第77回東京箱根間往復大学駅伝競走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 第77回東京箱根間往復大学駅伝競走
試合日程 2001年1月2日 - 1月3日
出場校 15校
総合優勝校 順天堂大学
往路優勝校 中央大学
復路優勝校 順天堂大学
 < 20002002 > 
テンプレートを表示

第77回東京箱根間往復大学駅伝競走(だい77かいとうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)は、2001年平成13年)1月2日から1月3日までに開催された第77回目の東京箱根間往復大学駅伝競走

実施日程[編集]

  • 往路:2001年1月2日
    大手町読売新聞東京本社前(スタート)〜鶴見〜戸塚〜平塚〜小田原〜箱根町芦ノ湖駐車場入口(ゴール)
  • 復路:2001年1月3日
    箱根町芦ノ湖駐車場入口(スタート)〜小田原〜平塚〜戸塚〜鶴見〜大手町読売新聞東京本社前(ゴール)

出場校(チーム)[編集]

前回出場校のうち、関東学院大学東洋大学が予選で敗退し、平成国際大学と國學院大學が初出場を果たした。

シード校
大学名 前年順位 出場回数
駒澤大学 前年1位 35年連続35回目
順天堂大学 前年2位 44年連続44回目
中央大学 前年3位 72年連続75回目
帝京大学 前年4位 4年連続4回目
日本大学 前年5位 4年連続72回目
早稲田大学 前年6位 25年連続70回目
東海大学 前年7位 29年連続29回目
神奈川大学 前年8位 10年連続33回目
山梨学院大学 前年9位 15年連続15回目
予選会通過校
大学名 予選会順位/前回順位 出場回数
大東文化大学 予選1位/前年12位 34年連続34回目
日本体育大学 予選2位/前年11位 53年連続53回目
國學院大学 予選3位/ - 初出場
拓殖大学 予選4位/前年14位 5年連続29回目
法政大学 予選5位/前年10位 3年連続65回目
平成国際大学 予選6位/ - 初出場

概要[編集]

大会前は、前哨戦となった前年の出雲駅伝全日本大学駅伝をいずれも制し、史上2校目の大学駅伝三冠を狙う順天堂大学、前年度優勝の駒澤大学が優勝候補に挙げられ、『紫紺対決』として注目された。

往路[編集]

1区[編集]

3.5kmで平成国大が真っ先に遅れ、さらに10.6kmで大東大、17.5kmで國學院大が集団から脱落するも、あとは混戦模様。20km手前まで、10人のダンゴ状態が続いた。

残り300mで先頭は法大・神大・中大の3校に絞られ、中大・野村佳史と神大・飯島智志がほぼ同時にタスキリレー。同タイムながら野村が区間賞を獲得。2秒差で法大・黒田将由が続いた。トップから12位の東海大までわずか33秒差であった。

予選会をトップ通過し全日本大学駅伝でも3位の好成績を収めた大東大は、1年生の柴田純一が足を痛め10.6kmから急失速[1]。平成国大にもかわされ、3分18秒差の最下位と大きく出遅れた。

2区[編集]

先頭争いは3kmで中大・駒大・法大・日大・神大の5校による集団となったが、トップと13秒差の7位でタスキを受けた順大・岩水嘉孝が7.2kmで先頭集団に追いつくとそのまま集団を引っ張り、9.4kmで日大、10km手前で神大が脱落。岩水、駒大・神屋伸行、中大・板山学、法大・徳本一善の4人の先頭集団となる。

後方ではトップと3分09秒差の14位でタスキを受けた平成国大のジョン・カーニーが激走。レース中盤から始まった強い向かい風をものともせず、他者を圧倒的に引き離すスピードでごぼう抜きを展開する。

先頭争いはまず権太坂の上りで岩水が遅れ、16.3kmで板山も後退。徳本と神屋のマッチレースは中継所手前1km地点で徳本がスパートをかけ、法大が2年連続トップでタスキリレー。神屋が10秒差、岩水が46秒差、板山が1分差で続いた。

8人を抜いたカーニーは1分51秒差の6位でタスキリレー。向かい風の影響で区間記録には及ばなかったが、区間2位の徳本に1分16秒差をつける断トツの区間賞であった。

一方、12位でタスキを受けた東海大・伊藤孝志は7kmを過ぎて極端にペースが落ち、顔をしかめながらの苦しい走りとなる。12.5kmで監察車に乗る石田義久監督が伊藤の腕をとり、東海大は途中棄権となった。前日からの発熱による体調不良によるものであった。2区での途中棄権は史上初めて。3区の横山周二は14位國學院大のタスキリレーと同時にスタートを切った。

3区[編集]

法大・竹崎重紀が区間2位と好走。2位との差を1分09秒に広げ、法大が2年連続トップでタスキリレー。

後方では前回3区区間賞の帝京大・北島吉章が今年も猛追。トップと1分16秒差の4位でタスキを受けると、中大・村本洋介を引き連れながら13.5kmで駒大と順大による2位争いに追いつき、4校の2位集団を形成。18.5kmで順大が脱落すると、ラストスパートで村本が抜け出し2位でタスキリレー。4位でタスキリレーした北島は2年連続の3区区間賞獲得となった。

4区[編集]

