「国道275号」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
16行目: 16行目:
南北に走り、南では[[石狩平野]]の西部にある町々をつなぎ、北では山の中を通って[[オホーツク海]]に出る。
南北に走り、南では[[石狩平野]]の西部にある町々をつなぎ、北では山の中を通って[[オホーツク海]]に出る。


札幌市~[[新十津川町]]間では、[[国道12号]]から見ると[[石狩川]]の対岸を走る副線にあたり、道路も大半が片側1車線となっている。しかし国道12号より信号が少ないこともあり、国道12号に代わって利用する運転者も多い。また、札幌~[[美深町|美深]]以北を利用する場合、[[岩見沢市|岩見沢]]や[[滝川市|滝川]]、[[旭川市|旭川]]、[[士別市|士別]]、[[名寄市|名寄]]といった大き町を通らない分、広域的に見て国道12号と[[国道40号]]のバイパスとして利用する長距離ドライバーも多い。
札幌市~[[新十津川町]]間では、[[国道12号]]から見ると[[石狩川]]の対岸を走る副線にあたり、道路も大半が片側1車線となっている。しかし国道12号より信号が少ないこともあり、国道12号に代わって利用する運転者も多い。また、札幌~[[美深町|美深]]以北を移動する場合、[[岩見沢市|岩見沢]]や[[滝川市|滝川]]、[[旭川市|旭川]]、[[士別市|士別]]、[[名寄市|名寄]]といった市街地が大きめの町を通らない分、広域的に見て国道12号と[[国道40号]]のバイパスとして利用する長距離ドライバーも多い。


[[北海道]]の国道(未開通区間除く)の中では2番目に長い(1位は[[国道238号]]。未開通区間がある[[国道274号]]を含めれば3番目)。
[[北海道]]の国道(未開通区間除く)の中では2番目に長い(1位は[[国道238号]]。未開通区間がある[[国道274号]]を含めれば3番目)。

2010年8月15日 (日) 22:52時点における版

一般国道
国道275号
路線延長 314.2 km
制定年 1970年
起点 北海道札幌市中央区
主な
経由都市
樺戸郡新十津川町雨竜郡幌加内町枝幸郡中頓別町
終点 枝幸郡浜頓別町
接続する
主な道路
記法
国道12号
国道40号
国道233号
国道238号
国道239号
国道274号
国道337号
国道451号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
当別町郊外(2005年3月)

国道275号(こくどう275ごう)は、北海道札幌市を起点とし、北海道枝幸郡浜頓別町を終点とする一般国道である。

南北に走り、南では石狩平野の西部にある町々をつなぎ、北では山の中を通ってオホーツク海に出る。

札幌市~新十津川町間では、国道12号から見ると石狩川の対岸を走る副線にあたり、道路も大半が片側1車線となっている。しかし国道12号より信号が少ないこともあり、国道12号に代わって利用する運転者も多い。また、札幌~美深以北を移動する場合、岩見沢滝川旭川士別名寄といった市街地が大きめの町を通らない分、広域的に見て国道12号と国道40号のバイパスとして利用する長距離ドライバーも多い。

北海道の国道(未開通区間除く)の中では2番目に長い(1位は国道238号。未開通区間がある国道274号を含めれば3番目)。

概要

所管

  • 札幌開発建設部
    • 札幌道路事務所
    • 滝川道路事務所
    • 深川道路事務所
  • 旭川開発建設部
    • 士別道路事務所第2維持課
  • 稚内開発建設部
    • 浜頓別道路事務所

歴史

  • 1920年4月1日 道路法及北海道道路令により地方費道4号線札幌稚内線に認定。
(北海道札幌区~北海道雨竜郡北竜村、なおこの先は現国道233号(留萌)、232号(天塩)、40号経由で稚内に到る。)
  • 1954年3月30日 北海道道11号札幌沼田線(北海道札幌市~北海道雨竜郡沼田町)、北海道道25号士別沼田線(北海道上川郡士別町~北海道雨竜郡沼田町)、北海道道26号浜頓別常盤線(北海道枝幸郡浜頓別町~北海道中川郡常盤村
  • 1970年4月1日 一般国道275号(北海道札幌市~北海道雨竜郡北竜町)
  • 1972年2月4日 北海道道721号美深北竜線(北海道中川郡美深町~北海道雨竜郡北竜町)
  • 1975年4月1日 一般国道275号(北海道札幌市~北海道中川郡美深町)
  • 1981年 雁来バイパス開通により、札幌~江別間の経路が一部変更。
  • 1982年4月1日 一般国道275号(北海道札幌市~北海道枝幸郡浜頓別町)

重複区間

  • 江別市角山(角山交点)~石狩郡当別町蕨岱:国道337号
  • 北海道樺戸郡新十津川町字弥生~樺戸郡新十津川町中央(中央70交点):国道451号滝新バイパス
  • 樺戸郡新十津川町中央(中央70交点)~樺戸郡新十津川町中央(中央39交点):国道451号(本線)
  • 幌加内町北星~幌加内町添牛内:国道239号
  • 北海道中川郡美深町大通北3丁目(大通北3丁目交点)~北海道中川郡音威子府村音威子府:国道40号

通過市町村

接続路線

国道・高速道路

  • 上川総合振興局
    • 国道239号(幌加内町添牛内・重複区間)
    • 国道40号(美深町大通北3丁目 - 音威子府村音威子府・重複区間)
  • 宗谷総合振興局

都道府県道

石狩振興局

空知総合振興局

上川総合振興局

宗谷総合振興局

主な峠

  • 幌加内峠
  • 美深峠

トンネル

  • 朱鞠内トンネル(275m)
  • 寿トンネル(365m)

別名

  • 北1条雁来通(札幌市内)
  • 空知国道
  • 美深国道
  • 頓別国道

道の駅

関連項目