ブルガリアプロサッカーリーグ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ファースト・プロフェッショナル・フットボールリーグ efbet League Parva liga | |
---|---|
加盟国 |
![]() |
大陸連盟 | UEFA |
創立 |
1924 (BSFCとして) 1948 (Aグループとして) 2016 (パルヴァ・リーガとして) |
ディビジョン | 1 |
参加クラブ | 14 |
リーグレベル | 第1部 |
下位リーグ | セカンド・プロフェッショナル・フットボールリーグ |
国内大会 |
ブルガリアカップ ブルガリア・スーパーカップ |
国際大会 |
UEFAチャンピオンズリーグ UEFAヨーロッパリーグ |
最新優勝クラブ | ルドゴレツ・ラズグラド (11回目) (2021-22) |
最多優勝クラブ | CSKAソフィア (31回) |
テレビ局 | Nova Broadcasting Group |
公式サイト |
www |
![]() |
ブルガリアプロサッカーリーグは、ブルガリアのプロサッカーリーグであり、全国リーグは1部リーグのファースト・プロフェッショナル・フットボールリーグ(ブルガリア語: Първа професионална футболна лига、ラテン文字転写:First Professional Football League)と2部リーグのセカンド・プロフェッショナル・フットボールリーグ(ブルガリア語: Втора професионална футболна лига、ラテン文字転写:Second Professional Football League)で構成される。この項では主にファーストリーグについて記述する。
開催方式[編集]
2016年6月、2016-17シーズンから次のような新方式が採用されることが発表され、同時にプロリーグであるトップディビジョンのAグルパ ("А" група)、2部のBグルパ ("Б" група) の名称も変更された[1]。
- トップディビジョンのパルヴァ・リーガ (Първа лига) には14クラブ、2部のヴトラ・リーガ (Втора лига) には16クラブが参加する。アマチュアリーグである3部のトレタ・リーガ (Трета лига) は国土を4分割した4つの地域リーグで構成される。2016-17シーズンのパルヴァ・リーガ(ファーストリーグ)の参加クラブはAグルパ、Bグルパのライセンスを付与されたクラブから、ヴトラ・リーガ(セカンドリーグ)の参加クラブはアマチュアリーグのVグルパ(3部)の参加資格を与えられたクラブからも選ばれた。
- ファーストリーグでは、参加14クラブは第1ステージでホーム・アンド・アウェー方式の2回戦総当たり戦(各クラブ26試合)を行う。第2ステージでは第1ステージの順位に応じて上位6クラブと下位8クラブ、下位8クラブはさらに4クラブごとの2つのグループ(7位・10位・11位・14位、8位・9位・12位・13位)に分けられ、ホーム・アンド・アウェー方式の2回戦総当たり戦(上位クラブ各10試合、下位クラブ各6試合)を行う。第1ステージの勝ち点は半減されず、そのまま第2ステージへ持ち越される。上位グループの1位がリーグ優勝となる。
- 優勝クラブはUEFAチャンピオンズリーグ、2位クラブはUEFAヨーロッパリーグへの出場権を自動的に獲得する。上位グループの3位クラブと下位各グループの上位2クラブはプレーオフを行い、勝者はヨーロッパリーグへの出場権を獲得する。1回戦で各グループの1位クラブともう一つのグループの2位クラブが対戦し、2回戦では1回戦の勝者同士が対戦する。2回戦の勝者は決勝戦で上位グループ3位クラブと対戦する。1回戦と2回戦はホーム・アンド・アウェー方式、決勝戦は1試合のみで行われる。
- 下位各グループの下位2クラブとセカンドリーグの2位、3位クラブはプレーオフを行い、3クラブがファーストリーグへ残留または昇格する。1回戦で各グループの3位クラブともう一つのグループの4位クラブが対戦し、2回戦では1回戦の勝者同士、敗者同士が対戦する。2回戦の勝者同士の勝者はファーストリーグに残留、敗者は3回戦でセカンドリーグ3位と入れ替え戦を行う。2回戦の敗者同士の敗者はセカンドリーグへ降格、勝者は3回戦でセカンドリーグ2位クラブと入れ替え戦を行う。1回戦と2回戦はホーム・アンド・アウェー方式、3回戦は1試合のみで行われる。
- セカンドリーグの参加16クラブはホーム・アンド・アウェー方式の2回戦総当たり戦(各クラブ30試合)を行う。優勝クラブはファーストリーグへ自動昇格、2位と3位クラブは入れ替え戦へ出場する。下位4クラブはトレタ・リーガ(サードリーグ)へ自動降格、サードリーグからは各地域の優勝クラブがセカンドリーグへ自動昇格する。
2020-21シーズン所属クラブ[編集]
クラブ名 | ホームタウン |
---|---|
アルダ | クルジャリ |
ベロエ | スタラ・ザゴラ |
ボテフ | プロヴディフ |
ボテフ・ヴラツァ | ヴラツァ |
チェルノ・モレ | ヴァルナ |
CSKA | ソフィア |
CSKA1948 | ソフィア |
エタル | ヴェリコ・タルノヴォ |
レフスキ | ソフィア |
ロコモティフ | プロヴディフ |
ルドゴレツ | ラズグラト |
モンタナ | モンタナ |
スラヴィア | ソフィア |
ツァルスコ・セロ | ソフィア |
歴代優勝クラブ[編集]
