バーリントン (哨戒フリゲート)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦歴
発注
起工 1943年10月19日
進水 1943年12月7日
就役 1944年4月3日
退役 1952年9月15日
その後 1953年6月26日にコロンビアに売却
除籍 1953年5月28日
性能諸元
排水量 基準 1,430トン
満載 2,415トン
全長 303 ft 11 in (92.6 m)
全幅 37 ft 6 in (11.4 m)
吃水 13 ft 8 in (4.1 m)
機関 ボイラー3基 5,500軸馬力
タービン2基 2軸推進
最大速力 20ノット (37 km/h)
航続距離
乗員 190名
兵装 3インチ50口径対空砲3門
40mm機関砲 4門
20mm機関砲 9門
ヘッジホッグ 1基
対潜爆雷投射機(Y砲)8基
爆雷投下軌条 2条

バーリントン (USS Burlington, PF-51) は、アメリカ海軍の哨戒フリゲートタコマ級フリゲートの1隻。艦名はアイオワ州バーリントンに因む。

艦歴[編集]

バーリントンは海事委任契約(船体番号1462)の下1943年10月19日にカリフォルニア州ウィルミントンコンソリデーテッド・スチール社で起工した。1943年12月7日にフィレンツェ・E・コンラッド夫人によって命名、進水し、1944年4月3日に艦長E・B・カールソン沿岸警備隊少佐の指揮下就役した。

整調および整調後の信頼性試験を終えると、バーリントンは8月1日にカリフォルニア州サンペドロを出航した。最初の配属でエスピリトゥサント島に向かったバーリントンは、西ニューギニアにおいて哨戒および護衛任務に従事した。その後10月16日から11月18日まで、レイテ島攻略に備えてニューギニアとフィリピン諸島間を航行する船団の護衛を担当する。12月3日に戦闘地帯を離れたバーリントンはカリフォルニアに帰還、12月25日にサンフランシスコに到着し信頼性試験を始めた。

修理および寒冷地における活動のための装備が完了すると、バーリントンは1945年2月18日にサンフランシスコを出航し、アリューシャン列島での5ヶ月に及ぶ哨戒および護衛任務に入る。同年の初夏にワシントン州タコマへ向かう様命じられ、信頼性試験およびソ連海軍への貸与の準備が行われた。修理は7月18日から8月2日まで行われ、作業が完了すると8月8日にアラスカ州コールド・ベイに向かった。同地でソ連海軍の兵士を訓練し、バーリントンは1945年8月26日に退役、翌日にレンドリース法に基づきソ連海軍に貸与された。ソ連海軍は4年近くの間運用し、1949年11月14日にバーリントンを返却した。

返却されたバーリントンは日本で予備役として保管されたが、1950年6月に朝鮮戦争が勃発すると、横須賀オーバーホールが行われ、1951年1月5日に再就役した。横須賀沖での整調および訓練の後、バーリントンは朝鮮半島海域に向かった。3月14日から4月24日まで元山港および城津で作戦活動を行い、沿岸目標への艦砲射撃、湾入り口での管制艦任務、哨戒および護衛任務に従事した。佐世保での短期間の信頼性試験の後、バーリントンは戦闘地帯へ戻り、5月11日から6月8日まで元山、清津で艦砲射撃や哨戒を行った。1951年の夏の間、バーリントンは第92および第77任務部隊に所属し、韓国東沿岸の補給地帯において護衛任務に当たった。9月後半に横須賀でオーバーホールを行い、12月5日に韓国水域での護衛任務に復帰した。

1952年7月初めまでバーリントンは戦闘任務を継続し、定期的に佐世保において修理、訓練を行った。7月3日に佐世保を出航しフィリピンに向かったバーリントンは、ルソン島西海岸沖での演習に参加し、その後ミンダナオ島ダバオまで巡航した。バーリントンは9月3日にマニラ湾を出航し横須賀に向かう。1952年9月15日に横須賀で退役し、1953年5月28日に除籍、6月26日にコロンビア政府に売却された。コロンビア海軍ではアルミランテ・ブリオン (Almirante Brion, F-14) の艦名で就役した。

バーリントンは第二次世界大戦の戦功で2個の、朝鮮戦争の戦功で5個の従軍星章を受章した。

外部リンク[編集]