徳島インディゴソックスの選手一覧
徳島インディゴソックスの選手一覧(とくしまインディゴソックスのせんしゅいちらん)は、四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスに所属する選手・監督・コーチ、およびかつて所属していた主な選手の一覧である。
現役選手・スタッフ[編集]
※選手については出場登録(契約)者と練習生の両方を含む(シーズン中に頻繁に登録者・練習生が入れ替わるため、本リスト上では特に区別をおこなわない)。
監督・コーチ[編集]
名前 | 背番号 | 役職 |
---|---|---|
岡本哲司 | 82 | 監督 |
橋本球史 | 92 | 野手コーチ |
投手[編集]
名前 | 背番号 | 投打 | 備考 |
---|---|---|---|
和泉椋麻 | 1 | 右右 | |
谷口朝陽 | 11 | 右右 | 2023年度新入団 |
中井大和 | 13 | 右右 | 2023年度新入団 |
桒野弘太郎 | 14 | 右右 | 2023年度新入団 |
椎葉剛 | 15 | 右右 | 2023年度新入団 |
出岡佳英 | 16 | 右右 | 2023年度新入団 |
石川槙貴 | 17 | 右左 | |
杉本幸基 | 18 | 右右 | 2023年度新入団 |
白川恵翔 | 19 | 右右 | 投手副キャプテン |
池戸昇太 | 20 | 左左 | 投手副キャプテン |
藤田淳平 | 21 | 左左 | 2023年度新入団 |
斎藤佳紳 | 26 | 右左 | 2023年度新入団 |
山崎正義 | 28 | 右右 | |
宮澤太成 | 29 | 右右 | 2023年度新入団 |
桑島天 | 41 | 右右 | 2023年度新入団 |
ロドルフォ・マルティネス | 45 | 右右 | 2023年度新入団 登録名「マルティネス」 |
森弘樹 | 64 | 右右 | |
藤原直也 | 66 | 右右 |
捕手[編集]
名前 | 背番号 | 投打 | 備考 |
---|---|---|---|
小松京祐 | 22 | 右右 | |
北村辰輝 | 27 | 右右 | |
竹石寛 | 31 | 右左 | |
古本幸希 | 34 | 右右 | 2023年度新入団 野手副キャプテン |
広瀬太朗 | 44 | 右左 | |
佐和田翔弥 | 55 | 右左 | 2023年度新入団 |
内野手[編集]
名前 | 背番号 | 投打 | 備考 |
---|---|---|---|
チャン・ヒョンジン | 0 | 右左 | 2023年度新入団 登録名「ヒョンジン」 |
平尾蒼凱 | 5 | 右左 | |
柏木寿志 | 6 | 右右 | 2023年度新入団 |
大野凌児 | 7 | 右左 | 2023年度新入団 |
佐々木海渡 | 23 | 右右 | |
増田将馬 | 24 | 右右 | キャプテン |
角井亮太 | 25 | 右右 | 2023年度新入団 |
森田遊也 | 33 | 右左 | |
牧内大斗 | 51 | 右右 | 2023年度新入団 |
外野手[編集]
名前 | 背番号 | 投打 | 備考 |
---|---|---|---|
石毛陽己 | 8 | 右右 | 2023年度新入団 |
井上絢登 | 9 | 右左 | 野手副キャプテン |
寺岡丈翔 | 50 | 右右 | 2023年度新入団 |
過去に在籍した主な選手[編集]
NPB入団選手[編集]
※年はNPB入団前の最終所属年度。当球団から直接入団した選手に限る。
- 2007年
- 小林憲幸 - 千葉ロッテマリーンズ(育成ドラフト3位、2008年 - 2009年)
- 2009年
- 荒張裕司 - 北海道日本ハムファイターズ(ドラフト6位、2010年 - 2016年)
- ディオーニ・ソリアーノ - 広島東洋カープ(2009年途中 - 2011年)
- ウィルフィレーセル・ゲレロ - 広島東洋カープ(2010年 - 2011年)
- 2010年
- 弦本悠希 - 広島東洋カープ(ドラフト7位、2011年 - 2013年)
- 2011年