トップと2分29秒差の6位でタスキを受けた平成国大のフランシス・ムヒアの追い上げが予想されたが、2分02秒差の5位でタスキを受けた順大・野口英盛がムヒアを寄せ付けず、5.8kmで中大・駒大・帝京大の2位集団に追いつくと集団を引っ張り続け、19km手前で単独2位に浮上。法大との差を29秒まで縮め、2年連続の4区区間賞を獲得した。

先頭の法大・中村洋輔も区間3位と健闘し、法大が史上初めて小田原中継所をトップでタスキリレー。中大は1分10秒差の3位。ムヒアは区間2位の走りで駒大と帝京大をかわし1分47秒差の4位に浮上。駒大は2分07秒差の6位に後退。

なおこの間、向かい風はより強くなり、小田原中継所では突風により、係員が被っていた帽子が飛ばされたり、誘導用のロードコーンが倒れるなどのハプニングが発生した。

5区[編集]

70年ぶりの往路優勝がかかる法大は2年連続で大村一、29秒差の2位順大は前回8区区間賞の奥田真一郎が起用される。しかし1分10秒差の3位中大には前回5区区間賞の藤原正和が控えており、遅くとも中盤以降藤原が奥田・大村を抜いてトップに立つかと思われた。

ところが、2区の中盤から始まった向かい風がより強くなり、奥田・藤原のペースは上がらず、小涌園を過ぎても大村との差がほとんど縮まらない。しかし14kmを過ぎると大村のペースが落ち始め、芦之湯の定点では大村と奥田の差が11秒、藤原との差も20秒まで縮まる。

最高点付近では猛烈な風が吹き荒れるなかで奥田が一気に差を詰め、下りに入った16.6kmでようやく大村に追いつき前に出たものの、直後に大村がスパートをかけ、一気に奥田を突き放す。しかしその後ろから藤原が大村以上のペースで山を駆け下り、平地に入った19.1kmでまず奥田をかわし、箱根神社の大鳥居を潜った19.3kmで大村をかわしてトップに浮上した。直後に奥田も大村を抜いて藤原に喰らいついたものの19.6kmで藤原が再スパート。最後は藤原が逃げ切り、中大が史上最少差となる8秒差で37年ぶり15回目の往路優勝を果たした。

三冠を狙う順大は2位。大村は55秒差の3位でゴール。連覇を目指す駒大は2分24秒差の4位。初出場の平成国大は往路5位と健闘した。

12位から10位に順位を押し上げた拓大・杉山祐太が、藤原を2秒抑え区間賞を獲得。シード権争いは9位日体大から11位早大までわずか20秒差の混戦で復路を迎えることになった。神大は12位、大東大は13位と往路で大きく躓いた。2年連続で区間賞を獲得している東海大・柴田真一はオープン参加となったが、区間14位相当のタイムに終わった。

9位の日体大から14位の國學院大と、14番目にゴールした東海大の計7校が復路一斉スタートとなった。

復路[編集]

6区[編集]

芦ノ湖のスタートで、3位法大の号砲が鳴らず予定より25秒遅れてスタートするハプニングが発生した。

トップと8秒差でスタートした順大・宮井将治は、前回6区区間賞の中大・永井順明にわずか1.75kmで追いつくと、上りに入った2.5kmでトップに立ちさらに下りで一気に加速。宮井は前回の永井の記録を6秒上回る58分29秒の区間新記録を樹立した。一方の永井は終盤の平地区間で巻き返して区間3位で走り切ったものの、順大と36秒の差をつけられた。

4位でスタートした駒大・松下龍治は大平台まで宮井と変わらないペースで駆け下り、13.5kmで法大を捉え3番手に浮上する。しかし大平台以降はペースが落ち、区間4位でまとめたものの順大との差は3分08秒まで広がった。

往路13位と大きく出遅れた大東大は、金子宣隆が宮井をさらに上回るペースで山を下り切り、宮井を8秒上回る58分21秒の区間新記録を樹立。8番手・総合9位に浮上した。日体大が9位と21秒差の総合10位に後退。9位大東大から13位神大まで5校が1分11秒の間にひしめく混戦のシード権争いとなる。

7区[編集]

先頭の順大・坂井隆則は最後まで安定したペースを刻み続け、区間3位の好走で平塚中継所を13年ぶりにトップでタスキリレー。2位の中大を大きく突き放し、2分12秒の差をつける。

3番手・総合4位の駒大・揖斐祐治は10kmを過ぎてペースを上げ、前回大会の自身の記録にあと5秒と迫る7区歴代4位の好タイムを叩き出し、2年連続の区間賞を獲得。2分47秒差でタスキリレーし、タイム上でも法大をかわし3位に浮上する。

シード権争いでは平成国大が5位から8位に後退。6区を終わって総合13位に沈んでいた神大は、1年生の吉村尚悟が揖斐と3秒差の区間2位と快走し、9位大東大と13秒差の総合10位まで順位を上げる。

8区[編集]

大学駅伝三冠が大きく近づいたと思われた順大であったが、榊枝広光のペースがなかなか上がらない。一方で3位の駒大はエントリーメンバー中唯一の4年生・武井拓麻が激走。15km手前で中大・花田俊輔を捉えると、16.7kmで突き放し2位でタスキリレー。武井が8区歴代3位の好タイムで区間賞を獲得した一方、榊枝は区間10位と振るわず、駒大との差がわずか28秒まで縮まった。中大・花田も区間4位でまとめ、トップと42秒差に詰め寄る。

