コンテンツにスキップ

「カンボジア陸軍」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m ウィキ文法修正: 間違った画像オプション サイズの単位をpxに修正する:"250" lintId=18619966
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''カンボジア王国陸軍'''(クメール語:កងទ័ពជើងគោក 発音:Kangtorp Cheung Kork)は、[[カンボジア王国軍]]の陸上部門の軍隊である。2017年時の総兵力は約85,000名であり、全兵員は12個の歩兵師団および統合機甲集団と支援砲兵集団などを中心に編成され組織化されている。カンボジア王国陸軍はカンボジア王国国防省の管理下に置かれ文民統制されている。
'''カンボジア陸軍'''(Royal Cambodian Army)は、[[カンボジア]]の[[陸軍]]のこと。総兵力8万4千人。


== 組織 ==
== 組織 ==
18行目: 18行目:
=== 民兵 ===
=== 民兵 ===
準[[軍事]][[部隊]]として、[[民兵]]約10万人を動員することができる。民兵は、[[中隊]]を単位とし、各村から10-20人徴発される。
準[[軍事]][[部隊]]として、[[民兵]]約10万人を動員することができる。民兵は、[[中隊]]を単位とし、各村から10-20人徴発される。

===階級===
{| class="wikitable"
|-
!クメール語
!クメール語の発音
!日本語訳
|-
|ពលទោ
|Pʊəl too
|二等兵
|-
|ពលឯក
|Pʊəl aek
|一等兵
|-
|នាយទោ
|Niey too
|二等伍長
|-
|នាយឯក
|Niey aek
|一等伍長
|-
|ពលបាលត្រី
|Pʊəl baal trəy
|三等軍曹
|-
|ពលបាលទោ
|Pʊəl baal too
|二等軍曹
|-
|ពលបាលឯក
|Pʊəl baal aek
|一等軍曹
|-
|ព្រឹន្ទបាលទោ
|Prɨn baal too
|二等曹長
|-
|ព្រឹន្ទបាលឯក
|Prɨn baal aek
|一等曹長

|-
|អនុសេនីយ៍ត្រី
|Aknu sayney trəy
|三等陸尉
|-
|អនុសេនីយ៍ទោ
|Aknu sayney too
|ニ等陸尉
|-
|អនុសេនីយ៍ឯក
|Aknu sayney aek
|一等陸尉
|-
|វរសេនីយ៍ត្រី
|Vorak sayney trəy
|三等陸佐
|-
|វរសេនីយ៍ទោ
|Vorak sayney too
|ニ等陸佐
|-
|វរសេនីយ៍ឯក
|Vorak sayney aek
|一等陸佐
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍ត្រី
|Utdɑm sayney trəy
|三等陸将
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍ទោ
|Utdɑm sayney too
|ニ等陸将
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍ឯក
|Utdɑm sayney aek
|一等陸将
|-
|នាយឧត្តមសេនីយ៍
||Niey utdɑm sayney
|上等陸将
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍នាយក
|Utdɑm sayney nieyʊək
|陸将総監
|}


== 装備 ==
== 装備 ==
139行目: 228行目:
* [[Mi-8 (航空機)|Mi-8 ヒップ]]x4機
* [[Mi-8 (航空機)|Mi-8 ヒップ]]x4機
* [[Mi-17 (航空機)|Mi-17 ヒップH]]x5機
* [[Mi-17 (航空機)|Mi-17 ヒップH]]x5機

==階級==
{| class="wikitable"
|-
!クメール語
!クメール語の発音
!日本語訳
|-
|ពលទោ
|Pʊəl too
|二等兵
|-
|ពលឯក
|Pʊəl aek
|一等兵
|-
|នាយទោ
|Niey too
|二等伍長
|-
|នាយឯក
|Niey aek
|一等伍長
|-
|ពលបាលត្រី
|Pʊəl baal trəy
|三等軍曹
|-
|ពលបាលទោ
|Pʊəl baal too
|二等軍曹
|-
|ពលបាលឯក
|Pʊəl baal aek
|一等軍曹
|-
|ព្រឹន្ទបាលទោ
|Prɨn baal too
|二等曹長
|-
|ព្រឹន្ទបាលឯក
|Prɨn baal aek
|一等曹長

