州マイアミ 10月6日
17 オーストラリアの旗 Honda Indy 300 サーファーズ・パラダイス市街地コース オーストラリアサーファーズ・パラダイス 10月27日
18 アメリカ合衆国の旗 The 500 カリフォルニア・スピードウェイ カリフォルニア州フォンタナ 11月3日
19 メキシコの旗 Gran Premio Telmex-Gigante エルマノス・ロドリゲス・サーキット メキシコ、メキシコシティ 11月17日

シリーズ結果[編集]

レース結果[編集]

Rd レース ポールポジション ファステストラップ 優勝者 優勝チーム レポート
1 メキシコの旗 Tecate/Telmex Monterrey Grand Prix メキシコの旗 エイドリアン・フェルナンデス ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
2 アメリカ合衆国の旗 Toyota Grand Prix of Long Beach アメリカ合衆国の旗 ジミー・バッサー ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ アメリカ合衆国の旗 マイケル・アンドレッティ チーム・モトローラ Report
3 日本の旗 Bridgestone Potenza 500 ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ ブラジルの旗 トニー・カナーン ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ ターゲット・チップ・ガナッシ Report
4 アメリカ合衆国の旗 Miller Lite 250 メキシコの旗 エイドリアン・フェルナンデス スウェーデンの旗 ケニー・ブラック カナダの旗 ポール・トレーシー チームKOOLグリーン Report
5 アメリカ合衆国の旗 Bridgestone Grand Prix of Monterey ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
6 アメリカ合衆国の旗 G.I. Joe's 200 ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
7 アメリカ合衆国の旗 CART Grand Prix of Chicago イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ カナダの旗 ポール・トレーシー ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
8 カナダの旗 Molson Indy Toronto ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
9 アメリカ合衆国の旗 Marconi Grand Prix of Cleveland ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ カナダの旗 ポール・トレーシー カナダの旗 パトリック・カーペンティア チーム・プレイヤーズ Report
10 カナダの旗 Molson Indy Vancouver ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ チームKOOLグリーン Report
11 アメリカ合衆国の旗 CART Grand Prix of Mid-Ohio カナダの旗 パトリック・カーペンティア ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ カナダの旗 パトリック・カーペンティア チーム・プレイヤーズ Report
12 アメリカ合衆国の旗 Grand Prix at Road America ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
13 カナダの旗 Molson Indy Montreal ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ チームKOOLグリーン Report
14 アメリカ合衆国の旗 Shell Grand Prix of Denver ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ スウェーデンの旗 ケニー・ブラック ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ ターゲット・チップ・ガナッシ Report
15 イギリスの旗 Sure For Men Rockingham 500 スウェーデンの旗 ケニー・ブラック アメリカ合衆国の旗 ジミー・バッサー イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ チームKOOLグリーン Report
16 アメリカ合衆国の旗 Grand Prix Americas ブラジルの旗 トニー・カナーン ブラジルの旗 クリスチャン・フィッティパルディ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ニューマン・ハース・レーシング Report
17 オーストラリアの旗 Honda Indy 300 ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ メキシコの旗 マリオ・ドミンゲス ハーディス・コンペティション Report
18 アメリカ合衆国の旗 The 500 ブラジルの旗 トニー・カナーン スペインの旗 オリオール・セルビア アメリカ合衆国の旗 ジミー・バッサー チーム・レイホール Report
19 メキシコの旗 Gran Premio Telmex-Gigante ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ 日本の旗 中野信治 スウェーデンの旗 ケニー・ブラック ターゲット・チップ・ガナッシ Report

ポイントシステム[編集]

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ポイント 20 16 14 12 10 8 6 5 4 3 2 1

ボーナスポイント

  • 1 point to fastest driver in a qualification session (2 sessions on road and street course events, 1 session for oval events).
  • 1 point to driver who leads the most laps.

ドライバー[編集]

