水原勇気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。122.21.227.189 (会話) による 2016年3月28日 (月) 03:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎来歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

水原 勇気
広島東洋カープ #011
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 1958年
身長
体重
172 cm
?? kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1975年 ドラフト1位(全体14番目)
初出場 1976年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

水原 勇気(みずはら ゆうき)は、水島新司の漫画『野球狂の詩』ほか数作品に登場する架空の人物。女性プロ野球選手。女性がプロ野球選手になるという発想はフィクションであっても当時としては奇抜かつ斬新であり現在でも下記の吉田えり片岡安祐美のように女性プロ野球選手を目指す人の代名詞として使われている。

来歴

アンダースローの左投手。女性初のプロ野球選手として、1975年東京メッツドラフト1位で指名された。「医学上女性が支配下選手として登録出来ない」という当時の野球協約を乗り越えて入団する[1]

当時、アンダースローの左投手は日本プロ野球界には存在しなかった。球威はない[2]がコントロールに優れ、後に「ドリームボール」という決め球を持つ。ストッパーとして、勝ち試合の9回2アウト2ストライクからの「1球限定」起用が多かった。

高校女子野球部に在籍中、東京メッツの岩田鉄五郎にその素質を見出される。プロ野球には全く興味がなく、獣医を目指して大学進学の受験勉強をしていた。入団の説得に日参する岩田を嫌い、ソデにし続けるが、岩田の「1年だけでいいから俺の夢を叶えてくれ」との涙ながらの訴えに心を動かし、入団を決意した。

ドリームボールは、2軍の捕手である武藤兵吉が、夢の中で水原が次々に空振りを取るのを見て考案したことからそう名づけられた。武藤が広島カープにトレードで放出された後、岩田がコーチを引き継ぎ、ボウリングを取り入れたトレーニングなどもあって水原はドリームボールを身につける。老練な岩田の策に則り、ドリームボールそのものの存在をも駆け引きに使い(メッツのチームメイトにすら「ドリームボールは存在しない」と思わせたことも)、ワンポイントリリーフとして多くの打者を討ち取る。武藤との対戦も、ドリームボールを待っていた武藤に対しドリームボールを使わずに討ち取るが、打倒ドリームボールの妄執に憑りつかれた武藤との再戦にはキャッチャー岩田鉄五郎の指示に従わずドリームボールを投げるも打たれてしまう。

ドリームボール以外ではシュートやカーブといった変化球も投げるが、元々は変化球を投げていたのではなく、水原のキャッチャーを務めた野球部の主将や帯刀守によれば、ストレートがバッターの手元で多彩に変化しているという

野球狂の詩 平成編』において、40歳を超えて投手コーチ兼現役投手として復帰した。復帰後はかつてのチームメイト国立の娘・珠美を入団させた。2000年には少なくとも10セーブ以上を挙げ(10連続セーブの記述から)、13億でポスティングによりメジャー移籍かと騒がれた。2003年には岩田監督の負傷休養の間、やはり女性では初になる監督代行もつとめる。2005年の『野球狂の詩VS.ドカベン』では、『ドカベン』の主人公・山田太郎と日本シリーズで対決する。

ドカベン ドリームトーナメント編』では広島東洋カープの選手として登場、師である武藤と再びチームメイトとなった。

人物

高卒入団直後(1976年)は、かなりスリムな体型で、父親にも「(メッツが)客寄せ目当てならもっとボインの子を採るさ」などと軽口を言われるほど、痩せて弱々しいイメージであったが、平成編以降は胸などもふっくらと描かれるようになった。結婚後もそのスタイルの良さや美貌は変わらず、メッツの札幌移転後には、親会社である華生堂の化粧品イメージモデルにもなっている。

後に結婚したが詳細は一切明かされておらず(苗字は「水原」のままである)、夫となった人物も未だ登場していない。水原が鉄五郎の頼みで最初に現役復帰する「野球狂の詩・平成編」1話(1997年:39歳)時点では、中学生の娘・がいる。彼女の生年(1958年早生まれ)から計算すると、20代前半に出産したことになる。