|-
|អនុសេនីយ៍ត្រី
|Aknu sayney trəy
|三等陸尉
|-
|អនុសេនីយ៍ទោ
|Aknu sayney too
|ニ等陸尉
|-
|អនុសេនីយ៍ឯក
|Aknu sayney aek
|一等陸尉
|-
|វរសេនីយ៍ត្រី
|Vorak sayney trəy
|三等陸佐
|-
|វរសេនីយ៍ទោ
|Vorak sayney too
|ニ等陸佐
|-
|វរសេនីយ៍ឯក
|Vorak sayney aek
|一等陸佐
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍ត្រី
|Utdɑm sayney trəy
|三等陸将
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍ទោ
|Utdɑm sayney too
|ニ等陸将
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍ឯក
|Utdɑm sayney aek
|一等陸将
|-
|នាយឧត្តមសេនីយ៍
||Niey utdɑm sayney
|上将
|-
|ឧត្តមសេនីយ៍នាយក
|Utdɑm sayney nieyʊək
|特級上将
|}


[[Category:カンボジアの軍事|りくくん]]
[[Category:カンボジアの軍事|りくくん]]

2017年12月16日 (土) 15:11時点における版

カンボジア王国陸軍(クメール語:កងទ័ពជើងគោក 発音:Kangtorp Cheung Kork)は、カンボジア王国軍の陸上部門の軍隊である。2017年時の総兵力は約85,000名であり、全兵員は12個の歩兵師団および統合機甲集団と支援砲兵集団などを中心に編成され組織化されている。カンボジア王国陸軍はカンボジア王国国防省の管理下に置かれ文民統制されている。

組織

カンボジア陸軍は、6個軍区(首都特別軍区を含む)に分かれる。

地方部隊

正規軍とは別途に、地方部隊予備役)約5万人を有する。地方部隊は、各省毎に数個独立大隊-数個独立連隊、各県毎に数個独立中隊-数個独立大隊を有する。

民兵

軍事部隊として、民兵約10万人を動員することができる。民兵は、中隊を単位とし、各村から10-20人徴発される。

階級

クメール語 クメール語の発音 日本語訳
ពលទោ Pʊəl too 二等兵
ពលឯក Pʊəl aek 一等兵
នាយទោ Niey too 二等伍長
នាយឯក Niey aek 一等伍長
ពលបាលត្រី Pʊəl baal trəy 三等軍曹
ពលបាលទោ Pʊəl baal too 二等軍曹
ពលបាលឯក Pʊəl baal aek 一等軍曹
ព្រឹន្ទបាលទោ Prɨn baal too 二等曹長
ព្រឹន្ទបាលឯក Prɨn baal aek 一等曹長
អនុសេនីយ៍ត្រី Aknu sayney trəy 三等陸尉
អនុសេនីយ៍ទោ Aknu sayney too ニ等陸尉
អនុសេនីយ៍ឯក Aknu sayney aek 一等陸尉
វរសេនីយ៍ត្រី Vorak sayney trəy 三等陸佐
វរសេនីយ៍ទោ Vorak sayney too ニ等陸佐
វរសេនីយ៍ឯក Vorak sayney aek 一等陸佐
ឧត្តមសេនីយ៍ត្រី Utdɑm sayney trəy 三等陸将
ឧត្តមសេនីយ៍ទោ Utdɑm sayney too ニ等陸将
ឧត្តមសេនីយ៍ឯក Utdɑm sayney aek 一等陸将
នាយឧត្តមសេនីយ៍ Niey utdɑm sayney 上等陸将
ឧត្តមសេនីយ៍នាយក Utdɑm sayney nieyʊək 陸将総監

装備

第911パラコマンドーの制服
カンボジアAK-47

車両

戦車

装軌装甲車

装輪装甲車

自走式対空砲

火器

拳銃

自動小銃

短機関銃

狙撃銃

機関銃

グレネードランチャー

カノン砲

野砲

榴弾砲

迫撃砲

機関砲

ロケット砲

誘導弾

航空機