- 富永一 - 広島東洋カープ(育成ドラフト1位、2012年 - 2013年)
- 2013年
- 東弘明 - オリックス・バファローズ(育成ドラフト1位、2014年)
- 2014年
- 入野貴大 - 東北楽天ゴールデンイーグルス(ドラフト5位、2015年 - 2018年)
- 山本雅士 - 中日ドラゴンズ(ドラフト8位、2015年 - 2018年)
- 2015年
- 2016年
- ハ・ジェフン - 東京ヤクルトスワローズ(2016年) 2017 - 2018年徳島に復帰。
- ガブリエル・ガルシア - 読売ジャイアンツ(2016年)
- 福永春吾 - 阪神タイガース(ドラフト6位、2017年 - 2020年)、2021年徳島に復帰。
- 木下雄介 - 中日ドラゴンズ(育成ドラフト1位、2017年 - 2021年)※中日在籍中に死去
- 2017年
- 2018年
- 鎌田光津希 - 千葉ロッテマリーンズ(育成ドラフト1位、2019年 - 2020年)
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 村川凪 - 横浜DeNAベイスターズ(育成ドラフト1位、2022年 - )
- 古市尊 - 埼玉西武ライオンズ(育成ドラフト1位、2022年 - )
- 2022年
- 日隈モンテル - 埼玉西武ライオンズ(育成ドラフト2位、2023年 - )
- 茶野篤政 - オリックス・バファローズ(育成ドラフト4位、2023年 - )
- 中山晶量 - 北海道日本ハムファイターズ(育成ドラフト2位、2023年 - )
海外プロリーグ入団選手[編集]
※年は海外プロリーグ入団前の最終所属年度。当球団から直接入団した選手に限る。
- 2017年
- 2018年
その他[編集]
- 投手
- アブドラ・バラ - 元・野球パキスタン代表選手 (在籍時は練習生)
- 伊藤克 - 前期MVP (2017年)
- 岩根成海 - 最優秀防御率 (2011年)、後期MVP (2013年)
- 梅原伸亮 - 元・広島東洋カープ
、途中よりコーチ兼任
- 大川学史 - 最多勝利、ベストナイン、年間MVP (2011年)
- オナシス・シレット - カープアカデミーからの派遣選手、最多セーブ (2013年)
- 亀山英輝
- 河本ロバート
- クルズ・アヤラ
- 小松剛 - 広島東洋カープからの派遣選手 (2013年)
- 斎藤雅俊 - 2009年、2010年主将
- 佐藤学 - 現・東北楽天ゴールデンイーグルス打撃投手
- シーザー・カブラル - 元ボルチモア・オリオールズ
- ゾーゾー・ウー - 野球ミャンマー代表
- 竹内裕太 - 最多勝利 (2019年)
- 多田野数人 - 元・クリーブランド・インディアンス。オークランド・アスレチックス傘下に所属しながら、2006年9月22日から10月12日までのスポット参戦。ドラフト1位で2008年より北海道日本ハムファイターズ→石川ミリオンスターズ
- 永川光浩 - 広島東洋カープからの派遣選手 (2012年)
- 中臺淳志 - 現・千葉ロッテマリーンズ打撃投手[1]
- 濵木迅也 - 2020年よりオリックス・バファローズ打撃投手[2]
- 福田真啓
- 森倫太郎
- 箭内翔太 - YouTuberクーニンによる草野球チーム「クーニンズ」元選手、ワールドトライアウトMIP選手
- 和田一詩 - 元劇団四季ミュージカル俳優
- 渡邊隆洋 - 現オリックス・バファローズ打撃投手
- 捕手
- 上野純輝
- 小野知久 - ベストナイン (2013年、2014年)
- 加藤光成 - 現・福岡ソフトバンクホークスブルペン捕手
- 佐々木祐弥 - ベストナイン (2020年)
- 中村亘佑 - 広島東洋カープからの派遣選手 (2012年)
- 垂井佑樹 - ベストナイン (2017年)、2018年主将
- 丹治崇人 - ベストナイン (2022年)
- 宮下直季 - 2017年より横浜DeNAベイスターズブルペン捕手