演じた人物

テレビアニメ
1977年 単発スペシャル番組(1話)
1978年 毎月1回のスペシャル番組(2話-11話)
映画
1977年3月19日に日活系で公開
  • 木之内みどり
TVドラマ
1985年1月7日、フジテレビ系列「月曜ドラマランド」枠で放送

年度別投手成績

年度 チーム












1976年 東京メッツ
札幌華生堂メッツ
1 15 1 3 11 9.1 11 5.79
1978年 登板機会無し ※
1997年 91 1 0 0 1 0.1 0 0.00
1999年 1 1 0 0 0.1 1 0.00
2000年 2 0 12
2001年 0 0 1
2002年 0 0 5
2003年 1 0 9
2004年 0 0 0
2005年 3 2 32 1.23
  • ※投手としての登板機会は無かったが、1試合だけ打席に立っている(1-0)。

上記のデータは、豊福きこうによる「漫画で描かれたシーン及び言及された数字のみ」で計上された成績であり、最低がこの成績という意味である。1978年のシーズンは水原が投げる描写がなかったため[3]

なお、作中では水原は1976年に少なくとも1勝を挙げている。豊福が0勝と指摘するのは、水島のミスで、野球ルール上で勝ち星にならないような条件で水原の初勝利エピソードを描いてしまったため。

その他

  • 元々は、『野球狂の詩』がそれまでの不定期連載から週刊連載になったのを期に生まれた登場人物である。1978年8月10日日本コロムビアから発売されたアニメ版のオリジナル・サウンドトラック盤(CQ-7012)の解説書に掲載されていた水島新司のコメントによれば、前々から女性プロ野球選手を描くことを考えていた水島が知り合いのプロ野球選手たちにこのアイデアを打ち明けてみたところ、反応はことごとく否定的で嘲笑の声すらあった。しかし、ただひとり野村克也だけが、「その投手にしかないボールがあれば、ワンポイントとしてなら通用するかもしれない」と語り、これがドリームボール誕生のきっかけになったという当時の裏話がある。映画では、南海ホークスとのオープン戦で「女の球を打っても自慢にならない」と鼻で笑っていた野村を三振に討ち取り、唸らせるというシーンがある。
  • 作中での彼女の活躍をデータで検証した『水原勇気1勝3敗12S』(豊福きこう著、講談社文庫、ISBN 4062648474)という著作がある。元々は、1992年に『水原勇気0勝3敗11S』のタイトルで単行本で出版された本で、文庫化に当たって、加筆修正と改題が行われている。
  • ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)発売のファミスタシリーズ本編ではPCエンジン版『プロ野球ワールドスタジアム'91』やMSX2版『プロ野球ファミリースタジアム ペナントレース』、ファミコン版『ファミスタ'89 開幕版!!』に登場するオールドリームス及び『ファミスタ'90』『'91』に登場するアニメスターズ(オールドリームスの後継球団)にリリーフ投手として「ゆうき」の名前で登場している。
  • 2002年、新潟商工会議所と同商店街振興組合により、新潟市中央区古町通のアーケード内に水島作品の登場人物計7体の銅像が設置されたが、その中には水原の銅像も含まれている[4]。これらの銅像については2015年に撤去の話が持ち上がったが、撤去の見直しを求める地元商店街などの要望もあり、2016年2月に撤去は見送られることとなった[4]

脚注

  1. ^ かつて現実世界の野球協約第83条第1項に「医学上、男子でない者は支配下選手になれない」という条文があった。現実世界では1991年にこの条文は削除されている。
  2. ^ ただし、高校時代にキャッチャー(男子)の手首を骨折させたというエピソードもある。
  3. ^ メッツ戦で描写されたのが阪神との最終戦のみ。従ってその他のメッツの選手の成績もこの方式では全員0勝、打率.000となる。
  4. ^ a b “古町のドカベン像 存続決まる”. 新潟日報. (2016年2月23日). http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160223236825.html 2016年2月23日閲覧。 

関連項目