「虎杖浜駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
7行目: 7行目:
|pxl= 300px
|pxl= 300px
|画像説明= 駅舎(2009年6月)
|画像説明= 駅舎(2009年6月)
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point}}
|よみがな= こじょうはま
|よみがな= こじょうはま
|ローマ字= Kojōhama
|ローマ字= Kojōhama

2020年2月15日 (土) 09:11時点における版

虎杖浜駅
駅舎(2009年6月)
こじょうはま
Kojōhama
H28 登別 (3.4 km)
(4.8 km) 竹浦 H26
地図
所在地 北海道白老郡白老町字虎杖浜
北緯42度27分52.90秒 東経141度12分54.33秒 / 北緯42.4646944度 東経141.2150917度 / 42.4646944; 141.2150917 (虎杖浜駅)
駅番号 H27
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 室蘭本線
キロ程 98.1 km(長万部起点)
電報略号 コヨ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1928年昭和3年)8月5日
備考 無人駅
テンプレートを表示

虎杖浜駅(こじょうはまえき)は、北海道白老郡白老町虎杖浜にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線である。駅番号H27電報略号コヨ

歴史

1976年の虎杖浜駅と周囲約500m範囲。左下が東室蘭方面。駅前の通りは浜から真直ぐ敷かれているが、既に貨物取扱が廃止されて15年以上経ち、海産物積込で賑わっていた面影は無い。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

この地は農業に不向きであったため、古くから漁業が盛んであった。大正5年の漁業組合設立以来漁獲量を増やしてきたが、輸送がネックとなっていたため、大正7年以来停車場設置の陳情を行なっていたが、昭和2年の陳情が功を奏して当駅開設となった。

年表

駅名の由来

所在地名より。地名は、アイヌ語の「クッタイ(クッタルシ)[注釈 1]」〔イタドリ(虎杖)・群生する・ところ〕を意訳したものである[1]

駅構造

駅周辺

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
室蘭本線
登別駅 (H28) - 虎杖浜駅 (H27) - 竹浦駅 (H26)

脚注

注釈

出典

  1. ^ アイヌ語地名リスト キト~コム P41-50P”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2017年10月19日閲覧。

関連項目

外部リンク