ビッグロンドン・ダービー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビッグロンドン・ダービー
North West London derby
都市、地域 ロンドン
チーム アーセナル
チェルシー
最多勝利 アーセナル(83勝)
直近の試合 2023年10月22日
プレミアリーグ
チェルシー 2-2 アーセナル
次の試合 2024年3月17日0:00(日本時間)
プレミアリーグ
アーセナル 対 チェルシー
全試合勝敗数 アーセナル: 83
引き分け: 60
チェルシー: 66

日本ではビッグロンドン・ダービーとも呼ばれる、アーセナルFCチェルシーFCの対戦は、イングランドイギリス)の首都ロンドンをホームタウンとする両クラブによるビッグマッチである。ロンドン・ダービーの一つに数えられている。

ビッグロンドン・ダービーと呼称しているのは日本だけであり、現地ではあくまでロンドン・ダービーのひとつに過ぎず、両クラブにとってビッグロンドン・ダービーの対戦相手はクラブ最大のライバルではないが、1930年代以降、ロンドンにおける2大クラブの対戦は常に両クラブのサポーターを刺激し、多くの観客を集めている。アーセナルとチェルシーの間のライバル意識は、近年の重要な対戦で一層激しさを増している。

概要[編集]

チェルシーは2000年代に第一級のクラブとなり、アーセナルとチェルシーの両クラブが絶えずリーグ優勝を争うようになった。2003年12月に実施されたインターネットでの調査によれば、アーセナルのサポーターはマンチェスター・ユナイテッドを、それに続いてトッテナムをクラブ最大のライバルとみなしており、3番目のライバルとしてチェルシーを挙げている[1]。この調査では、チェルシーのサポーターは最大のライバルをアーセナルだとみなしているが、より伝統的なライバルにはトッテナムやフラムが挙げられる[1]。一方で、2009年にフットボール・ファンズ・センサスが実施した調査では、アーセナルのサポーターが最も嫌う相手として、伝統的なライバルのトッテナムではなくチェルシーを挙げている。一方のチェルシーはリヴァプールを最も嫌う相手に挙げており、アーセナルがリヴァプールに続いている[2]

現在の通算成績ではアーセナルがチェルシーを上回っている。2016-17シーズン終了時点でアーセナルが74勝、チェルシーが62勝、引き分けが54試合である[3]。アーセナルの最大得点差勝利は1930年11月29日にスタンフォード・ブリッジで行われたファーストディヴィジョンの試合で、5-1で4点差の勝利を収めた。チェルシーの最大得点差勝利は2014年3月22日にスタンフォード・ブリッジで行われたリーグ戦の第31節で、6-0で勝利を収めた。2004-2012、2014-2015シーズンにチェルシーに在籍していたディディエ・ドログバがダービー史上最多の13得点を挙げている。

歴史[編集]

1907年11月9日、スタンフォード・ブリッジでリーグ戦初のダービーが行われた。このシーズンはフットボールリーグ・ファーストディヴィジョンの第1回大会であり、当時のリーグ記録となる約65,000人を集めた試合は引き分けに終わった。1935年に同じくスタンフォード・ブリッジで行われた試合では、イングランドにおけるリーグ戦の観客数として歴代2位の82,905人を動員。1950年代のFAカップでは準決勝での対戦が2度あったが、2度ともアーセナルの勝利に終わった。1960年代のダービーではチェルシーが支配し、14勝2分2敗と圧倒的な対戦成績を残した[4]

2000年代にはカップ戦決勝で2度のビッグロンドン・ダービーが実現。2002年のFAカップ決勝ではアーセナルが2-0で勝利し、2007年のリーグカップ決勝ではチェルシーが2-1で勝利した。2003-04シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝で対戦し、スタンフォード・ブリッジでの1stレグは1-1の引き分けに終わったが、ハイベリーでの2ndレグはアウェーのチェルシーが2-1で勝利し、チェルシーが準決勝に勝ち上がった。2006年にはアーセナルのアシュリー・コールがチェルシーに移籍したが、移籍合意の何ヶ月も前にチェルシーの首脳陣と会合を持っていたことが両クラブのサポーターを焚きつけた[5]。2007年のリーグカップ決勝はダービー史上最高の試合の一つとして語り継がれている。試合終了間際に多数の選手が絡んだ乱闘騒ぎが起こり、アーセナルのコロ・トゥーレエマニュエル・アデバヨール、チェルシーのミケル・ジョン・オビの計3人にレッドカードが提示された。試合後、ミケルには4試合の出場停止処分が、コロとアデバヨールには3試合の出場停止処分が下された。これらのことから、メディアは「スナーリングカップ決勝」(snarl:「混乱」や「紛糾」の意)であったと試合を揶揄した。2011年10月29日にスタンフォード・ブリッジで行われた試合も、手に汗握る素晴らしい試合となった。アーセナルはロビン・ファン・ペルシーがハットトリックを達成し、アンドレ・サントステオ・ウォルコットが1点ずつ決めた。チェルシーはフランク・ランパードジョン・テリーフアン・マヌエル・マタが1点ずつ決め、ランパードの得点はチェルシーのクラブ史上6000点目のゴールとなったが[6]、アーセナルが5-3で激しい撃ち合いを制した[7]。近年はチェルシーが優勢となっており、特にジョゼ・モウリーニョがチェルシーを率いてる間(2004-2007年、2013-2015年)にアーセナルが勝ったのは2015年のコミュニティ・シールドのみである[8]。2018-19シーズンにはUEFAヨーロッパリーグ決勝にてダービーが実現し、チェルシーがオリヴィエ・ジルーペドロアザールがゴールを挙げ、アーセナルはアレックス・イウォビの得点で反撃したが、4-1でチェルシーが勝利し、EL優勝を果たした。2019-20シーズンには3シーズン前と同じFAカップ決勝でビッグロンドンダービーとなった。試合は、プリシッチのゴールでチェルシーが早々に先制するもその後チェルシー側はPK献上、主将アスピリクエタ、プリシッチ、ペドロの相次ぐ負傷交代、コバチッチが二枚のイエローカードで退場などがありPKを含むオーバメヤンの2ゴールでアーセナルが逆転して優勝した[9]

