私が恋愛できない理由

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。122.130.164.167 (会話) による 2012年5月24日 (木) 08:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

私が恋愛できない理由
The reason I can't find my love
ジャンル テレビドラマ
脚本 山崎宇子
坂口理子
演出 石井祐介 ほか
出演者 香里奈
吉高由里子
大島優子 ほか
製作
プロデューサー 中野利幸
制作 フジテレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2011年10月17日 - 12月19日
放送時間月曜日21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数10
公式サイト

特記事項:
初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。
最終回は30分拡大(21:00 - 22:24)。
テンプレートを表示

私が恋愛できない理由』(わたしがれんあいできないりゆう、英題:The reason I can't find my love)は、2011年10月17日から12月19日まで、フジテレビ系列の月9枠(毎週月曜日21:00 - 21:54(JST))で放送された日本のテレビドラマ。初回は15分拡大の22:09まで放送し、最終回は30分拡大の22:24まで放送し、一部生放送された。主演は香里奈

概要

幸せな恋愛に巡り会うことが困難な「恋愛超氷河期」の現代に生きる「恋愛できない女性たち」が女性が直面する様々な悩みを本音でぶつけ合い、不器用ながらも幸せを模索するラブストーリー。

この作品で香里奈は月9枠初主演及び初出演、吉高由里子は『東京DOGS』以来、2年ぶりの月9枠出演となり[1]大島優子は月9枠及び同局の連続ドラマは初レギュラー出演となる[2][3][4]。ほかにも、稲森いずみは11年ぶり、萩原聖人は20年ぶりの同枠への出演となり、中村竜は13年ぶりの民放の連続ドラマ出演、加賀美セイラは連続ドラマ初出演となる。

あらすじ

女性扱いに違和感を持つ藤井恵美、勝気でプライドが高い小倉咲、恋愛に奥手な半沢真子。高校の先輩・後輩同士でもある恋愛できない彼女たちは、ひょんなことから真子の伯母が住んでいた一軒家を借りて、「男を泊めたら終わり」「女子会貯金に手を出したら終わり」「恋人ができたら終わり」という3ヵ条のもとルームシェアを始める。同居生活の中、時に慰め合い、時に喧嘩をしながらもそれぞれ必死に恋愛にもがいていく。

キャスト

主要人物

藤井 恵美 (27) - 香里奈
ファッションコスメには無頓着で、男性ばかりのイベント照明会社「LIGHTING WORKS」に勤める現場の照明ウーマン。上司からも完全に男性扱いされているが、女性よりも男性と一緒にいる方が気楽なため全く気にしていない。
そのためか、恋愛においても女性扱いされることに違和感を覚えているが、心底では元恋人のことが忘れられずにいる。
小倉 咲 (24) - 吉高由里子
恵美の青葉女子高校演劇部後輩。不況の煽りを受け就職活動に失敗。新卒資格を失わないように留年しており、学費と実家への仕送りを工面するためキャバクラ「CLUB Fairy」に勤めている。
クリーニング店を切り盛りする母や姉には、大手出版社に就職したと嘘を付いている。プライドが高く、勝気な性格で男に不自由しないが本気で恋をしたことがない。しかし、拓海と出会い、彼が美鈴の夫だと知りながら本気で好きになっていく。
半沢 真子 (22) - 大島優子
通販会社「Good Order」に勤めている、派遣社員。叔母から借りた家で演劇部先輩の恵美・咲とルームシェアすることになる。チェーホフを好んで読んでいるので高校時代は「チェーホフの真子」と呼ばれていた。
真面目でしっかり者だが少し抜けている一面もある。恋愛には臆病で男性経験がないことを気にしている。派遣先の社員木崎を好きになる。
山本にフラれ、社内で悪い噂が出回りそれが原因で派遣を切られ人生に迷っていたが、桃子の助言で調理師としての道を歩むことになる。
白石 美鈴 (39) - 稲森いずみ
拓海の妻で、「Event RISE」社長兼イベントプランナー。夫が経営する「LIGHTING WORKS」に仕事を発注している。
恵美、咲、真子と知り合いで、彼女らが主催する女子会にも時々顔を出す。
夫の拓海とは互いに良きパートナーとして信頼し合っている。夫婦生活は冷めきっていたが、「子供がほしい」という夢が出来てからは、拓海とモデルハウスに一緒に行ったりと夫婦生活は良好になってきている。しかし、拓海が「子供ができない」ことは美鈴に必要とされていないと感じているようでそのことがわだかまりになりお互いの関係が壊れていく。咲と拓海が一緒にいるところを目撃する。

LIGHTING WORKS

長谷川 優 (27) - 田中圭
恵美の元恋人、職場同僚。照明の勉強でアメリカに留学していた。
高橋 健太 (21) - 中尾明慶
恵美の後輩。物事をはっきり言う性格。
田村 淳一 (45) - 勝村政信
恵美の上司で、彼女を男扱いする。
白石 拓海 (38) - 萩原聖人
美鈴の夫で、「LIGHTING WORKS」社長。咲と偶然タクシーに乗り合わせ、美鈴と結婚しているにも関わらず、急速に距離を縮めていく。
「子供がほしい」という美鈴の考えに最初は反対していたが、不妊検査を受けたりと精力的に活動を始める。だが、医師から「子供が出来る体質」ではないと言われ、子供ができない体だと美鈴を愛する資格がないと思い、美鈴と距離を置くことを選択しマンションから出て行く。

Event RISE

前田 ひかり (24) - 倉科カナ
優の彼女で現在婚約している。明るく素直な性格で仕事ができ、父親は病院を開業している。
丸山 ルミ (22) - 加賀美セイラ
新入社員。美鈴のアシスタント。恋愛経験が豊富。