7区で8位まで順位を下げていた平成国大は、主将・伊東永雄のピッチが中盤以降全く上がらず、見た目で9番手から14番手に転落し総合順位も12位に後退。大東大も田子康晴が区間12位と振るわず、5番手・総合9位から8番手・総合10位に後退する。一方で前回5区区間最下位に沈んだ神大・林健太郎が区間2位と快走し10番手・総合10位から7番手・総合8位に浮上。拓大も前回8区区間最下位の重松修平が区間6位と奮起し、12番手・総合11位から11番手・総合9位に浮上する。シード権争いは9位拓大から11位日体大までわずか30秒、13位の早大まで広げても1分45秒の間に5校がひしめく混戦状態で終盤を迎える。

9区[編集]

順大のエースで前々回9区で区間賞を獲得している主将・高橋謙介と、前回10区で区間賞・区間新記録を樹立している駒大・高橋正仁との対決となった。

高橋謙介は区間記録を見据えたペースを刻むが、高橋正仁はそれ以上のオーバーペースで突っ込み、28秒あった差が徐々に縮まり7.1kmで高橋正仁が高橋謙介に追いつく。その後は高橋謙介が何度か揺さぶりをかけるも引き離すことはできず、14kmに渡る併走の末21.8kmで高橋正仁がスパート。高橋謙介は懸命に食らいつくも22.2kmでついに引き離され、駒大が順大に17秒差をつけ9区で初めて先頭に立った。高橋正仁は2年連続の区間賞獲得。

3位中大は横浜駅前までトップと1分以内の差で粘っていたが、終盤にペースを落とし鶴見中継所では2分21秒の差が開き、この時点で優勝争いは2校に絞られた。4位法大は土井洋志が区間2位と好走し、中大とのタイム差を18秒まで縮める。

シード権争いは、8番手・総合10位でタスキを受けた大東大・山脇拓哉が区間6位にまとめ再び総合9位に浮上。34秒差で10位日体大、1分26秒差で11位拓大、1分40秒差で12位早大となった。見た目の順番では大東大が7番手でタスキを渡し、7位日大・8位帝京大・オープン参加の東海大・10位日体大・11位拓大・12位早大と続く。國學院大は繰り上げスタートまで残り21秒というところで無事にタスキを繋いだ。

10区[編集]

3年連続でアンカーを任された順大・宮崎展仁がトップの駒大・高橋桂逸を3.3kmで捉えると、6.1kmで宮崎が再逆転。高橋はついていくことができず、順大が2年ぶりの総合優勝を飾り、10年ぶり史上2校目の大学駅伝三冠を達成した。駒大は2分55秒差の2位に終わり、初の連覇はならなかった。中大は5分12秒差の3位。法大は復路でも健闘し、第32回大会以来45年ぶりの総合4位と躍進を見せた。

往路12位の神大は7区以降の各ランナーが区間上位の好走を見せ、復路3位の成績で総合5位。往路13位の大東大は、6区の金子に続き10区の真名子圭も区間賞・区間新記録を樹立するなど復路2位の成績で総合6位となり、2年ぶりのシード権を獲得した。

一方、9区終了時点で5位につけシード権安泰と思われた山梨学大は、長谷亮が16.5km過ぎから脱水症状を起こし蛇行を繰り返しながら急失速。その後方では鶴見中継所を13番手・総合12位でスタートした早大の鈴木陽介が猛追。真名子と3秒差の区間2位・区間新記録の好走で拓大・東海大・日体大・日大を抜き、さらにゴール直前でフラフラになった長谷を一気にかわし8番目にゴールした。15秒後に長谷がゴール、さらに15秒遅れて日大がゴールした。時差スタートの山梨学大に対し、早大は復路一斉スタート、日大は時差スタートながら蒲田の踏切で足止めされたロスタイムがあり、見た目の順番では分からない状態でのシード権争いであった。最終的に日大が8位、1秒差で山梨学大が9位に踏みとどまりシード権を獲得。早大は30秒及ばずシード権を逃した。

平成国大はトップと20分20秒、國學院大はトップと31分50秒の大差がついたが、ともにゴールまで1本のタスキを繋ぎきって初の箱根路を終えた。

成績[編集]

総合成績[編集]

東海大学が途中棄権した。

総合順位 大学名 総合記録 1位との差 通過順位 備考
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区
1 2 順天堂大学 11時間14分05秒 -分--秒 7 3 5 2 2 1 1 1 2 1
2 1 駒澤大学 11時間17分00秒 2分55秒 4 2 3 6 4 4 3 2 1 2
3 3 中央大学 11時間19分17秒 5分12秒 1 4 2 3 1 2 2 3 3 3
4 14 法政大学 11時間20分23秒 6分18秒 3 1 1 1 3 3 4 4 4 4
5 8 神奈川大学 11時間26分32秒 12分27秒 2 9 9 11 12 13 10 8 6 5
6 10 大東文化大学 11時間28分05秒 14分00秒 15 12 13 13 13 9 9 10 9 6
7 4 帝京大学 11時間28分34秒 14分29秒 9 5 4 5 6 6 6 6 8 7
8 5 日本大学 11時間29分17秒 15分12秒 5 10 10 9 8 8 7 7 7 8
9 9 山梨学院大学 11時間29分18秒 15分13秒 6 8 7 7 7 7 5 5 5 9
10 6 早稲田大学 11時間29分48秒 15分43秒 11 11 11 10 11 11 13 13 12 10
11 11 日本体育大学 11時間30分15秒 16分10秒 8 7 8 8 9 10 12 11 10 11
12 13 拓殖大学 11時間31分05秒 17分00秒 10 13 12 12 10 12 11 9 11 12
13 15 平成国際大学 11時間34分25秒 20分20秒 14 6 6 4 5 5 8 12 13 13
14 12 國學院大學 11時間45分55秒 31分50秒 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14
15 7 東海大学 --時間--分--秒 --分--秒 12 X - - - - - - - -