順位 ドライバー MTY メキシコの旗 LBH アメリカ合衆国の旗 MOT 日本の旗 MIL アメリカ合衆国の旗 LAG アメリカ合衆国の旗 POR アメリカ合衆国の旗 CHI アメリカ合衆国の旗 TOR カナダの旗 CLE アメリカ合衆国の旗 VAN カナダの旗 MDO アメリカ合衆国の旗 ROA アメリカ合衆国の旗 MTL カナダの旗 DEN アメリカ合衆国の旗 ROC イギリスの旗 MIA アメリカ合衆国の旗 SUR オーストラリアの旗 FON アメリカ合衆国の旗 MEX メキシコの旗 ポイント
1 ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ 1* 8 13 11 1* 1* 1* 1* 16 12 13 1 2 3 2 1* 8* 11 2 237
2 ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ 11 17 1 10 4 2 2 14 13 9 4 3 13 1* 5 5 14 9 3 164
3 カナダの旗 パトリック・カーペンティア 7 19 4 15 5 5 16 10 1* 5 1* 7 15 17 3 16 2 3 4 157
4 イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ 2 9 3 12 19 3 3 13 14 1 17 12 1* 18 1 10 7 10 5 148
5 ブラジルの旗 クリスチャン・フィッティパルディ 3 13 12 4 2 13 14 3 12 13 2 6 7 5 17 2 11 7 15 122
6 スウェーデンの旗 ケニー・ブラック 18 5 17 8 3 15 18 2 4 18 6 14 18 7 8* 13 4 12 1 114
7 アメリカ合衆国の旗 ジミー・バッサー 20 2 20 9 8 16 17 6 6 17 8 5 5 10 7 3 12 1* 11 114
8 カナダの旗 アレックス・タグリアーニ 5 16 2 19 10 12 7 7 5 7 7 2 11 12 18 4 6 8 10 111
9 アメリカ合衆国の旗 マイケル・アンドレッティ 12 1* 16 7 11 9 15 11 2 6 3 10 8 13 10 8 9 2 17 110
10 メキシコの旗 ミチェル・ジョルディンJr. 4 4 5 5 9 6 10 12 9 4 11 9 6 9 11 6 10 13 13 105
11 カナダの旗 ポール・トレーシー 8 7 19 1* 17 17 9 16 3 2* 18 13* 4 8 19 12 3 17 16 101
12 ブラジルの旗 トニー・カナーン 16 20 15* 16 12 8 8 17 8 3 14 4 3 6 15 9 5 4 8* 99
13 ニュージーランドの旗 スコット・ディクソン 6 18 9 6 6 7 6 5 15 16 5 17 10 2 12 18 15 6 7 97
14 メキシコの旗 エイドリアン・フェルナンデス 13 10 7 2 18 14 13 9 11 8 18 12 4 14 7 17 59
15 日本の旗 高木虎之介 14 6 8 14 16 18 4 8 7 15 12 15 14 15 6 15 18 18 6 53
16 スペインの旗 オリオール・セルビア 10 11 6 14 10 16 16 11 4 17 16 5 9 44
17 日本の旗 中野信治 15 12 10 18 14 11 5 4 10 11 9 11 9 16 16 14 13 15 14 43
18 メキシコの旗 マリオ・ドミンゲス 17 14 11 17 15 10 11 18 17 10 16 8 17 14 13 11 1 16 18 37
19 イタリアの旗 マックス・パピス 9 3 18 3 13 15 14 32
20 アメリカ合衆国の旗 タウンゼント・ベル 19 15 14 13 7 4 12 DSQ 18 19
21 イギリスの旗 ダレン・マニング 9 4
22 ドイツの旗 アンドレ・ロッテラー 12 1
23 メキシコの旗 ルイス・ディアス 19 0
順位 ドライバー MTY メキシコの旗 LBH アメリカ合衆国の旗 MOT 日本の旗 MIL アメリカ合衆国の旗 LAG アメリカ合衆国の旗 POR アメリカ合衆国の旗 CHI アメリカ合衆国の旗 TOR カナダの旗 CLE アメリカ合衆国の旗 VAN カナダの旗 MDO アメリカ合衆国の旗 ROA アメリカ合衆国の旗 MTL カナダの旗 DEN アメリカ合衆国の旗 ROC イギリスの旗 MIA アメリカ合衆国の旗 SUR オーストラリアの旗 FON アメリカ合衆国の旗 MEX メキシコの旗 ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
4位・5位
水色 6位-10位
青灰色 完走
(11位以下)
リタイヤ
予選落ち
(DNQ)
茶色 撤退
(Wth)
失格
(DSQ)
スタートせず
(DNS)
空欄 欠場
(DNP)
エントリーせず
注釈など
太字 ポールポジション
(1 point)
斜字 ファステストラップ
* 最多リードラップ
(2ポイント)
1 予選中止のため
ボーナスポイント無し
ルーキーオブザイヤー
ルーキー

ネイションズカップ[編集]

