越前島橋駅
越前島橋駅 | |
---|---|
![]() 越前島橋駅 駅舎
|
|
えちぜんしまばし Echizen-Shimabashi |
|
◄E7 東藤島 (0.7km)
(1.3km) 観音町 E9►
|
|
所在地 | 福井県福井市中ノ郷9-23-4 |
駅番号 | ○E8 |
所属事業者 | えちぜん鉄道 |
所属路線 | ■勝山永平寺線 |
キロ程 | 6.0km(福井起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 1919年(大正8年)6月1日[1] |
備考 | 無人駅 |
越前島橋駅(えちぜんしまばしえき)は、福井県福井市中ノ郷町にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線の駅。
歴史[編集]
駅構造[編集]
駅周辺[編集]
駅のすぐ東側を北陸自動車道が通っていて、福井北ICにも近いが、駅へのアクセスは極めてわかりにくく、電車で下車する以外はこの駅にたどり着くのはかなり難しい。駅舎は線路の南側にあるが、駐輪場は線路の北側にあり、こちらからもホームに入ることができる。アクセスも線路の北側からの方が容易である。
隣の駅[編集]
- えちぜん鉄道
- ■勝山永平寺線
- 快速は「めざましトレイン」を含め上りのみ運転。
脚注[編集]
- ^ a b 今尾恵介『日本鉄道旅行地図帳 6号 北信越』(新潮社、2008年)p.26では開業当初の駅名は「島橋」とあるが、「軽便鉄道停車場設置」『官報』1919年6月10日(国立国会図書館デジタル化資料)では駅名は当初から「越前島橋」。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 越前島橋駅 - えちぜん鉄道
|