往路成績[編集]

往路順位 大学(チーム)名 往路記録 メンバー
1区 2区 3区 4区 5区
優勝 中央大学 5時間43分00秒 野村佳史(2) 板山学(4) 村本洋介(3) 池田圭介(2) 藤原正和(2)
2位 順天堂大学 5時間43分08秒 入船満(3) 岩水嘉孝(3) 中川拓郎(2) 野口英盛(3) 奥田真一郎(3)
3位 法政大学 5時間43分55秒 黒田将由(1) 徳本一善(3) 竹崎重紀(4) 中村洋輔(1) 大村一(4)
4位 駒澤大学 5時間45分24秒 内田直将(1) 神屋伸行(3) 河村修一(3) 松村拓希(2) 布施知進(2)
5位 平成国際大学 5時間48分15秒 田村博史(3) ジョン・カーニー(3) 米山宏(4) フランシス・ムヒア(3) 市川哲平(4)
6位 帝京大学 5時間48分55秒 中崎幸伸(3) 谷川嘉朗(3) 北島吉章(3) 鎌浦淳二(4) 飛松誠(2)
7位 山梨学院大学 5時間49分51秒 橋ノ口滝一(1) デビット・カリウキ(2) 橋本淳(4) 清田泰之(3) 尾崎輝人(4)
8位 日本大学 5時間51分15秒 中谷圭介(1) 藤井周一(1) 蔭谷将良(1) 清水将也(2) 渡辺尚幹(4)
9位 日本体育大学 5時間53分25秒 佐藤洋平(4) 須藤大樹(4) 森永幸男(1) 阿部直(2) 佐藤信介(2)
10位 拓殖大学 5時間53分38秒 藤原新(1) 丸山直之(1) 天野元文(3) 松尾明典(2) 杉山祐太(3)
11位 早稲田大学 5時間53分45秒 新井広憲(3) 森村哲(2) 久場潔実(4) 原田正彦(3) 五十嵐毅(1)
12位 神奈川大学 5時間54分58秒 飯島智志(3) 相馬雄太(3) 田中俊也(3) 土谷修(3) 浅尾英(2)
13位 大東文化大学 5時間56分43秒 柴田純一(1) 秋山羊一郎(3) 松浦仁一(4) 福田哲二(4) 村田義広(1)
14位 國學院大学 6時間02分24秒 秦玲(1) 橋本勝(2) 山本泰之(1) 片山敦輝(2) 飯塚喜春(2)
棄権 東海大学 -時間--分--秒 米田尚人(2) 伊藤孝志(4) 横山周二(4) 西村哲生(4) 柴田真一(3)
'注1')メンバーの名前の()内の数字は学年。


復路成績[編集]

復路順位 大学(チーム)名 復路記録 メンバー
6区 7区 8区 9区 10区
優勝 順天堂大学 5時間30分57秒 宮井将治(4) 坂井隆則(3) 榊枝広光(4) 高橋謙介(4) 宮崎展仁(4)
2位 大東文化大学 5時間31分22秒 金子宣隆(3) 池田洋介(4) 田子康晴(2) 山脇拓哉(2) 真名子圭(4)
3位 神奈川大学 5時間31分34秒 松田栄一(3) 吉村尚悟(1) 林健太郎(4) 原田恵章(2) 青陰寛(4)
4位 駒澤大学 5時間31分36秒 松下龍治(2) 揖斐祐治(3) 武井拓麻(4) 高橋正仁(3) 高橋桂逸(2)
5位 早稲田大学 5時間36分03秒 大角重人(4) 中尾栄二(2) 松岡宏(4) 後藤信二(2) 鈴木陽介(4)
6位 中央大学 5時間36分17秒 永井順明(4) 杉山智基(3) 花田俊輔(3) 池上誠悟(2) 木村圭介(4)
7位 法政大学 5時間36分28秒 長嶺貴裕(1) 奈良澤徹(3) 高橋剛(3) 土井洋志(2) 早川謙司(2)
8位 日本体育大学 5時間36分50秒 服部史寛(3) 大光剣心(3) 解良健二(2) 城戸口直樹(3) 鈴木直(2)
9位 拓殖大学 5時間37分27秒 山田一誠(1) 稲垣亮(3) 重松修平(2) 大宮宙憲(4) 米倉暁彦(1)
10位 日本大学 5時間38分02秒 中山隆(4) 塩見雄介(4) 山本勝義(2) 清水智也(2) 清水貴之(3)
11位 山梨学院大学 5時間39分27秒 松田浩二(2) 清家健(2) 高見澤勝(1) 尾池政利(4) 長谷亮(4)
12位 帝京大学 5時間39分39秒 清野祥啓(1) 小川直也(4) 野尻浩太郎(4) 喜多健一(4) 村野真一(2)
13位 國學院大学 5時間43分31秒 五嶋徹陽(3) 山岡雅義(1) 小俣好紀(2) 吉原一徳(3) 飯干守道(2)
14位 平成国際大学 5時間46分10秒 星野寛(3) 吉野孝弘(1) 伊東永雄(4) 田嶋康幸(2) 橋本太一(3)
棄権 東海大学 -時間--分--秒 斎藤直己(4) 河野孝行(1) 松宮正典(3) 大井貴博(3) 横山貴臣(4)
'注1')メンバーの名前の()内の数字は学年。