順位 国名 MTY メキシコの旗 LBH アメリカ合衆国の旗 MOT 日本の旗 MIL アメリカ合衆国の旗 LAG アメリカ合衆国の旗 POR アメリカ合衆国の旗 CHI アメリカ合衆国の旗 TOR カナダの旗 CLE アメリカ合衆国の旗 VAN カナダの旗 MDO アメリカ合衆国の旗 ROA アメリカ合衆国の旗 MTL カナダの旗 DEN アメリカ合衆国の旗 ROC イギリスの旗 MIA アメリカ合衆国の旗 SUR オーストラリアの旗 FON アメリカ合衆国の旗 MEX メキシコの旗 ポイント
1 ブラジルの旗 ブラジル 1 8 1 4 1 1 1 1 8 3 2 1 2 1 2 1 5 4 2 325
2 カナダの旗 カナダ 5 7 2 1 5 5 7 7 1 2 1 2 4 8 3 4 2 3 4 247
3 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 12 1 14 7 7 4 12 6 2 6 3 5 5 10 7 3 9 1 11 164
4 スコットランドの旗 スコットランド 2 9 3 12 19 3 3 13 14 1 17 12 1 18 1 10 7 10 5 148
5 メキシコの旗 メキシコ 4 4 5 2 9 6 10 9 9 4 11 8 6 4 11 6 1 13 13 142
6 スウェーデンの旗 スウェーデン 18 5 17 8 3 15 18 2 4 18 6 14 18 7 8 13 4 12 1 113
7 ニュージーランドの旗 ニュージーランド 6 18 9 6 6 7 6 5 15 16 5 17 10 2 12 18 15 6 7 96
8 日本の旗 日本 14 6 8 14 14 11 4 4 7 11 9 11 9 15 6 14 13 15 6 73
9 スペインの旗 スペイン 10 11 6 14 10 16 16 11 4 17 16 5 9 44
10 イタリアの旗 イタリア 9 3 18 3 13 15 14 32
11 イングランドの旗 イギリス 9 4
12 ドイツの旗 ドイツ 12 1
順位 国名 MTY メキシコの旗 LBH アメリカ合衆国の旗 MOT 日本の旗 MIL アメリカ合衆国の旗 LAG アメリカ合衆国の旗 POR アメリカ合衆国の旗 CHI アメリカ合衆国の旗 TOR カナダの旗 CLE アメリカ合衆国の旗 VAN カナダの旗 MDO アメリカ合衆国の旗 ROA アメリカ合衆国の旗 MTL カナダの旗 DEN アメリカ合衆国の旗 ROC イギリスの旗 MIA アメリカ合衆国の旗 SUR オーストラリアの旗 FON アメリカ合衆国の旗 MEX メキシコの旗 ポイント

ドライバーズポイント[編集]

順位 氏名 チーム 参戦数 勝利数 入賞数 トップ5 トップ10 ポールポジション ラップリード ポイント
1 ブラジルの旗 クリスチアーノ・ダ・マッタ アメリカ合衆国の旗 ニューマン・ハース・レーシング 19 7 11 11 13 7 619 237
2 ブラジルの旗 ブルーノ・ジュンケイラ アメリカ合衆国の旗 ターゲット・チップ・ガナッシ 19 2 6 10 12 4 196 164
3 カナダの旗 パトリック・カーペンティア アメリカ合衆国の旗 チーム・プレイヤーズ 19 2 5 10 13 1 159 157
4 イギリスの旗 ダリオ・フランキッティ アメリカ合衆国の旗 チームKOOLグリーン 19 3 7 8 11 1 252 148
5 ブラジルの旗 クリスチャン・フィッティパルディ アメリカ合衆国の旗 ニューマン・ハース・レーシング 19 0 5 7 11 1 18 122
6 スウェーデンの旗 ケニー・ブラック アメリカ合衆国の旗 ターゲット・チップ・ガナッシ 19 1 3 6 10 1 268 114
7 アメリカ合衆国の旗 ジミー・バッサー アメリカ合衆国の旗 チーム・レイホール 19 1 3 5 12 1 162 114
8 カナダの旗 アレックス・タグリアーニ アメリカ合衆国の旗 チーム・プレイヤーズ 19 0 2 5 12 0 115 111
9 アメリカ合衆国の旗 マイケル・アンドレッティ アメリカ合衆国の旗 チーム・モトローラ 19 1 3 3 11 0 90 110
10 メキシコの旗 ミチェル・ジョルディンJr. アメリカ合衆国の旗 チーム・レイホール 19 0 0 5 14 0 24 105
11 カナダの旗 ポール・トレーシー アメリカ合衆国の旗 チームKOOLグリーン 19 1 4 5 9 0 314 101
12 ブラジルの旗 トニー・カナーン アメリカ合衆国の旗 モー・ナン・レーシング 19 0 2 5 11 2 145 99
13 ニュージーランドの旗 スコット・ディクソン アメリカ合衆国の旗 PWRチャンピオンシップ・レーシング
アメリカ合衆国の旗 ターゲット・チップ・ガナッシ
19 0 1 3 12 0 0 97
14 メキシコの旗 エイドリアン・フェルナンデス メキシコの旗 フェルナンデス・レーシング 16 0 1 2 6 2 15 57
15 日本の旗 高木虎之介 アメリカ合衆国の旗 ウォーカー・レーシング 19 0 0 1 7 0 0 53
16 スペインの旗 オリオール・セルビア アメリカ合衆国の旗 PWRチャンピオンシップ・レーシング
アメリカ合衆国の旗 パトリック・レーシング
13 0 0 2 6 0 0 44
17 日本の旗 中野信治 メキシコの旗 フェルナンデス・レーシング 19 0 0 2 6 0 10 43
18 メキシコの旗 マリオ・ドミンゲス (R) メキシコの旗 ハーディス・コンペティション 19 1 1 1 3 0 5 37
19 イタリアの旗 マックス・パピス アメリカ合衆国の旗 シグマ・オートスポート
メキシコの旗 フェルナンデス・レーシング
7 0 2 2 3 0 1 32
20 アメリカ合衆国の旗 タウンゼント・ベル (R) アメリカ合衆国の旗 パトリック・レーシング 9 0 0 1 2 0 0 19
21 イギリスの旗 ダレン・マニング (R) イギリスの旗 チーム・セント・ジョージ 1 0 0 0 1 0 18 4
22 ドイツの旗 アンドレ・ロッテラー (R) アメリカ合衆国の旗 デイル・コイン・レーシング 1 0 0 0 0 0 0 1
23 メキシコの旗 ルイス・ディアス (R) メキシコの旗 フェルナンデス・レーシング 1 0 0 0 0 0 0 0