- 山村裕也 - ベストナイン (2010年、2011年)、リーグチャンピオンシップMVP (2011年)、2012年よりNPB審判員[3]。元NPB選手・審判員の山村達也の子息[4]。
- 内野手
- アレハンドロ・セゴビア - 元・東北楽天ゴールデンイーグルス
- アンディ・アティング - アテネオリンピック野球オーストラリア代表
- アントニー・ホーキンス - 最多本塁打 (2016年)
- 川原輝 - 2011年主将
- 國信貴裕 - ベストナイン (2011年)
- 小林義弘 - 最多打点 (2014年、2016年)、ベストナイン (2015年 - 2017年)、2016年、2017年主将。
- 小松崎大地 - 現・競輪選手。2007年主将。在籍時は外野手経験もあり。
- 佐藤靖剛 - 最多打点、ベストナイン (2021年)、2021年主将。
- 白川大輔 - 元・千葉ロッテマリーンズ
- 新城翔太 - 首位打者、最多盗塁、ベストナイン (2020年)
- 武岡大聖 - 2022年主将
- 張泰山 - 元・統一セブンイレブン・ライオンズ
- 松嶋亮太 - ベストナイン (2013年 - 2015年)、前期MVP (2011年)。2013年、2014年主将。2021年より島根県立浜田高等学校野球部長[5]。
- 安井勇輝 - 2019年主将 (8月19日まで)。在籍中は外野手経験もあり。
- 山口寛史 - 2005年、2006年主将
- 山本健士 - 元・アメリカ独立リーグ
- 李學周 - 退団後、2019年よりKBOサムスン・ライオンズに入団 (新人ドラフト2次指名)。
- 外野手
- 井生広大 - 2015年主将
- 伊奈龍哉 - 元・福岡ソフトバンクホークス
- 宇佐美真太 - ベストナイン (2021年)
- 岡嵜雄介 - 退団後、武田高等学校野球部監督
- 大谷真徳 - 首位打者、最多打点 (2014年)、ベストナイン (2013年、2014年)、年間MVP (2013年)
- 大谷龍次 - 元・千葉ロッテマリーンズ、ベストナイン (2013年)
- 金谷良太 - ベストナイン (2005年)
- 神谷厚毅 - ベストナイン (2010年)
- グレアム義季サイモン - 最多盗塁、ベストナイン (2005年)
- 関口大志 - 2012年主将
- 田久保賢植
- 友居京太郎 - 2020年主将
- 西村悟 - ベストナイン (2006年)
- 根鈴雄次 - 引退後、アシスタントコーチ (2013年)
- 橋本球史 - 最多盗塁、ベストナイン (2016年)、2018年より野手コーチ。
- 谷田成吾 - 引退後、2019年12月19日より球団代表。
- 吉村旬平 - ベストナイン (2014年)
- 鷲谷綾平 - ベストナイン (2015年)
歴代監督[編集]
- 小野和幸(2005年 - 2006年)
- 白石静生(2007年 - 2008年)
- 森山一人(2008年)※監督代行
- 堀江賢治(2009年 - 2010年)
- 斉藤浩行(2011年)
- 島田直也(2012年 - 2014年)
- 中島輝士(2015年 - 2016年)
- 養父鐵(2017年)
- 石井貴(2018年)
- 牧野塁(2019年)
- 吉田篤史(2020年 - 2021年)
脚注[編集]
- ^ 元徳島IS 中臺淳志選手 千葉ロッテマリーンズ打撃投手に就任決定 - 四国アイランドリーグplusニュースリリース (2019年2月17日)
- ^ 元徳島IS 濵木迅也選手 オリックス・バファローズ打撃投手に就任決定 - 四国アイランドリーグplusニュースリリース (2019年12月27日)
- ^ 山村裕也 (元徳島、NPB審判員)「1軍でアイランドリーグ対決をジャッジしたい」 - Sports Communications (2012年9月7日)
- ^ 【ザ・アンパイア】プロ野球審判員の親子鷹 (父:山村達也編) - J Sports (2015年5月12日)
- ^ “コータの野球ざんまい (2) 名門に新しい風 浜高復活の命運を託された若手コンビ 「いやらしさ」を取り戻せ”. 山陰中央新報. (2021年6月19日) 2022年7月28日閲覧。