区間賞[編集]

区間(距離) 選手 所属 個人記録 備考
往路 第1区(21.3km) 野村佳史 中央大学 1時間03分38秒
第2区(23.0km) ジョン・カーニー 平成国際大学 1時間07分43秒
第3区(21.3km) 北島吉章 帝京大学 1時間07分45秒
第4区(20.9km) 野口英盛 順天堂大学 1時間06分00秒
第5区(20.7km) 杉山祐太 拓殖大学 1時間13分49秒
復路 第6区(20.7km) 金子宣隆 大東文化大学 58分21秒 区間新記録
第7区(21.2km) 揖斐祐治 駒澤大学 1時間03分17秒
第8区(21.3km) 武井拓麻 駒澤大学 1時間04分48秒
第9区(23.0km) 高橋正仁 駒澤大学 1時間09分49秒
第10区(23.0km) 真名子圭 大東文化大学 1時間10分19秒 区間新記録

2区平成国際大学のジョン・カーニーは大学史上初めての区間賞獲得。

区間記録[編集]

大学名 区間順位/区間記録
往路 1区 2区 3区 4区 5区
復路 6区 7区 8区 9区 10区
順天堂大学 往路 7 1時間03分51秒 4 1時間09分34秒 6 1時間09分03秒 1 1時間06分00秒 3 1時間14分40秒
復路 2 58分29秒 3 1時間03分38秒 10 1時間07分07秒 3 1時間10分34秒 4 1時間11分09秒
駒澤大学 往路 4 1時間03分45秒 3 1時間09分04秒 5 1時間08分47秒 6 1時間08分30秒 4 1時間15分18秒
復路 4 59分21秒 1 1時間03分17秒 1 1時間04分48秒 1 1時間09分49秒 12 1時間14分21秒
中央大学 往路 1 1時間03分38秒 5 1時間10分01秒 3 1時間07分56秒 4 1時間07分34秒 2 1時間13分51秒
復路 3 59分13秒 10 1時間05分14秒 4 1時間05分37秒 10 1時間11分56秒 11 1時間14分17秒
法政大学 往路 3 1時間03分40秒 2 1時間08分59秒 2 1時間07分47秒 3 1時間07分33秒 7 1時間15分56秒
復路 6 1時間00分42秒 4 1時間03分53秒 9 1時間06分45秒 2 1時間10分03秒 13 1時間15分05秒
神奈川大学 往路 2 1時間03分38秒 11 1時間11分23秒 9 1時間10分58秒 13 1時間11分02秒 10 1時間17分57秒
復路 9 1時間01分17秒 2 1時間03分20秒 2 1時間05分15秒 4 1時間10分43秒 3 1時間10分59秒
大東文化大学 往路 15 1時間06分56秒 8 1時間11分08秒 14 1時間12分18秒 12 1時間09分39秒 8 1時間16分42秒
復路 1 58分21秒 5 1時間04分18秒 12 1時間07分30秒 6 1時間10分54秒 1 1時間10分19秒
帝京大学 往路 9 1時間03分54秒 5 1時間10分01秒 1 1時間07分45秒 5 1時間08分22秒 14 1時間18分53秒
復路 10 1時間01分24秒 11 1時間05分49秒 7 1時間06分20秒 13 1時間13分12秒 7 1時間12分54秒
日本大学 往路 5 1時間03分45秒 10 1時間11分20秒 11 1時間11分08秒 9 1時間09分08秒 6 1時間15分54秒
復路 5 1時間00分36秒 9 1時間05分01秒 11 1時間07分26秒 8 1時間11分17秒 8 1時間13分42秒
山梨学院大学 往路 6 1時間03分49秒 9 1時間11分10秒 7 1時間10分20秒 7 1時間08分44秒 5 1時間15分48秒
復路 8 1時間01分14秒 8 1時間04分52秒 3 1時間05分25秒 5 1時間10分48秒 14 1時間17分08秒
早稲田大学 往路 11 1時間04分09秒 12 1時間12分07秒 10 1時間11分06秒 8 1時間08分54秒 9 1時間17分29秒
復路 11 1時間01分49秒 13 1時間06分16秒 8 1時間06分25秒 7 1時間11分11秒 2 1時間10分22秒
日本体育大学 往路 8 1時間03分53秒 7 1時間10分49秒 8 1時間10分45秒 11 1時間09分33秒 12 1時間18分25秒
復路 12 1時間02分00秒 12 1時間05分57秒 5 1時間05分38秒 9 1時間11分20秒 6 1時間11分55秒
拓殖大学 往路 10 1時間04分03秒 13 1時間14分34秒 12 1時間11分45秒 10 1時間09分27秒 1 1時間13分49秒
復路 13 1時間02分02秒 7 1時間04分44秒 6 1時間06分06秒 12 1時間12分42秒 5 1時間11分53秒
平成国際大学 往路 14 1時間06分47秒 1 1時間07分43秒 4 1時間08分25秒 2 1時間06分51秒 13 1時間18分29秒
復路 7 1時間01分13秒 14 1時間07分26秒 14 1時間11分19秒 11 1時間12分22秒 9 1時間13分50秒
國學院大学 往路 13 1時間04分48秒 14 1時間15分23秒 13 1時間11分57秒 14 1時間11分53秒 11 1時間18分23秒
復路 14 1時間02分28秒 6 1時間04分40秒 13 1時間08分14秒 14 1時間13分56秒 10 1時間14分13秒
東海大学 往路 12 1時間04分11秒 X 棄権 - 1時間13分46秒 - 1時間09分01秒 - 1時間18分36秒
復路 - 1時間00分54秒 - 1時間04分25秒 - 1時間07分03秒 - 1時間11分15秒 - 1時間14分39秒
  • 太字は区間1位。色つきは区間新記録。


