初霜
初霜(はつしも)とは、その年の秋から冬にかけて最初に降りる霜のこと。あるいは、その霜が降りた日(霜の初日)のこと。
概要
[編集]1981 - 2010年の平均では、旭川は10月8日、札幌は10月25日、仙台は11月10日、東京は12月20日、名古屋は11月27日、京都は11月18日、大阪は12月5日、福岡は12月12日頃。地域により時期に大きな差があるが、最低気温の低さと相関性が高く、平均気温が同じ地点で比較すれば、沿岸よりも朝の冷え込みが厳しい内陸や高地の方が早い。1941 - 1970年の平年値分布図では、北海道道央から道東にかけての高地で9月、北海道や北東北の大部分、南東北から飛騨山脈にかけての内陸、中国山地や九州山地の一部で10月、その他の九州以北の大部分で11月、九州から房総半島にかけての南岸や西岸で部分的に12月となっている。
目安としては晴れて風の穏やかな放射冷却の強い朝で最低気温が5 - 6°C程度とされ、この気温のとき地表面温度がちょうど0°C前後となり霜が降り始める。ただ、雨や雪が降っているとき、湿度が低く地表面でも露点に達しないとき、風が強く大気がかき混ぜられて気温が下がりにくいときなどは、霜が降りないことがある。霜は農作物に凍霜害を引き起こすため、初霜の時期は霜への対策を始める目安となる。
日本の多くの地域では、初霜のあと初雪が訪れることが多いが、初雪の方が早い場合もある。なお1981 - 2010年の平均では、新潟、金沢、神戸、広島では初雪の方が僅かに早く、稚内では16日、下関では29日、それぞれ初雪の方が早い。また同様に初霜より初氷のほうが遅いが、例外がある。
都市化によるヒートアイランド現象と地球温暖化の影響で、近年は遅くなる傾向にある。東京における変化を見ると、1930年代までは11月中心で12月の観測例は皆無、10月下旬の初霜も見られたが、1970年代後半から12月中心となり、1月にまでずれ込む年が出始める。1988 - 1989年冬の11月27日を最後に、11月の初霜は観測されていない。また1994 - 1995年冬は2月6日と、異常な遅さだった。
なお、ベンケイソウ科の多肉植物、Graptopetalum paraguayenseは「初霜」の園芸名で古くから日本で栽培されてきた。グラプトペタルム参照。
平年値
[編集]都市 | 初霜 |
|
終霜 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
旭川 | 10月 | 9日216日 |
5月12日 | ||||
網走 | 10月26日 | 191日 |
5月 | 4日||||
釧路 | 10月20日 | 202日 |
5月 | 9日||||
帯広 | 10月11日 | 209日 |
5月 | 7日||||
札幌 | 10月25日 | 184日 |
4月26日 | ||||
室蘭 | 11月12日 | 158日 |
4月18日 | ||||
函館 | 10月22日 | 193日 |
5月 | 2日||||
青森 | 11月 | 1日173日 |
4月22日 | ||||
盛岡 | 10月26日 | 186日 |
4月29日 | ||||
秋田 | 11月16日 | 150日 |
4月14日 | ||||
山形 | 11月 | 4日172日 |
4月24日 | ||||
仙台 | 11月14日 | 145日 |
4月 | 7日||||
福島 | 11月12日 | 148日 |
4月 | 8日||||
水戸 | 11月11日 | 145日 |
4月 | 4日||||
宇都宮 | 11月 | 7日160日 |
4月15日 | ||||
前橋 | 11月22日 | 127日 |
3月28日 | ||||
熊谷 | 11月19日 | 129日 |
3月29日 | ||||
銚子 | 12月16日 | 82日 |
3月 | 7日||||
東京 | 12月23日 | 54日 |
2月14日 | ||||
横浜 | 12月15日 | 76日 |
2月28日 | ||||
甲府 | 11月 | 8日159日 |
4月15日 | ||||
長野 | 11月 | 1日177日 |
4月26日 | ||||
新潟 | 11月27日 | 125日 |
3月31日 | ||||
富山 | 11月25日 | 133日 |
4月 | 6日||||
金沢 | 12月 | 4日115日 |
3月28日 | ||||
福井 | 11月28日 | 130日 |
4月 | 6日||||
静岡 | 12月 | 1日113日 |
3月23日 | ||||
名古屋 | 11月30日 | 112日 |
3月21日 | ||||
岐阜 | 11月24日 | 129日 |
4月 | 1日||||
津 | 12月10日 | 91日 |
3月10日 | ||||
