ロビンソン・チリノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。JOREDS (会話 | 投稿記録) による 2011年10月16日 (日) 18:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロビンソン・チリノス
Robinson Chirinos
タンパベイ・レイズ #38
ファイル:RobinsonChirinos 021109.jpg
ベネズエラウインターリーグでのチリノス(2009年)
基本情報
国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
出身地 ベネズエラの旗 ファルコン州プントフィホ
生年月日 (1984-06-05) 1984年6月5日(40歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2000年 アマチュアFAでシカゴ・カブスと契約
初出場 2011年7月18日 ニューヨーク・ヤンキース
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ロビンソン・チリノスRobinson David Chirinos Gonzalez, 1984年6月5日 - )は、ベネズエラフンルコン州プントフィホ出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。MLBタンパベイ・レイズに所属している。

オフにはベネズエラウインターリーグナベガンテス・デル・マガリャネス(Navegantes del Magallanes)でプレーしている[1]

経歴

2000年シカゴ・カブスと契約[2]

2010年に初めて3Aへ昇格し、シーズン終了後にはカブスの40人ロースターに加えられた[2]

2011年1月8日マット・ガーザを中心とした大型トレードによって、サム・ファルド李學周らと共にタンパベイ・レイズに移籍した[3]。同年7月18日にメジャー初昇格を果たし[4]8月3日トロント・ブルージェイズ戦でカルロス・ビリャヌエバからメジャー初本塁打を放った[5]8月18日ジョン・ジェイソの復帰によって3Aダーラムへ降格となった[6]

年度別打撃成績

















































O
P
S
2011 TB 20 60 55 4 12 2 0 1 17 7 0 0 0 0 5 0 0 13 0 .218 .283 .309 .592
通算:1年 20 60 55 4 12 2 0 1 17 7 0 0 0 0 5 0 0 13 0 .218 .283 .309 .592
  • 2011年度シーズン終了時

脚注

  1. ^ Magallanes contará con Robinson Chirinos desde el principio. DAT Televisión(スペイン語). 2011年9月30日閲覧
  2. ^ a b Cubs select Catcher Robinson Chirinos from Double-A Tennessee. cubs.com(英語). 2011年9月30日閲覧
  3. ^ Bruce Levine (2011年1月7日). “Source: Cubs agree to Garza deal”. ESPN. 2011年1月7日閲覧。
  4. ^ Rays promote 3 from Triple-A Durham. USATODAY.com(英語). 2011年9月30日閲覧
  5. ^ Toronto Blue Jays vs. Tampa Bay Rays - Box Score - August 03, 2011. ESPN.com(英語). 2011年9月30日閲覧
  6. ^ Topkin, Marc(2011-08-18). Tampa Bay Rays bring back John Jaso, demote Robinson Chirinos. tampabay.com(英語). 2011年9月30日閲覧

外部リンク