1959年の大阪タイガース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Baudanbau20 (会話 | 投稿記録) による 2022年9月12日 (月) 11:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎出典: テンプレート呼び出しの終了違反)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1959年の大阪タイガース
成績
セントラル・リーグ2位
62勝59敗9分 勝率.512[1]
本拠地
都市 兵庫県西宮市
球場 甲子園球場
球団組織
オーナー 野田誠三
経営母体 阪神電気鉄道
監督 田中義雄
« 1958
1960 »

テンプレートを表示

1959年の大阪タイガース(1959ねんのおおさかタイガース)では、1959年シーズンの大阪タイガースの動向をまとめる。

この年の大阪タイガースは、田中義雄監督の2年目のシーズンであり、6月25日の対読売ジャイアンツ第11回戦がプロ野球初の天覧試合として知られているシーズンである。

概要

前年2位の立役者だった田宮謙次郎大毎へ移籍し、前監督の藤村富美男が引退するなど世代交代の加速したチームは前年入団の遠井吾郎浅越桂一などの若手選手を開幕スタメンで起用するが、若手が伸び悩んだ。田宮の移籍した打撃陣は藤本勝巳並木輝男などが奮闘したものの、全体で貧打にあえぎ開幕ダッシュに失敗すると、4月を5位で終了。巨人との争奪戦の末、関西大学からこの年入団した村山実が不動のエース小山正明とともに投手陣の柱となったものの、2位から4位をウロウロするなど苦しい戦いが続いた。8月以降は中日とのAクラス争いとなったものの、投打のバランスが取れた巨人を捕まえることはできず中日ともども2位で終了。投手陣の好投を打線が見殺しにする試合も目立ち、Aクラス入りしながらも田中監督はわずか2年で辞任した。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 吉田義男
2 大津淳
3 三宅秀史
4 藤本勝巳
5 並木輝男
6 浅越桂一
7 遠井吾郎
8 山本哲也
9 小山正明
1959年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 --
2位 中日 4.0 国鉄 4.5 国鉄 9.5 大阪 10.5 大阪 12.0 中日 13.5 大阪 13.0
3位 国鉄 5.5 中日 8.5 大阪 11.0 国鉄 12.5 中日 13.5 大阪 13.5 中日
4位 広島 8.0 大阪 9.5 広島 15.0 中日 17.0 国鉄 14.0 国鉄 14.5 国鉄 15.5
5位 大阪 8.5 大洋 10.5 中日 18.0 広島 17.5 広島 16.0 広島 16.5 広島 17.0
6位 大洋 10.0 広島 12.0 大洋 18.5 大洋 20.5 大洋 22.5 大洋 26.0 大洋 28.5
1959年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 読売ジャイアンツ 77 48 5 .616 優勝
2位 大阪タイガース 62 59 9 .512 13.0
2位 中日ドラゴンズ 64 61 5 .512 13.0
4位 国鉄スワローズ 63 65 2 .492 15.5
5位 広島カープ 59 64 7 .480 17.0
6位 大洋ホエールズ 49 77 4 .389 28.5

オールスターゲーム1959

コーチ ファン投票 監督推薦
田中義雄 藤本勝巳 村山実
小山正明
山本哲也
三宅秀史
吉田義男
  • 取り消し線は出場辞退

できごと

選手・スタッフ

表彰選手

リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
村山実 最優秀防御率 1.19 初受賞
沢村賞 初受賞
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
藤本勝巳 一塁手 初受賞
吉田義男 遊撃手 5年連続5度目

出典