「アヒルと鴨のコインロッカー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
The Big Chair (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
132行目: 132行目:
**[[仙台駅]]:最後に登場したコインロッカーは3階の新幹線南口改札横にあり、通常通り利用できる。
**[[仙台駅]]:最後に登場したコインロッカーは3階の新幹線南口改札横にあり、通常通り利用できる。
**[[仙台市八木山動物公園]]:動物園のロケ地。
**[[仙台市八木山動物公園]]:動物園のロケ地。
**東北厚生年金病院病院のロケ地。
**東北厚生年金病院(現・[[東北薬科大学病院]]):病院のロケ地。
*[[東松島市]]:海岸のロケ地。
*[[東松島市]]:海岸のロケ地。
*[[塩竈市]]:書店のロケ地。
*[[塩竈市]]:書店のロケ地。

2013年4月2日 (火) 13:55時点における版

アヒルと鴨のコインロッカー
著者 伊坂幸太郎
発行日 2003年11月25日
発行元 東京創元社
ジャンル ミステリー
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 四六判仮フランス装
ページ数 334
コード ISBN 4-488-01700-2
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

アヒルと鴨のコインロッカー』(アヒルとかものコインロッカー)は、伊坂幸太郎小説、及びそれを原作にした日本映画

小説

伊坂幸太郎の5本目の長編。2003年11月、東京創元社の叢書ミステリ・フロンティアの第1回配本作品として刊行。2006年12月、創元推理文庫に収録された。第25回吉川英治文学新人賞受賞作。

あらすじ

椎名という大学生の現在の物語と琴美という女性の2年前の物語が同時に描かれる、カットバック形式の小説。

椎名は引っ越し先のアパートの隣人・河崎に「本屋で広辞苑を盗まないか」と誘われる。断りきれなかった椎名は本屋から広辞苑を奪う手伝いをさせられてしまう。その計画の後、河崎やペットショップの店長をしている麗子から2年前の話を聞かされることになる。

2年前の物語は琴美、その恋人であるキンレィ・ドルジ(ブータン人)、河崎、麗子を中心に展開する。世間で多発しているペット惨殺事件の犯人たちに出会ったことにより、琴美が目を付けられてしまう。琴美は何度も襲われるが、ドルジや河崎に助けられ、逆に犯人たちを捕まえようとする。

2年前の事件と現在の本屋襲撃が次第につながっていく。

登場人物

椎名
押しに弱い学生。
河崎
容姿端麗であり、女性をとっかえひっかえしている。
琴美
以前に極短期間だが河崎と付き合っていた。2年前の物語ではドルジの恋人である女性。
ドルジ
ブータンからの留学生。
麗子
ペットショップの店長をしている女性。

刊行情報

映画

アヒルと鴨のコインロッカー
監督 中村義洋
脚本 中村義洋
鈴木謙一
原作 伊坂幸太郎
製作 宇田川寧
遠藤日登思
製作総指揮 宮下昌幸
出演者 濱田岳
瑛太
関めぐみ
音楽 菊池幸夫
主題歌 ボブ・ディラン
風に吹かれて
撮影 小松高志
編集 大畑英亮
配給 ザナドゥー
公開 日本の旗 2007年6月23日
上映時間 110分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

映画のロケ地は全て、舞台となっている仙台を中心とした宮城県で行われた。

映画公開日は、宮城県では2007年5月12日に先行公開され、その他の地域は6月23日に公開された(2009年公開の映画「重力ピエロ」でも同じように、宮城県にてオールロケをし先行公開をした)。

この作品にはどんでん返しがあるため、作者は「この作品を映画にするのは、難しいと思った」と言っている。[1]

出演

スタッフ

劇中歌


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


ロケ地

  • 仙台市:主要なロケ地。
    • 八木山南団地の大通り:ドルジと琴美の初対面のシーン。映画では多数の車が走っているが、実際は団地内で完結しているため非常に本数が少ない。
    • 泉区歩坂町:ドルジ、琴美のアパートでのシーン。公園でブランコに乗るシーンが撮影された。八木山で撮影するはずだったが、交通量が多いためここに変更となったという。
    • 東北学院大学東北学院大学泉キャンパス掲示板、2号館前の噴水、大学生協などで撮影が行われた。入学式のシーンは時期が合わなかったため都内の私立大学で撮影された。
    • 仙台駅:最後に登場したコインロッカーは3階の新幹線南口改札横にあり、通常通り利用できる。
    • 仙台市八木山動物公園:動物園のロケ地。
    • 東北厚生年金病院(現・東北薬科大学病院):病院のロケ地。
  • 東松島市:海岸のロケ地。
  • 塩竈市:書店のロケ地。
  • 白石市:ボウリング場のロケ地。
  • 加美町:靴店(椎名の実家)のロケ地。

原作との主な相違点

  • コミカルなタッチが強調されている。
  • 原作では2年前と現在が交互に展開するが、映画ではその性質上、現在を主軸に必要に応じて琴美のエピソードが回想として挿入される。
  • 原作では「ライク・ア・ローリング・ストーン」が最後に使われるが、映画版では一貫して「風に吹かれて」が使われている。
  • 麗子と椎名が出会う展開が異なる。
  • 原作と異なり江尻は麗子と椎名が河崎を尾行し、2人が救出している。また、「鳥葬」を行うに至った仏教的な動機が省略されている。
  • 2年前の河崎は原作だとHIVを感染させたことを気に病み自殺しているが、映画版では江尻のいる本屋を襲おうとする直前にエイズが発症し、ドルジが車に乗せて病院に運ぼうとするがそのまま助手席で息を引き取っている。
  • なぜドルジが短期間で日本語が上達したのか、一部描写が省略されている。
  • 映画では2年前の河崎がドルジに「本当に生まれ変わるんだろうな」と言ったまま死亡するが、原作では琴美、ドルジ、河崎で動物園に行った時に撮った写真に同様のメッセージが書かれているだけだった。
  • 尾っぽの曲がった猫(シッポサキマルマリ)や鼻の曲がった犬に関するエピソードなど、動物の登場する部分が原作よりも減っている。
  • 2年前に琴美が実際に神を閉じこめる所をドルジに見せるくだりがある。ボブ・ディランを神様の声と言ったのは元々2年前の河崎であり、琴美がその影響を受け、ドルジに神様だとディランを紹介するシーンがある。
  • ラストの展開で「神様を閉じこめに行こう」と提案するのは、河崎ではなく椎名となっている。
  • 現在の河崎が物語の最後どうなるかは、原作だと2年前に琴美が幻影のように視ているが、映画では河崎が最終的にどうなったのか明示されていない。
  • 車椅子の子供が動物園からレッサーパンダを盗み出すエピソードが映画では丸ごとなくなっている。
  • 椎名が牛タン弁当になぜかこだわっている。
  • 麗子が店で右ストレートの練習をし、客を殴る部分がカットされていたが、その代わりに琴美がストレートの練習をしている描写があり、またペット殺しに遭遇するシーンでは、琴美がストレートを打とうとするがごとく、ファイティングポーズをとる描写がある。

脚注

外部リンク

小説
映画
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。