コンテンツにスキップ

ヴルーテソース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヴルーテソースフランス語: sauce veloutée)は、フランス料理ソースの一種。

アントナン・カレームThe Art of French Cooking in the 19th Centuryの中でエスパニョールソースアルマンドソースベシャメルソースとともにフランス料理での4つの基本ソースの一つに定めている[1]

概要

[編集]

バター小麦粉を炒めてルーを作る点ではベシャメルソースと同じではあるが、ヴルーテソースを作る際にはベシャメルソースのときよりも、もう少し炒めて軽く色をつけてブロンド色にする[2]

仔牛のヴルーテ、鶏のヴルーテ、魚のヴルーテの三種類があり、それぞれ仔牛の白いフォンフォン・ド・ヴォー)、鶏の白いフォン(フォン・ド・ヴォライユ)、魚のフォン(フォン・ド・ポワソン)で上述のルーを溶きのばして作る[2]。3種類のヴルーテソースのうち、どれを使うかは料理の主材料に応じて決められる[2]

ヴルーテソースはそのままで使われることはなく、卵黄生クリームチーズを加えて、風味やこくを補って使う[2]

鶏肉料理、魚介類の料理といったさまざな料理に使われ、他のソースのベースともなる重要なソースである[3]

出典

[編集]