西村悟
ナビゲーションに移動
検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2015年7月) |
REXパワーズ #8 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 福岡県古賀市 |
生年月日 | 1983年6月8日(38歳) |
身長 体重 |
181 cm 78 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
西村 悟(にしむら さとる、1983年6月8日 - )は、福岡県古賀市出身の野球選手(外野手・内野手)。血液型はA型。右投右打。
元阪神タイガースの西村憲(投手)は実弟。憲が野球を始めたのは悟の影響であると述べている[1]。
経歴[編集]
東福岡高時代は、2001年の春のセンバツでベスト8の結果を残す。その後、東海大学に進学。
大学卒業後、2006年に四国アイランドリーグ(現:四国アイランドリーグplus)の徳島インディゴソックスに入団。同年は、ベストナインに選出された[2]。2007年は故障により復帰が遅れ[3]、60試合の出場にとどまる。
2007年11月1日におこなわれた福岡レッドワーブラーズと長崎セインツの新規参入による分配ドラフトで福岡への移籍が決定[4]。12月1日付けで移籍した[4]。
移籍1年目の2008年は、首位打者のタイトルを獲得し[5]、ベストナインにも選出された[6]。
2009年9月4日付で「本人からの申し出」により福岡を退団し[7]、一週間後の9月11日付で愛媛マンダリンパイレーツに入団した[8]。引退後に本人は「監督・コーチ全員と喧嘩した」ことで福岡を退団したとブログで述べている[9]
2010年のシーズンは本塁打・打点の2冠を獲得し[10]、後期のリーグMVPならびにベストナインに選出された[11][12]。シーズン終了後、自身の申し出により退団[13]。
引退後は福岡県で野球塾を主催している[14]。
2019年、久留米市に新たに発足した社会人野球チーム「REXパワーズ」[15]に内野手として加入した[16]。
詳細情報[編集]
独立リーグでの打撃成績[編集]
以下の数値は四国アイランドリーグplusウェブサイト掲載の各シーズン選手成績による[17]。
年 度 |
球 団 |
打 率 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
犠 飛 |
盗 塁 |
長 打 率 |
出 塁 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2006 | 徳島 | .260 | 85 | 346 | 300 | 34 | 78 | 13 | 3 | 3 | 36 | 79 | 34 | 7 | 1 | 4 | 4 | .353 | .345 |
2007 | .210 | 60 | 203 | 176 | 22 | 37 | 4 | 0 | 3 | 12 | 40 | 22 | 3 | 1 | 1 | 10 | .284 | .307 | |
2008 | 福岡 | .317 | 78 | 328 | 281 | 44 | 89 | 7 | 0 | 4 | 28 | 43 | 36 | 6 | 2 | 3 | 26 | .384 | .402 |
2009 | .189 | 39 | 134 | 106 | 8 | 20 | 5 | 1 | 0 | 11 | 16 | 24 | 0 | 1 | 3 | 3 | .255 | .331 | |
愛媛 | .258 | 10 | 36 | 31 | 3 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | .355 | .361 | |
'09計 | .204 | 49 | 170 | 137 | 11 | 28 | 5 | 1 | 1 | 12 | 24 | 27 | 2 | 1 | 3 | 4 | .277 | .219 | |
2010 | .322 | 75 | 304 | 270 | 42 | 87 | 13 | 0 | 13 | 48 | 45 | 28 | 4 | 1 | 1 | 8 | .515 | .393 | |
通算:5年 | .274 | 347 | 1351 | 1164 | 153 | 319 | 42 | 4 | 24 | 136 | 231 | 147 | 22 | 6 | 12 | 52 | .379 | .363 |
- 各年度の太字はリーグ最高。
背番号[編集]
- 9 (2006年 - 2007年)
- 8 (2008年 - 2009年9月4日)
- 24 (2009年9月11日 - 2010年)
脚注[編集]
- ^ 『週刊ベースボール』2010年6月28日号、P58。
- ^ 四国IL2006 年間MVP・ベストナイン確定 (PDF) - 四国アイランドリーグニュースリリース(2006年10月24日)
- ^ 野球西国巡り 第39回 - SPORTS COMMUNICATIONS(2007年9月18日。執筆は監督の白石静生)
- ^ a b 分配ドラフトによる福岡・長崎球団への移籍選手について (PDF) - 四国アイランドリーグニュースリリース(2007年11月9日)
- ^ 四国・九州IL2008個人タイトル確定 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2008年9月24日)
- ^ 四国・九州IL2008 ベストナイン確定 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2008年10月31日)
- ^ 福岡RW 西村悟選手退団のお知らせ - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2009年9月4日)
- ^ 愛媛MP 西村悟選手入団 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2009年9月11日)
- ^ 背番号17 角野雅俊 - 悟塾ブログ(2013年8月8日)
- ^ 四国・九州IL2010個人タイトル確定 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2010年9月29日)
- ^ 後期リーグMVP西村選手(愛媛MP)に決定 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2010年11月9日)
- ^ 四国・九州IL2010ベストナイン確定 - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2010年11月9日)
- ^ 愛媛MPの9選手退団のお知らせ - 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2010年11月17日)
- ^ 塾長 - 悟塾
- ^ “社会人野球 「REXパワーズ」誕生 久留米に新クラブチーム /福岡”. 毎日新聞. (2018年12月14日) 2019年10月23日閲覧。
- ^ 2019年第一期プロ野球退団者登録一覧 (PDF) - 日本野球連盟(2019年6月11日)
- ^ 記録 - 四国アイランドリーグplus