彦根 | 11月27日 | 128日 |
4月 | 3日||||
京都 | 11月24日 | 132日 |
4月 | 4日||||
奈良 | 11月18日 | 144日 |
4月10日 | ||||
大阪 | 12月10日 | 99日 |
3月18日 | ||||
神戸 | 12月31日 | 66日 |
3月 | 6日||||
和歌山 | 12月20日 | 80日 |
3月 | 9日||||
岡山 | 12月14日 | 79日 |
3月 | 2日||||
広島 | 12月19日 | 80日 |
3月 | 8日||||
鳥取 | 12月 | 9日114日 |
4月 | 1日||||
松江 | 11月28日 | 133日 |
4月 | 9日||||
高松 | 12月 | 1日116日 |
3月26日 | ||||
徳島 | 12月18日 | 87日 |
3月14日 | ||||
松山 | 12月 | 7日103日 |
3月19日 | ||||
高知 | 11月29日 | 104日 |
3月12日 | ||||
下関 | 1月11日 | 45日 |
2月24日 | ||||
福岡 | 12月13日 | 90日 |
3月12日 | ||||
佐賀 | 11月30日 | 116日 |
3月25日 | ||||
長崎 | 12月 | 9日95日 |
3月13日 | ||||
大分 | 12月 | 8日103日 |
3月20日 | ||||
熊本 | 11月25日 | 126日 |
3月30日 | ||||
宮崎 | 12月 | 2日108日 |
3月19日 | ||||
鹿児島 | 12月15日 | 74日 |
2月26日 |
- 旭川は統計のある気象官署では最も初霜が早く、終霜が遅い。
最早・最遅の値
[編集]- 初霜
- 北海道内の観測官署で最も早い初霜は札幌で1888年9月9日(1877年統計開始)[1]。
- 札幌で最も早い初霜は1888年9月9日、最も遅い初霜は2005年11月15日。
- 仙台で最も早い初霜は1944年10月3日、最も遅い初霜は2004年12月3日(1927年統計開始)[2]。
- 東京で最も早い初霜は1909年と1937年の10月21日、最も遅い初霜は1995年の2月6日(1876年10月統計開始)[3]。
- 名古屋で最も早い初霜は1899年10月13日、最も遅い初霜は2004年12月18日(1891年統計開始)[4]。
- 福岡で最も早い初霜は1903年10月21日、最も遅い初霜は2005年1月21日(1932年統計開始)[5]。
- 終霜
- 北海道内の観測官署で最も遅い終霜は旭川で1908年7月7日(1889年統計開始)[6]。
- 札幌で最も遅い終霜は1908年6月28日、最も早い終霜は1995年4月5日。
- 仙台で最も遅い終霜は1928年5月20日、最も早い終霜は2008年3月8日[7]。
- 東京で最も遅い終霜は1926年の5月16日、最も早い終霜は1995年の12月11日[8]。東京で1995 - 1996年と1996 - 1997年の冬は霜を1日しか観測しなかった(1995年12月11日、1996年12月30日)。
- 名古屋で最も遅い終霜は1902年5月13日、最も早い終霜は1998年3月3日[9]。
脚注
[編集]- ^ 北海道の雪・霜・結氷・冠雪・積雪・長期積雪(根雪)の初終日の初日、終日の観測状況 札幌管区気象台、2019年11月11日閲覧。
- ^ 東北地方の季節現象(さくら、梅雨、初霜、初氷、初雪、初冠雪)(仙台管区気象台)の「冬の季節現象」からリンクされる各気象台のサイト、2019年11月11日閲覧。
- ^ 東京における気象の記録 気象庁調べ、2019年11月11日閲覧。
- ^ 2000年からの季節現象観測の記録 名古屋地方気象台、2021年10月12日閲覧。
- ^ 季節現象観測状況 福岡管区気象台、2019年11月11日閲覧。
- ^ 北海道の雪・霜・結氷・冠雪・積雪・長期積雪(根雪)の初終日の初日、終日の観測状況 札幌管区気象台、2019年11月11日閲覧。
- ^ 東北地方の季節現象(さくら、梅雨、初霜、初氷、初雪、初冠雪) 仙台管区気象台、2019年11月11日閲覧。
- ^ 東京における気象の記録 東京管区気象台、2019年11月11日閲覧。
- ^ 2000年からの季節現象観測の記録 名古屋地方気象台、2019年11月11日閲覧。
外部リンク
[編集]- 寒候期現象の平年値(1981〜2010年統計値) - 札幌管区気象台(北海道)内の気象官署の初霜・終霜などの統計。
- 東京の初霜、終霜 - 東京(千代田区大手町・気象庁)における初霜・終霜の統計。1876年からで、途中で観測場所の変更がある事に留意。
- 国土地理院 日本国勢地図帳(1977年) 霜の初日および終日の等日線図 1941-1970年(pdf)