各区間順位[編集]

1区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 野村佳史(2) 中央大学 1時間03分38秒 -
2 飯島智志(3) 神奈川大学 1時間03分38秒 0秒
3 黒田将由(1) 法政大学 1時間03分40秒 2秒
4 内田直将(1) 駒澤大学 1時間03分45秒 7秒
5 中谷圭介(1) 日本大学 1時間03分45秒 7秒
6 橋ノ口滝一(1) 山梨学院大学 1時間03分49秒 11秒
7 入船満(3) 順天堂大学 1時間03分51秒 13秒
8 佐藤洋平(4) 日本体育大学 1時間03分53秒 15秒
9 中崎幸伸(3) 帝京大学 1時間03分54秒 16秒
10 藤原新(1) 拓殖大学 1時間04分03秒 25秒
11 新井広憲(3) 早稲田大学 1時間04分09秒 31秒
12 米田尚人(2) 東海大学 1時間04分11秒 33秒
13 秦玲(1) 國學院大学 1時間04分48秒 1分10秒
14 田村博史(3) 平成国際大学 1時間06分47秒 3分09秒
15 柴田純一(1) 大東文化大学 1時間06分56秒 3分18秒

2区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 ジョン・カーニー(3) 平成国際大学 1時間07分43秒 -
2 徳本一善(3) 法政大学 1時間08分59秒 1分16秒
3 神屋伸行(3) 駒澤大学 1時間09分04秒 1分21秒
4 岩水嘉孝(3) 順天堂大学 1時間09分34秒 1分51秒
5 板山学(4) 中央大学 1時間10分01秒 2分18秒
5 谷川嘉朗(3) 帝京大学 1時間10分01秒 2分18秒
7 須藤大樹(4) 日本体育大学 1時間10分49秒 3分06秒
8 秋山羊一郎(3) 大東文化大学 1時間11分08秒 3分25秒
9 デビット・カリウキ(2) 山梨学院大学 1時間11分10秒 3分27秒
10 藤井周一(1) 日本大学 1時間11分20秒 3分37秒
11 相馬雄太(3) 神奈川大学 1時間11分23秒 3分40秒
12 森村哲(2) 早稲田大学 1時間12分07秒 4分24秒
13 丸山直之(1) 拓殖大学 1時間14分34秒 6分51秒
14 橋本勝(2) 國學院大学 1時間15分23秒 7分40秒
棄権 伊藤孝志(4) 東海大学 -時間--分--秒 -分--秒

3区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 北島吉章(3) 帝京大学 1時間07分45秒 -
2 竹崎重紀(4) 法政大学 1時間07分47秒 2秒
3 村本洋介(3) 中央大学 1時間07分56秒 11秒
4 米山宏(4) 平成国際大学 1時間08分25秒 40秒
5 河村修一(3) 駒澤大学 1時間08分47秒 1分02秒
6 中川拓郎(2) 順天堂大学 1時間09分03秒 1分18秒
7 橋本淳(4) 山梨学院大学 1時間10分20秒 2分35秒
8 森永幸男(1) 日本体育大学 1時間10分45秒 3分00秒
9 田中俊也(3) 神奈川大学 1時間10分58秒 3分13秒
10 久場潔実(4) 早稲田大学 1時間11分06秒 3分21秒
11 蔭谷将良(1) 日本大学 1時間11分08秒 3分23秒
12 天野元文(3) 拓殖大学 1時間11分45秒 4分00秒
13 山本泰之(1) 國學院大学 1時間11分57秒 4分12秒
14 松浦仁一(4) 大東文化大学 1時間12分18秒 4分33秒
横山周二(4) 東海大学 1時間13分46秒 6分01秒

