トヨタ・S型エンジン (初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Morio (会話 | 投稿記録) による 2022年8月19日 (金) 09:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

トヨタ・S型エンジン
(初代)
初代S型エンジンのカットモデル
生産拠点 トヨタ自動車工業
製造期間 1947年9月 - 1959年8月
(産業用向けを除く)
タイプ 直列4気筒SV8バルブ
排気量 995cc
テンプレートを表示

トヨタ・S型エンジン(トヨタ・Sがたエンジン)は、トヨタ自動車工業(現・トヨタ自動車)が製造していた水冷直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。

トヨタはシボレーエンジンをベースとしたトヨタ最初のエンジンA型(1935年-)から一貫して動弁機構OHVを採用してきており伝統ともいえるものだったが、本エンジンではフラットヘッドと呼ばれるサイドバルブ(SV、または側弁式)となり、動弁機構としてはある種の「先祖返り」となった。本エンジンの開発は1945年9月頃に設計着手、翌年3月頃に設計完了、同年9月に現物完成と、戦後混乱期の資材や設備が欠乏する状況下において、簡易さと堅実さが要求されたため、サイドバルブとせざるを得なかったためである。本エンジン以降にトヨタではサイドバルブエンジンは作られなかったため、本エンジンがトヨタで唯一のサイドバルブエンジンとなる[注釈 1]

各部の構造は英国フォード1932 - 1937年に製造したベビーフォード(en:Ford Model Y)、主要諸元と性能はドイツアドラー1936 - 1941年に製造したトランプ・ジュニア(en:Adler Trumpf Junior)のエンジンをリバースエンジニアリングし参考にしている。

系譜

型式

S - 1000cc

S (初代)
登場年月 1947年10月
エンジン種別 ガソリンエンジン
冷却方式 水冷
シリンダー配置・数 直列 4気筒
弁形式 SV
ボア×ストローク 65mm×75mm
排気量 995cc
圧縮比 6.5:1
馬力 27PS/4,000rpm
トルク 5.9m・kg/2,400rpm
重量 -kg
この表は自動車のスペック表テンプレートを使用しています

搭載車種

脚注

注釈

  1. ^ 戦中に日産エンジンとの部品共通化を目指し設計されたサイドバルブのL型エンジン(6気筒3,790 cc)が存在したが、製造されてはいない。このエンジンの研究結果は本エンジン開発においても参考にされたと思われる。

出典

関連項目