Good Order

木崎 俊哉 (34) - 中村竜
真子が憧れる先輩。女癖が悪く、真子の妹・桃子と一夜を共にした。
山本 正 - 平岡祐太(第3 - 8話)
木崎の同僚。弁当が切っ掛けで話し始めてから真子のことが気になり好きになっていく。見た目は爽やかな好青年だが、陰湿で嫉妬深い性格をしており、真子を束縛する。
ゆり - 高山璃奈、あずさ - 米澤史織
真子の同僚。

その他

半沢 桃子 (20) - 剛力彩芽
真子の妹。姉の性格とは対照的で男性に全く物怖じせず、積極的で活発な性格。故に、木崎俊哉と一夜を共にした。
川端 亮一 - KEIJI(第4 - 9話)
医者。ひかりのお見合い相手で婚約する。
武居 大介 - 小柳友(第4 - 9話)
警視庁地域部勤務。ハロウィンパーティで恵美と出会い、井の頭公園で初めてデートをする。妹に背中を押された大介は恵美に告白し付き合うことになる。
武居 美奈子 - 疋田英美(第5 - 9話)
大介の妹。奥手な兄に今、好きな人に告白しないと後悔することになるとアドバイスし、背中を押す。少しブラコン気味で兄を大切に想っている。
野口 進 - 永井大(第7 - 9話)
現在最も勢いのある新設の照明会社「STAR LIGHTS」の社長。「LIGHTING WORKS」と共同で代々木のライブを施工することになり、恵美をチーフに指名する。
榎本 信司 - 青柳翔(第7 - 最終話)
「Rencontre」オーナーシェフ。
榎本 圭太 - 西村亮海(第9 - 最終話)
信司の息子。
藤井 淑恵 - 宮崎美子(第9 - 最終話)
恵美を心配し、たまに電話を掛け家族の近況を知らせている。ライヴのため上京し、恵美たちの女子会に参加し若い自分に戻れたような気持ちになり盛り上がる。
小倉 由美子 - 根岸季衣、小倉 すみれ - 松岡恵望子
咲の母親と姉。実家で「小倉クリーニング」を営んでいる。

ゲスト

平井堅(本人役 / 第1話)
KEN HIRAI Live Tour 2011 「JAPANESE SINGER」のライヴを「LIGHTING WORKS」が施工する。
安室奈美恵(本人役 / 第9話)
「namie amuro LIVE STYLE 2011」のライヴを「STAR LIGHTS」「LIGHTING WORKS」共同で施工する。
さきこ - 咲世子(第1話)
恵美の演劇部後輩。
アイリ - 工藤えみ(第2 - 3話)、メグ - 水崎綾女(第2 - 3・8話)
「CLUB Fairy」のキャバクラ嬢。
河野 - 才勝(第2 - 3話)
「CLUB Fairy」の客。
新井 - 神保悟志(第4 - 5話)
「CLUB Fairy」の客。出版社に勤めていると嘘をつき咲に近づく。
小池 - 春海四方(第9 - 最終話)
はやて書房編集長。咲をアルバイト契約で雇う。

スタッフ

テーマソング

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 2011年10月17日 恋なんて面倒!? 恋は贅沢!? イタ過ぎる枯れ女達が恋する!? 石井祐介 17.0%
第2話 2011年10月24日 恋は傷つくから嫌!? 枯れ女達の大逆転!? 15.7%
第3話 2011年10月31日 恋に臆病!? こわい!? 枯れ女達に大波乱!? 並木道子 14.8%
第4話 2011年11月07日 不器用すぎる私達!? 新しい恋の始め方!? 石井祐介 16.1%
第5話 2011年11月14日 恋愛ニートは卒業!? 二人だけの秘密!? 並木道子 14.8%
第6話 2011年11月21日 素直になれたら楽!? 二人きりの夜に…!? 石井祐介 15.4%
第7話 2011年11月28日 想いが止まらない!? 空回りな恋の行方!? 並木道子 15.6%
第8話 2011年12月05日 恋なんて、大嫌い!? 傷ついて傷つけて!? 石井祐介 14.8%
第9話 2011年12月12日 行かないで!! 私達のクライマックスへ!! 並木道子 15.3%
最終話 2011年12月19日 私の選択と決断!! 3人の恋愛の結末は!?
探した答えがここに!? 一部生放送SP!!
石井祐介 18.4%
平均視聴率 16.0%(視聴率関東地区ビデオリサーチ社調べ)
  • 初回は15分拡大、最終回は30分拡大。
  • 第6話はワールドカップバレー2011男子 日本×アルゼンチン戦の中継延長により21:45から放送となった。
  • 第7話はワールドカップバレー2011男子 日本×中国戦の中継延長により21:10から放送となった。
  • 最終回のラストシーンは生放送だった。
  • 同枠では『月の恋人〜Moon Lovers〜』以来、5作ぶりに平均視聴率が15%を上回った。また香里奈主演の連続ドラマの中では最高記録となった。

脚注

  1. ^ 主演の香里奈とは『ラブシャッフル』(2009年TBS系)以来の共演である。
  2. ^ 香里奈×吉高×AKB48大島、新“月9”で日本版『セックスアンドザシティ』 - ORICON STYLE
  3. ^ 大島は『バージンロード』、『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』、『危険なアネキ』で月9枠出演経験はあるが、いずれもゲスト出演である。
  4. ^ 放送開始日が大島の誕生日である。

外部リンク

フジテレビ 月曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
全開ガール
(2011.7.11 - 2011.9.19)
私が恋愛できない理由
(2011.10.17 - 2011.12.19)
ラッキーセブン
(2012.1.16 - 2012.3.19)