歴代優勝回数[編集]
- 2018-19シーズン終了時点
- 太字は2012-13シーズンのA PFG在籍クラブ
- 斜字は現存しないクラブ
クラブ | 優勝 | 2位 | 優勝シーズン |
---|---|---|---|
CSKAソフィア | 1948, 1951, 1952, 1954, 1955, 1956, 1957, 1958, 1958−59, 1959−60, 1960−61, 1961−62, 1965−66, 1968−69, 1970−71, 1971−72, 1972−73, 1974−75, 1975−76, 1979−80, 1980−81, 1981−82, 1982−83, 1986−87, 1988−89, 1989−90, 1991−92, 1996−97, 2002−03, 2004−05, 2007−08 | ||
レフスキ・ソフィア | 1933, 1937, 1942, 1946, 1947, 1948−49, 1950, 1953, 1964−65, 1967−68, 1969−70, 1973−74, 1976−77, 1978−79, 1983−84, 1984−85, 1987−88, 1992−93, 1993−94, 1994−95, 1999−00, 2000−01, 2001−02, 2005−06, 2006−07, 2008−09 | ||
ルドゴレツ・ラズグラド | 2011−12, 2012−13, 2013−14, 2014−15, 2015−16, 2016−17, 2017−18, 2018−19, 2019-20, 2020-21, 2021-22 | ||
スラヴィア・ソフィア | 1928, 1930, 1936, 1938−39, 1941, 1943, 1995−96 | ||
ロコモティフ・ソフィア | 1939−40, 1945, 1963−64, 1977−78 | ||
リテックス・ロヴェチ | 1997−98, 1998−99, 2009−10, 2010−11 | ||
ヴラディスラヴ・ヴァルナ | 1925, 1926, 1934 | ||
ボテフ・プロヴディフ | 1929, 1966−67 | ||
ティチャ・ヴァルナ | 1937−38 | ||
スパルタク・ヴァルナ | 1932 | ||
スパルタク・プロヴディフ | 1962−63 | ||
ロコモティフ・プロヴディフ | 2003−04 | ||
スポーツクラブ・ソフィア | 1935 | ||
AS 1923ソフィア | 1931 | ||
ベロエ・スタラ・ザゴラ | 1985−86 | ||
エタル・ヴェリコ・タルノヴォ | 1990−91 |
都市別優勝回数[編集]
- 2019-20シーズン終了時点
都市 | 回数 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
通算成績表[編集]
ブルガリアプロサッカーリーグが創設された1948年以降、2018-19シーズン終了時点[2][update]
順位 | クラブ | シーズン | 試合数 | 勝利 | 引分 | 敗北 | 得点 | 失点 | 得失点 | 勝ち点 | 優勝回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レフスキ | 71 | 2052 | 1211 | 471 | 370 | 3975 | 1829 | +2146 | 3392 | 21 |
2 | CSKA | 70 | 2020 | 1232 | 458 | 330 | 4143 | 1742 | +2401 | 3385 | 31 |
3 | スラヴィア | 70 | 2028 | 877 | 483 | 668 | 3027 | 2379 | +648 | 2568 | 7 |
4 | ロコモティフ | 64 | 1835 | 770 | 460 | 605 | 2644 | 2215 | +429 | 2279 | 2 |
5 | ボテフ | 64 | 1863 | 719 | 434 | 710 | 2693 | 2572 | +121 | 2102 | 1 |
6 | ロコモティフ | 58 | 1732 | 671 | 397 | 664 | 2339 | 2372 | -33 | 2019 | 1 |
7 | チェルノ・モレ | 55 | 1613 | 573 | 409 | 631 | 1920 | 2050 | -130 | 1786 | 0 |
8 | ベロエ | 52 | 1559 | 536 | 366 | 657 | 1896 | 2229 | -333 | 1636 | 1 |
9 | リテックス | 20 | 608 | 354 | 123 | 131 | 1113 | 552 | +561 | 1149 | 4 |
10 | スパルタク | 43 | 1202 | 378 | 270 | 554 | 1385 | 1829 | -444 | 1144 | 0 |
11 | ミニョル | 38 | 1055 | 330 | 248 | 477 | 1175 | 1594 | -419 | 1000 | 0 |
12 | スパルタク | 35 | 994 | 314 | 245 | 435 | 1150 | 1511 | -361 | 886 | 0 |
13 | ボテフ | 29 | 882 | 301 | 192 | 389 | 1104 | 1311 | -207 | 820 | 0 |
