コンテンツにスキップ

キジルクム砂漠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月22日 (木) 15:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: fy:Kyzylkum)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キジルクム砂漠の範囲。

キジルクム砂漠英語Kyzyl kum)は、カザフスタンウズベキスタン、それにトルクメニスタンの一部にかけて広がる砂漠。キジルクムはテュルク諸語で「赤い砂」を意味する。

面積は約29万8000 km²。北東にシルダリヤ川、南西にアムダリヤ川が流れている。天然ガスといった資源が眠り、川やオアシス周辺では農業がおこなわれている。