磯松大輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Call Tenderas (会話 | 投稿記録) による 2018年10月28日 (日) 04:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

磯松 大輔 Portal:陸上競技
選手情報
ラテン文字 Kazuki Tamura
国籍 日本の旗 日本
種目 長距離走
所属 コニカミノルタ
生年月日 (1973-12-17) 1973年12月17日(50歳)
生誕地 山口県の旗 山口県周南市(旧・熊毛郡熊毛町)
身長 162cm
体重 53kg
自己ベスト
5000m 13分40秒44(2001年)
10000m 28分07秒32(1996年)
ハーフマラソン 1時間01分52秒 (2000年)
マラソン 2時間11分42秒(2003年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

磯松大輔(いそまつ だいすけ、1973年12月17日 - )は山口県熊毛郡熊毛町(現・周南市)出身の陸上競技選手長距離種目)。コニカミノルタ所属。競技生活引退後に同社陸上競技部コーチを経て監督。身長162cm、体重53kg。血液型A型。

来歴

熊毛町立(現・周南市立)大河内小学校時代は1年生から剣道部に所属、4、5年生には町内の大会で優勝する程の剣の腕前だった。当時から小柄だったので本人曰く、面は取りづらいので籠手狙いとの事。

熊毛町立(現・周南市立)熊毛中学校時代は野球部に所属するが、1年生時の校内マラソン大会(5 km)で優勝し、2年から陸上部に転部する。3年次に県大会の3000mで優勝。同年福島県で開催された全日本中学選手権に出場するも予選落ち。中学校の陸上部に籍を置く傍ら、地元のマラソンクラブにも所属していた。3年次夏のマラソンクラブでの大分県で開催されたクロスカントリーの大会に優勝し、大牟田高校の大見治夫監督の目に留まり、中学時代の監督の反対を押し切り、大牟田高校への進学を決意する。

大牟田高校、その後の法政大学でもキャプテンとして、エースとしてチームを支えた。その姿勢はコニカミノルタに入ってからも変わらず、練習態度の悪い先輩選手にも臆せず「先輩、だめですねぇ」とはっきり言ってのけたと言う。そのキャプテンシーで所属するチームでは重宝され、全日本実業団対抗駅伝大会では「1区は磯松に任せとけばいい」と監督にまで言わせるほど、スペシャリスト的な存在だった。やがて坪田智夫松宮隆行松宮祐行らの加入で遂に駅伝日本一を獲得するに至った。

2007年4月からプレーイングコーチとなり指導者となった。「個性的で、世界で戦えるマラソンランナーを鍛え上げたい。中国電力坂口泰監督が目標です」と日本代表を輩出するライバルチームの指揮官の姿を追う[1]2008年のびわ湖毎日マラソンを最後に現役を引退、コーチ専任となった。2013年4月より同社陸上競技部監督を務めている。

主な成績

太字は自己ベスト記録を出した大会

自己記録

脚注・出典

  1. ^ 中国新聞、2008年1月4日、16頁
  2. ^ キプサン優勝、磯松は35位 パリ・マラソン”. 47NEWS (2005-04-10-). 2012年8月24日閲覧。

関連項目

外部リンク