山田智和
山田智和 | |
---|---|
生誕 | 1987年(35 - 36歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 日本大学芸術学部 |
職業 | 映像作家、映画監督、写真家 |
事務所 | CAVIAR |
公式サイト | tomokazu yamada |
山田 智和(やまだ ともかず、1987年 - )は、日本の映像作家・映画監督。写真家。CAVIAR所属[1]。クリエイティヴチーム「Tokyo Film」主宰[1]。
人物[編集]
東京都生まれ[1]。日本大学芸術学部映画学科映像コース出身[1][2]。
2013年、「47seconds」でCREATIVE HACK AWARD 2013グランプリ受賞[1]。2014年、同作でニューヨークフェスティバル2014銀賞受賞[1]。同年、「A Little Journey」がGR Short Movie Awardグランプリ受賞[1]。
MTV VMAJ 2018では「最優秀ビデオ賞 "Best Video of the Year"」を受賞[2]。SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019では、最も優れたミュージックビデオ・ディレクターに授与される「BEST VIDEO DIRECTOR」を受賞[1][2]。
2020年「60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門クラフト賞」にてディレクター賞を受賞[3]。同年、MTV VMAJ 2020「最優秀ビデオ賞 "Best Video of the Year"」を受賞[1][4]。
主な作品[編集]
短編映画[編集]
ドラマ[編集]
- 「トーキョー・ミッドナイト・ラン」(2016年、フジテレビ系、主演:二階堂ふみ、コムアイ)
- 「青と僕」(2018年、フジテレビ系、主演:井之脇海、池田エライザ、寛一郎) ※チーフ監督
- FODオリジナルドラマ 乃木坂シネマズ〜STORY OF 46〜第10話「街の子ら」(2020年)
ショートフィルム[編集]
- 「47seconds」(2013年) ※『WIRED Criative Huck Award 2013』グランプリ受賞作品
- 「720 (NIKE presents KID FRESINO, Seiho / 720)」 (2019年)
- 「TIFFANY BLUE」(2019年)[5]
- 「Tod's - Sounds of a Planet」 (2020年)
- 「PRADA Short film “Where is UFO?”」(2020年)
- 「Somewhere in The Snow」(2021年)
ミュージックビデオ[編集]
- 水曜日のカンパネラ
- サカナクション
- Base Ball Bear
- DAOKO
- 「かけてあげる」※大野悟 + 山田智和としての監督作品
- 柴咲コウ
- 「野生の同盟」
- Koji Nakamura
- 「地図にないルート」
- Chara
- 米津玄師
- KID FRESINO
- Seiho
- 「IF YOU (feat. KID FRESINO)」
- PUNPEE
- あいみょん
- 佐藤千亜妃
- 堀込泰行
- Nulbarich
- 「VOICE」
- ハルレオ
- 「さよならくちびる」
- 踊ってばかりの国
- ZOMBIE-CHANG
- 「されど幸せ」
- End of the World(SEKAI NO OWARI)
- 藤井風
- 「青春病」
コマーシャル[編集]
「Life is Going on」篇(2017年3月)
「Life is Precious」編(2017年12月)
「Life is Your Life」編(2018年7月)
「Life is an instinct」編(2018年11月)
「Life is a Revolution」編(2019年4月)
「New Life is ...」編(2020年12月)
- Microsoft Surface 「Youth」(2017年3月)
- niko and... 「雨、のち、秋、冬。」編(2017年9月、出演:坂口健太郎、忽那汐里)
- Canon「"This" is my life. スペシャルムービー」(2017年10月、出演:成田凌)
- UNIQLO「Chara meets UNIQLO Xmas」(2017年12月)
- ベイクルーズ グループ40周年CM(2018年11月、出演:村上虹郎、SUMIRE)
写真[編集]
- 写真連載「TOKYO-GA」(スペースシャワーネットワーク『EYESCREAM』、2017年2月 - 、連載)
- 写真連載「虹の刻」(CCCメディアハウス『FIGARO japon』、2019年1月 - 、連載 ※俳優村上虹郎との共同名義)
- 『花椿』(資生堂、2018年夏号、表紙・巻頭20P)
- 『装苑』(文化出版局、2018年2、3月合併号、表紙・巻頭8P)
- 『VOGUE JAPAN』(コンデナスト・ジャパン、2019年1月号、巻頭特集「WOMEN OF THE YEAR 2018」12P)
CDジャケット[編集]
- Base Ball Bear『光源』
アーティスト写真[編集]
- Base Ball Bear(2017年~)
- 米津玄師(2019〜)
LIVE演出[編集]
- サカナクション「SAKANAQUARIUM2018 魚図鑑ゼミナール VISUAL LIVE SESSION」
LIVE DVD[編集]
- サカナクション「SAKANAQUARIUM2015-2016」
- サカナクション「SAKANAQUARIUM2017」
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d e f g h i Inc, Sony Marketing (Japan). “FX6 | α Movie Special Contents | α Universe | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー”. ソニー製品情報・ソニーストア. 2021年12月3日閲覧。
- ^ a b c “渋谷路上のビルボード100ヶ所以上をジャック。山田智和の屋外型個展「BEYOND THE CITY」が開催”. 美術手帖. 2021年12月3日閲覧。
- ^ “2020 60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 7部門全入賞作品発表!”. acc-awards.com. 2021年12月3日閲覧。
- ^ “あいみょんが最優秀ビデオ賞を受賞し、二冠を達成!BiSH、BABYMETAL、日向坂46、JO1、NiziUら、受賞アーティストが圧巻のステージを披露!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月3日閲覧。
- ^ “ティファニー×ゼクシィのムービー第3弾、米津玄師やあいみょんのMV手掛けた山田智和が監督”. Fashionsnap.com (株式会社レコオーランド). (2019年10月31日) 2019年10月31日閲覧。
外部リンク[編集]
- tomokazu yamada 公式サイト
- TOMOKAZU YAMADA - CAVIAR & STURGEON
- 山田智和 (@tomoymd) - Twitter
- 山田智和 (@tomoymd) - Instagram
- 山田智和 - allcinema