4区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 野口英盛(3) 順天堂大学 1時間06分00秒 -
2 フランシス・ムヒア(3) 平成国際大学 1時間06分51秒 51秒
3 中村洋輔(1) 法政大学 1時間07分33秒 1分33秒
4 池田圭介(2) 中央大学 1時間07分34秒 1分34秒
5 鎌浦淳二(4) 帝京大学 1時間08分22秒 2分22秒
6 松村拓希(2) 駒澤大学 1時間08分30秒 2分30秒
7 清田泰之(3) 山梨学院大学 1時間08分44秒 2分44秒
8 原田正彦(3) 早稲田大学 1時間08分54秒 2分54秒
9 清水将也(2) 日本大学 1時間09分08秒 3分08秒
10 松尾明典(2) 拓殖大学 1時間09分27秒 3分27秒
11 阿部直(2) 日本体育大学 1時間09分33秒 3分33秒
12 福田哲二(4) 大東文化大学 1時間09分39秒 3分39秒
13 土谷修(3) 神奈川大学 1時間11分02秒 5分02秒
14 片山敦輝(2) 國學院大学 1時間11分53秒 5分53秒
西村哲生(4) 東海大学 1時間09分01秒 4分01秒

5区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 杉山祐太(3) 拓殖大学 1時間13分49秒 -
2 藤原正和(2) 中央大学 1時間13分51秒 2秒
3 奥田真一郎(3) 順天堂大学 1時間14分40秒 51秒
4 布施知進(2) 駒澤大学 1時間15分18秒 1分29秒
5 尾崎輝人(4) 山梨学院大学 1時間15分48秒 1分59秒
6 渡辺尚幹(4) 日本大学 1時間15分54秒 2分05秒
7 大村一(4) 法政大学 1時間15分56秒 2分07秒
8 村田義広(1) 大東文化大学 1時間16分42秒 2分53秒
9 五十嵐毅(1) 早稲田大学 1時間17分29秒 3分40秒
10 浅尾英(2) 神奈川大学 1時間17分57秒 4分08秒
11 飯塚喜春(2) 國學院大学 1時間18分23秒 4分34秒
12 佐藤信介(2) 日本体育大学 1時間18分25秒 4分36秒
13 市川哲平(4) 平成国際大学 1時間18分29秒 4分40秒
14 飛松誠(2) 帝京大学 1時間18分53秒 5分04秒
柴田真一(3) 東海大学 1時間18分36秒 4分47秒

6区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 金子宣隆(3) 大東文化大学 58分21秒 - 区間新記録
2 宮井将治(4) 順天堂大学 58分29秒 8秒 区間新記録
3 永井順明(4) 中央大学 59分13秒 52秒
4 松下龍治(2) 駒澤大学 59分21秒 1分00秒
5 中山隆(4) 日本大学 1時間00分36秒 2分15秒
6 長嶺貴裕(1) 法政大学 1時間00分42秒 2分21秒
7 星野寛(3) 平成国際大学 1時間01分13秒 2分52秒
8 松田浩二(2) 山梨学院大学 1時間01分14秒 2分53秒
9 松田栄一(3) 神奈川大学 1時間01分17秒 2分56秒
10 清野祥啓(1) 帝京大学 1時間01分24秒 3分03秒
11 大角重人(4) 早稲田大学 1時間01分49秒 3分28秒
12 服部史寛(3) 日本体育大学 1時間02分00秒 3分39秒
13 山田一誠(1) 拓殖大学 1時間02分02秒 3分41秒
14 五嶋徹陽(3) 國學院大学 1時間02分28秒 4分07秒
斎藤直己(4) 東海大学 1時間00分54秒 2分33秒

7区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 揖斐祐治(3) 駒澤大学 1時間03分17秒 -
2 吉村尚悟(1) 神奈川大学 1時間03分20秒 3秒
3 坂井隆則(3) 順天堂大学 1時間03分38秒 21秒
4 奈良澤徹(3) 法政大学 1時間03分53秒 36秒
5 池田洋介(4) 大東文化大学 1時間04分18秒 1分01秒
6 山岡雅義(1) 國學院大学 1時間04分40秒 1分23秒
7 稲垣亮(3) 拓殖大学 1時間04分44秒 1分27秒
8 清家健(2) 山梨学院大学 1時間04分52秒 1分35秒
9 塩見雄介(4) 日本大学 1時間05分01秒 1分44秒
10 杉山智基(3) 中央大学 1時間05分14秒 1分57秒
11 小川直也(4) 帝京大学 1時間05分49秒 2分32秒
12 大光剣心(3) 日本体育大学 1時間05分57秒 2分40秒
13 中尾栄二(2) 早稲田大学 1時間06分16秒 2分59秒
14 吉野孝弘(1) 平成国際大学 1時間07分26秒 4分09秒
河野孝行(1) 東海大学 1時間04分25秒 1分08秒

8区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 武井拓麻(4) 駒澤大学 1時間04分48秒 -
2 林健太郎(4) 神奈川大学 1時間05分15秒 27秒
3 高見澤勝(1) 山梨学院大学 1時間05分25秒 37秒
4 花田俊輔(3) 中央大学 1時間05分37秒 49秒
5 解良健二(2) 日本体育大学 1時間05分38秒 50秒
6 重松修平(2) 拓殖大学 1時間06分06秒 1分18秒
7 野尻浩太郎(4) 帝京大学 1時間06分20秒 1分32秒
8 松岡宏(4) 早稲田大学 1時間06分25秒 1分37秒
9 高橋剛(3) 法政大学 1時間06分45秒 1分57秒
10 榊枝広光(4) 順天堂大学 1時間07分07秒 2分19秒
11 山本勝義(2) 日本大学 1時間07分26秒 2分38秒
12 田子康晴(2) 大東文化大学 1時間07分30秒 2分42秒
13 小俣好紀(2) 國學院大学 1時間08分14秒 3分26秒
14 伊東永雄(4) 平成国際大学 1時間11分19秒 6分31秒
松宮正典(3) 東海大学 1時間07分03秒 2分15秒

