ジルマール・ルイス・リナルジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジルマール Football pictogram.svg
名前
本名 ジルマール・ルイス・リナルジ
Gilmar Luís Rinaldi
ラテン文字 GILMAR
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1959-01-13) 1959年1月13日(64歳)
出身地 エレシンポルトガル語版
身長 184cm
体重 78kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1978-1985 ブラジルの旗 インテルナシオナル 25 (0)
1986-1990 ブラジルの旗 サンパウロ 61 (0)
1991-1994 ブラジルの旗 フラメンゴ 74 (0)
1995-1997 日本の旗 セレッソ大阪 80 (0)
通算 240 (0)
代表歴
1986-1995 ブラジルの旗 ブラジル 9 (0)
獲得メダル
男子 サッカー
オリンピック
1984 ロサンゼルス サッカー
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
ジルマール・ルイス・リナルジ

ジルマール・ルイス・リナルジ(Gilmar Luís Rinaldi、1959年1月13日 - )はブラジルリオグランデ・ド・スル州出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。元ブラジル代表。

1994 FIFAワールドカップでは出場機会は訪れなかったが、第3GKとして優勝を果たした[1]。代理人時代に、全く無名だったアドリアーノを発掘したことでも知られる[2]

来歴[編集]

1986年、サンパウロFCの正ゴールキーパーとして活躍[3]

1987年4月の東ドイツ戦でブラジルフル代表デビューを果たした[4]

現役ブラジル代表選手として1995年にセレッソ大阪に加入し、2シーズン半プレー、質の高いプレーと高いプロ意識を見せ、チームのプロ意識向上に一役買った[1]。4月1日の鹿島アントラーズ戦でJリーグデビュー[5]、それまで正ゴールキーパーを務めていた武田治郎からポジションを奪い取った。

1997年の1stステージの最終節、鹿島アントラーズ戦で現役生活最後の出場を果たした。試合後には両チームの選手が一緒になって胴上げし、引退を飾った[1]。Jリーグでは80試合に出場した[5]

引退後は代理人に転身[6]。無名時代のアドリアーノを発掘したことでも知られる。ドゥンガ監督政権下のブラジル代表ではテクニカルディレクターを務めていた[6]

所属クラブ[編集]

代表歴[編集]

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1978 インテルナシオナル セリエA 0 0 0 0
1979 0 0 0 0
1980 0 0 0 0
1981 0 0 0 0
1982 5 0 5 0
1983 0 0 0 0
1984 0 0 0 0
1985 20 0 20 0
1986 サンパウロ 22 0 22 0
1987 6 0 6 0
1988 14 0 14 0
1989 17 0 17 0
1990 2 0 2 0
1991 フラメンゴ 11 0 11 0
1992 27 0 27 0
1993 18 0 18 0
1994 18 0 18 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1995 C大阪 - J 38 0 - 2 0 40 0
1996 29 0 13 0 2 0 44 0
1997 21 13 0 6 0 0 0 19 0
通算 ブラジル セリエA 160 0 160 0
日本 J 80 0 19 0 4 0 103 0
総通算 240 0 263 0

代理人[編集]

主な契約選手

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]