双方のクラブに所属した選手・監督[編集]

選手[編集]

名前 アーセナル在籍 チェルシー在籍 備考
スコットランドの旗 サンディ・マクファーレン 1896-1897 1913-1914
スコットランドの旗 ジミー・シャープ 1905-1908 1912-1915
スコットランドの旗 ボブ・ターンブル 1923-1924 1925-1928
イングランドの旗 テッド・ドレーク 1934-1945 1952-1961
イングランドの旗 トミー・ロートン 1945-1947 1953-1955 1961-1967にチェルシー監督
北アイルランドの旗 ビル・ディクソン 1953-1956 1947-1953
スコットランドの旗 トミー・ドハーティ 1958-1961 1961-1962
イングランドの旗 アラン・ヤング 1959-1961 1961-1969
イングランドの旗 トミー・ボールドウィン 1964-1966 1966-1974
スコットランドの旗 ジョージ・グレアム 1966-1972 1964-1966 1986-1995にアーセナル監督
イングランドの旗 アラン・ハドソン 1976-1978 1968-1974
1983-1984
イングランドの旗 グラハム・リックス 1975-1988 1995 1993-1996にチェルシーのユースチーム監督
1996-1999にチェルシーのアシスタントコーチ
2000にチェルシーの暫定監督
イングランドの旗 ジョン・ホリンズ 1979-1983 1963-1975
1983-1984
1985-1988にチェルシー監督
イングランドの旗 コリン・ペイツ 1990-1993 1979-1988
イングランドの旗 クライヴ・アレン 1980 1991-1992
ウェールズの旗 ピーター・ニコラス 1981-1983 1988-1991 1990年代にチェルシーのユースチーム監督
フランスの旗 エマニュエル・プティ 1997-2000 2001-2004
フランスの旗 ニコラ・アネルカ 1997-1999 2008-2012
イングランドの旗 アシュリー・コール 1999-2006 2006-2014
フランスの旗 ウィリアム・ギャラス 2006-2010 2001-2006
フランスの旗 ラッサナ・ディアッラ 2007-2008 2005-2007
イスラエルの旗 ヨッシ・ベナユン 2011-2012 2010-2011
2012-2013
チェルシーからアーセナルにレンタル移籍
スペインの旗 セスク 2003-2011 2014-2019
チェコの旗 ペトル・チェフ 2015-2019 2004-2015
フランスの旗 オリヴィエ・ジルー 2012-2018 2018-2021
ブラジルの旗 ダヴィド・ルイス 2019-2021 2011-2014
2016-2019
2014〜2016年はパリ・サンジェルマンFC
ブラジルの旗 ウィリアン 2020-2021 2013-2020
ガボンの旗 ピエール=エメリク・オーバメヤン 2018-2022 2022-
イタリアの旗 ジョルジーニョ 2023- 2018-2023

監督[編集]

名前 アーセナル指揮 チェルシー指揮 備考
イングランドの旗 レスリー・ナイトン 1919-1925 1933-1939 

その他に、スチュワート・ヒューストンは1967年から1972年にチェルシーに選手として在籍し、1995年と1996年にアーセナルの暫定監督を務めた。

タイトル[編集]

※2022-23シーズン終了時点

国際大会 アーセナル チェルシー
インターコンチネンタルカップ /
FIFAクラブワールドカップ
- 1
UEFAチャンピオンズリーグ - 2
インターシティーズ・フェアーズカップ /
UEFAカップ /
UEFAヨーロッパリーグ
1 2
UEFAカップウィナーズカップ 1 2
UEFAスーパーカップ - 2
国内大会 アーセナル チェルシー
ファーストディヴィジョン /
プレミアリーグ
13 6
FAカップ 14 8
フットボールリーグカップ 2 5
FAコミュニティ・シールド 17 4
フル・メンバーズ・カップ - 2
通算 48 34

統計[編集]

※2022年10月22日時点[3]

クラブ 試合数 勝利 引分 敗北
国内リーグ
アーセナル 173 68 51 54
チェルシー 173 54 51 68
FAカップ
アーセナル 21 10 6 5
チェルシー 21 5 6 10
フットボールリーグカップ
アーセナル 8 3 1 4
チェルシー 8 4 1 3
UEFAチャンピオンズリーグ
アーセナル 2 0 1 1
チェルシー 2 1 1 0
UEFAヨーロッパリーグ
アーセナル 1 0 0 1
チェルシー 1 1 0 0
FAコミュニティ・シールド
アーセナル 4 2 1 1
チェルシー 4 1 1 2
通算
アーセナル 209 83 60 66
チェルシー 209 66 60 83

脚注[編集]

外部リンク[編集]