参照[編集]

  1. ^ “"Bridgestone set as tire for 2002"”. motorsport.com. (2001年10月31日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=81122&FS=INDYCAR 2010年1月23日閲覧。 
  2. ^ “"Penske, a driving force behind the launch of CART leaves for IRL"”. motorsport.com. (2001年12月6日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=82686&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  3. ^ “"Blair Racing forms new team"”. motorsport.com. (2002年1月9日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=83338&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  4. ^ “"Forsythe Hilliard shop to shutdown, Herta out of ride"”. motorsport.com. (2001年11月13日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=81871&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  5. ^ “"Vasser signs with Team Rahal for 2002"”. motorsport.com. (2001年10月12日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=79786&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  6. ^ “"Michel Jourdain Jr., Gigante sign with Team Rahal"”. motorsport.com. (2002年1月30日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=84188&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  7. ^ “"Kenny Brack signs with Ganassi Racing for 2002"”. motorsport.com. (2001年8月16日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=73539&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  8. ^ “"Papis signs with Sigma for 2002 season"”. motorsport.com. (2002年1月21日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=83832&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  9. ^ “"Patrick Racing signs Townsend Bell"”. motorsport.com. (2002年12月20日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=82961&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  10. ^ “"Team Herdez names Dominguez as 2002 driver"”. motorsport.com. (2002年12月6日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=82683&FS=INDYCAR 2010年1月30日閲覧。 
  11. ^ “"Dixon moves to Ganassi Racing"”. motorsport.com. (2002年5月29日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=94009&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  12. ^ “"PWR suspends operation of Servia's No. 17"”. motorsport.com. (2002年5月16日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=92513&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  13. ^ “"Portland: Sigma Autosport withdraws from event"”. motorsport.com. (2002年6月15日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=96029&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  14. ^ “"Servia replaces Bell at Patrick Racing"”. motorsport.com. (2002年7月23日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=100553&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  15. ^ “"Mid-Ohio: Papis to replace injured Fernandez"”. motorsport.com. (2002年8月5日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=102013&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  16. ^ “"Manning named Team St. George Rockingham driver"”. motorsport.com. (2002年9月6日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=105367&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  17. ^ “"Papis to substitute for Fernandez at Fontana"”. motorsport.com. (2002年10月29日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=110253&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  18. ^ “"Fernandez to sit out Mexico GP"”. motorsport.com. (2002年11月14日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=111408&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 
  19. ^ “"Dale Coyne to field car at Mexico City"”. motorsport.com. (2002年11月8日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=111040&FS=INDYCAR 2010年2月5日閲覧。 

外部リンク[編集]

  • Aberg, Andreas. “CART FedEx Champ Car World Series 2002”. Driver Database. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。
  • 2002 CART FedEx Champ Car World Series”. Champ Car Stats. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。
  • "FedEx Renews Title Sponsorship Agreement with Championship Auto Racing Teams; FedEx Championship Series Roars into 2002" (Press release). FedEx Corporation. 2001年11月7日. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月20日閲覧
  • Standings after Mexico City”. Champ Car World Series. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。

関連項目[編集]