9区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 高橋正仁(3) 駒澤大学 1時間09分49秒 -
2 土井洋志(2) 法政大学 1時間10分03秒 14秒
3 高橋謙介(4) 順天堂大学 1時間10分34秒 45秒
4 原田恵章(2) 神奈川大学 1時間10分43秒 54秒
5 尾池政利(4) 山梨学院大学 1時間10分48秒 59秒
6 山脇拓哉(2) 大東文化大学 1時間10分54秒 1分05秒
7 後藤信二(2) 早稲田大学 1時間11分11秒 1分22秒
8 清水智也(3) 日本大学 1時間11分17秒 1分28秒
9 城戸口直樹(2) 日本体育大学 1時間11分20秒 1分31秒
10 池上誠悟(2) 中央大学 1時間11分56秒 2分07秒
11 田嶋康幸(2) 平成国際大学 1時間12分22秒 2分33秒
12 大宮宙憲(4) 拓殖大学 1時間12分42秒 2分53秒
13 喜多健一(4) 帝京大学 1時間13分12秒 3分23秒
14 吉原一徳(3) 國學院大学 1時間13分56秒 4分07秒
大井貴博(3) 東海大学 1時間11分15秒 1分26秒

10区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 真名子圭(4) 大東文化大学 1時間10分19秒 - 区間新記録
2 鈴木陽介(4) 早稲田大学 1時間10分22秒 3秒 区間新記録
3 青陰寛(4) 神奈川大学 1時間10分59秒 40秒
4 宮崎展仁(4) 順天堂大学 1時間11分09秒 50秒
5 米倉暁彦(1) 拓殖大学 1時間11分53秒 1分34秒
6 鈴木直(2) 日本体育大学 1時間11分55秒 1分36秒
7 村野真一(2) 帝京大学 1時間12分54秒 2分35秒
8 清水貴之(3) 日本大学 1時間13分42秒 3分23秒
9 橋本太一(3) 平成国際大学 1時間13分50秒 3分31秒
10 飯干守道(2) 國學院大学 1時間14分13秒 3分54秒
11 木村圭介(4) 中央大学 1時間14分17秒 3分58秒
12 高橋桂逸(2) 駒澤大学 1時間14分21秒 4分02秒
13 早川謙司(2) 法政大学 1時間15分05秒 4分46秒
14 長谷亮(4) 山梨学院大学 1時間17分08秒 6分49秒
横山貴臣(4) 東海大学 1時間14分39秒 4分20秒

予選会[編集]

成績[編集]

順位 大学 記録 備考
1 大東文化大学 10時間23分14秒
2 日本体育大学 10時間26分47秒
3 國學院大学 10時間26分53秒 初の本大会出場
4 拓殖大学 10時間27分41秒
5 法政大学 10時間31分47秒
6 平成国際大学 10時間31分58秒 初の本大会出場
7 東洋大学 10時間33分03秒 9年ぶりの予選落ち
8 亜細亜大学 10時間35分38秒
9 関東学院大学 10時間35分55秒 2年ぶりの予選落ち
10 国士舘大学 10時間36分04秒
11 東京農業大学 10時間38分02秒
12 中央学院大学 10時間40分48秒
13 明治大学 10時間44分58秒
14 慶應義塾大学 10時間50分46秒
15 専修大学 10時間51分29秒
16 筑波大学 10時間53分59秒
17 創価大学 11時間03分10秒
18 流通経済大学 11時間19分37秒
19 東京大学 11時間22分33秒
20 青山学院大学 11時間24分50秒
21 国際武道大学 11時間24分53秒
22 城西大学 11時間45分16秒
23 上武大学 11時間46分58秒
24 防衛大学校 12時間01分11秒
25 東京理科大学 12時間08分38秒
26 学習院大学 12時間21分14秒
27 東京工業大学 12時間22分50秒
- 東京学芸大学 記録なし 出走9人
- 東京都立大学 記録なし 出走9人
- 東京電機大学 記録なし 出走8人

個人順位(上位10名)[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録
1 ジョン・カーニー(3) 平成国際大学 59分17秒
2 フランシス・ムヒア(3) 平成国際大学 59分33秒
3 土井洋志(2) 法政大学 1時間00分51秒
4 松浦仁一(4) 大東文化大学 1時間01分03秒
5 尾田賢典(2) 関東学院大学 1時間01分13秒
6 石川末廣(3) 東洋大学 1時間01分15秒
7 和田昇(3) 東京農業大学 1時間01分19秒
8 安部晋太郎(3) 拓殖大学 1時間01分25秒
9 寺尾成人(3) 関東学院大学 1時間01分30秒
10 新妻拓弥(4) 東京大学 1時間01分30秒

脚注[編集]

  1. ^ 医大駅伝部を4年で全国に導いた40歳監督 コーヒー店経営の異色キャリアを歩んだ理由”. THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュース・コラム (2022年1月9日). 2023年10月28日閲覧。

外部リンク[編集]