コンテンツにスキップ

ダラス・ウイリアムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。118.16.156.30 (会話) による 2011年8月30日 (火) 21:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ダラス・ウイリアムズ
Dallas Williams
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区
生年月日 (1958-02-28) 1958年2月28日(66歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1976年 MLBドラフト1巡目
初出場 MLB / 1981年9月19日
NPB / 1988年4月20日
最終出場 MLB / 1983年10月2日
NPB / 1988年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ダラス・ウイリアムズDallas McKinley Williams , 1958年2月28日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区出身の元プロ野球選手外野手)。

来歴・人物

リンカーン高校を経て、1976年MLBドラフト1巡目(全体の20番目)でボルチモア・オリオールズに指名され契約。1981年9月19日の対ミルウォーキー・ブルワーズ戦で代打としてメジャーデビューを果たし、同年10月2日の対ニューヨーク・ヤンキース戦では代打でメジャー初安打をマークする。

しかし、以後は1983年シンシナティ・レッズでメジャー昇格した以外ではメジャーでの出場はなく、数々のマイナーリーグのチームを転々とする。

1988年阪急ブレーブスに入団。高齢となった福本豊に代わる俊足巧打の外野手として獲得される。またその背景にはマイナー時代の同僚であったブーマー・ウェルズの強い推薦もあった。しかし、開幕直前の4月2日に右肩を脱臼し出遅れ、攻守ともに精彩を欠き、シーズン終了を待たずに解雇となり帰国した。

7月4日の対日本ハムファイターズ戦で、この年オープンした東京ドームの天井に初めて打球を当てた(結果はファウル、投手は西崎幸広)。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1981 BAL 2 2 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .500 .500 .500 1.000
1983 CIN 18 41 36 2 2 0 0 0 2 1 0 0 2 0 3 0 0 6 0 .056 .128 .056 .184
1988 阪急 100 394 363 38 88 7 1 10 127 30 0 3 10 4 15 0 2 43 14 .242 .273 .350 .623
MLB:2年 20 43 38 2 3 0 0 0 3 1 0 0 2 0 3 0 0 6 0 .079 .146 .079 .225
NPB:1年 100 394 363 38 88 7 1 10 127 30 0 3 10 4 15 0 2 43 14 .242 .273 .350 .623

記録

NPB

背番号

  • 39 (1981年)
  • 30 (1983年)
  • 4 (1988年)

関連項目

外部リンク