14 | チェルノモレツ | 29 | 866 | 277 | 188 | 401 | 1057 | 1410 | -353 | 775 | 0 |
15 | ピリン | 26 | 788 | 244 | 196 | 348 | 844 | 1072 | -228 | 751 | 0 |
16 | ドゥナフ | 28 | 807 | 254 | 198 | 355 | 862 | 1215 | -353 | 737 | 0 |
17 | マレク | 29 | 838 | 251 | 177 | 410 | 920 | 1374 | -454 | 737 | 0 |
18 | エタル | 24 | 726 | 264 | 161 | 301 | 951 | 1043 | -92 | 731 | 1 |
19 | スリヴェン2000 | 25 | 750 | 246 | 164 | 340 | 906 | 1109 | -203 | 675 | 0 |
20 | ルドゴレツ | 8 | 270 | 167 | 64 | 39 | 540 | 187 | +353 | 609 | 8 |
21 | ネフトヒミク | 14 | 430 | 171 | 83 | 176 | 600 | 567 | +33 | 575 | 0 |
22 | アカデミク | 18 | 505 | 163 | 136 | 206 | 589 | 676 | -87 | 467 | 0 |
23 | スパルタク | 17 | 441 | 158 | 121 | 162 | 562 | 581 | -19 | 455 | 1 |
24 | ドブルジャ | 14 | 414 | 126 | 82 | 206 | 448 | 682 | -234 | 411 | 0 |
25 | スパルタク | 15 | 377 | 135 | 124 | 118 | 456 | 416 | +40 | 394 | 0 |
26 | ベラシツァ | 12 | 368 | 116 | 68 | 184 | 377 | 590 | -213 | 360 | 0 |
27 | チェルノモレツ・ブルガス | 7 | 218 | 92 | 53 | 73 | 288 | 223 | +65 | 329 | 0 |
28 | ヴェルブジド | 7 | 201 | 98 | 27 | 76 | 299 | 269 | +30 | 314 | 0 |
29 | ロコモティフ | 10 | 304 | 102 | 59 | 143 | 310 | 462 | -152 | 291 | 0 |
30 | モンタナ | 9 | 278 | 64 | 61 | 153 | 265 | 436 | -171 | 253 | 0 |
ファーストリーグ所属クラブ |
セカンドリーグ所属クラブ |
下部リーグ所属クラブ |
消滅 |
歴代記録[編集]
通算得点数ランキング[編集]
順位 | 選手 | 期間 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
1962-1975 | 253 |
2 | ![]() |
1998- | 226 |
3 | ![]() |
1980-1998 | 196 |
4 | ![]() |
1959-1978 | 194 |
5 | ![]() |
1964-1984 | 185 |
6 | ![]() |
1977-1998 | 164 |
7 | ![]() |
1956-1971 | 163 |
8 | ![]() |
1962–1976 | 162 |
9 | ![]() |
1982-2001 | 158 |
10 | ![]() |
1968-1980 | 152 |
通算出場数ランキング[編集]
順位 | 選手 | 期間 | 出場 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
1980-1999 | 454 |
2 | ![]() |
1959-1978 | 447 |
3 | ![]() |
1959-1976 | 444 |
4 | ![]() |
2000- | 442 |
5 | ![]() |
1972-1994 | 422 |
6 | ![]() |
1964-1984 | 410 |
7 | ![]() |
1983-1999 | 403 |
8 | ![]() |
1990-2007 | 398 |
9 | ![]() |
1997-2014 | 395 |
10 | ![]() |
1979-1997 | 389 |
10 | ![]() |
2000-2016 | 389 |
歴代得点王[編集]
脚注[編集]
- ^ “БФС - 14 отбора ще участват в новия елитен шампионат „Първа професионална лига“”. ブルガリアサッカー連合 (2016年6月7日). 2018年1月19日閲覧。
- ^ “Вечна ранглиста на "А" група” (Bulgarian). bgclubs.eu. 2019年7月3日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式サイト
- League – UEFA
- Bulgaria – List of Champions RSSSF.com
- Table – xscores.com