南極半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。RedBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月29日 (木) 13:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 変更: he:חצי האי האנטארקטי)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

南極半島

南極半島(なんきょくはんとう、Antarctic Peninsula)は南極大陸にある半島西南極の一部であり、西経70度から60度にかけて所在する。南アメリカ大陸とはドレーク海峡を挟んで対岸にある。

概要

半島の最北端は南緯63度付近にあり、半島の北部は南極大陸では珍しく南極圏外になる。東はウェッデル海ラーセン棚氷が張り出し、西はベリングスハウゼン海で、アレクサンダー島アデレード島ビスコー諸島アンヴェール島など大小の島々がある。半島北部はグレアムランド、半島南部はパーマーランドと呼ばれ、その付け根はエルズワース・ランドへとつながっている。南極大陸では例外的に氷雪気候ではなく、ツンドラ気候である。

最初の南極半島の視認がいつなのかは議論があるが、おそらく1820年代である。

南極半島は高い山が多く、最高地点は約2800mである。この半島の山地はアンデス山脈の続きであると考えられている。南極半島は新期造山帯である。

この半島や周辺の島には、南極の中では気候が最も温和なので多くの観測基地がある。

グレアムランド北端にはホープ湾があり、アルゼンチンのエスペランサ基地が所在し多くの「定住人口」が住む。

詳細はen:Antarctic Peninsulaを参照

関連項目

参考文献

外部リンク