真木太郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
真木 太郎(まき たろう、1955年5月23日 - )は、日本の映像プロデューサー。ジェンコ代表取締役。主にテレビおよび映画のアニメーション作品を多く手掛ける。岐阜県高山市出身。早稲田大学法学部卒業。脚本家の宮川一郎は実父。
略歴[編集]
早大法学部卒業後、東北新社へ入社。その後、株式会社パイオニアLDCを経て、株式会社ジェンコを独立開業。
作品[編集]
1988年
- ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ(プロデューサー)
1989年
- アッセンブル・インサート(プロデューサー)
- 機動警察パトレイバー the Movie(プロデューサー)
1990年
- 巨乳ハンター(製作)
1992年
- グリーンレジェンド乱(製作)
- 機神兵団(製作)
1993年
1994年
1995年
- 神秘の世界エルハザード(企画)
- 天地無用!(企画)
- 楽勝!ハイパードール(企画)
1997年
- ポストマン・ブルース(プロデューサー)
ジェンコ時代[編集]
1997年
- バトルアスリーテス大運動会(企画)
1998年
- 異次元の世界エルハザード(企画)
- 時空転抄ナスカ(企画)
- スーパーミルクちゃん(企画プロデュース)
- serial experiments lain(エグゼグティブプロデューサー)
- スーパードール★リカちゃん(エグゼグティブプロデューサー)
1999年
- 宇宙海賊ミトの大冒険(企画)
- 宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様(企画)
- 菜々子解体診書(企画)
2000年
- ドッとKONIちゃん(企画)
2001年
- フィギュア17 つばさ&ヒカル(企画)
- エイリアン9(共同プロデューサー)
2002年
2003年
- ななか6/17(企画)
- キノの旅 -the Beautiful World-(企画)
- 東京ゴッドファーザーズ(プロデューサー)
- エイケン エイケンヴより愛をこめて(企画)
2004年
2005年
- 絶対少年(企画)
- ぺとぺとさん(企画)
- ハチミツとクローバー(製作)
2006年
- Project BLUE 地球SOS(企画)
- ハチミツとクローバーII(製作)
2007年
- のだめカンタービレ(製作)
- デルトラクエスト(企画)
- 鉄人28号 白昼の残月(企画)
- 獣神演武 -HERO TALES-(製作統括)
2008年
- シゴフミ(企画)
- Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-(企画)
- モノクローム・ファクター(企画)
- のだめカンタービレ 巴里編(製作)
2009年
2010年
- のだめカンタービレ フィナーレ(製作)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(企画)
- オオカミさんと七人の仲間たち(企画)
2011年
- まりあ†ほりっく あらいぶ(企画)
2012年
- あの夏で待ってる(企画)
- アクセル・ワールド(企画)
- ソードアート・オンライン(企画)
- イクシオン サーガ DT(企画)
- さくら荘のペットな彼女(企画)
2013年
- きんいろモザイク(企画)
- ゴールデンタイム(企画)
- 世界でいちばん強くなりたい!(企画)
- 機巧少女は傷つかない(企画)
2014年
2015年
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(企画)
- ハロー!!きんいろモザイク(企画)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(企画)
- 下ネタという概念が存在しない退屈な世界(企画)
- モンスター娘のいる日常(製作)
- 監獄学園(企画)
2016年
- 魔法少女育成計画(企画)
- この世界の片隅に (映画)(プロデューサー)