コンテンツにスキップ

「テレコムスタッフ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
101行目: 101行目:
; その他
; その他
* [[小さな村の物語 イタリア]]([[BS日本|BS日テレ]])
* [[小さな村の物語 イタリア]]([[BS日本|BS日テレ]])
* [[暦を歩く|暦に集う]]([[ビーエス朝日|BS朝日]])
* [[暦を歩く|暦に集う]]([[BS朝日]])
* [[みらい遺産]]([[BS朝日]])
* [[みらい遺産]]([[BS朝日]])
* [[Edge2今を、いきる。|Edge2 今を、いきる。]]([[スカパー!プレミアムサービス|スカパー!]]・[[ベターライフチャンネル]])
* [[Edge2今を、いきる。|Edge2 今を、いきる。]]([[スカパー!プレミアムサービス|スカパー!]]・[[ベターライフチャンネル]])

2024年2月14日 (水) 22:45時点における版

テレコムスタッフ株式会社
TELECOM STAFF INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
107-0052
東京都港区赤坂8丁目1番22号
NMF青山1丁目ビル8階
北緯35度40分24.7秒 東経139度43分39.7秒 / 北緯35.673528度 東経139.727694度 / 35.673528; 139.727694座標: 北緯35度40分24.7秒 東経139度43分39.7秒 / 北緯35.673528度 東経139.727694度 / 35.673528; 139.727694
設立 1992年9月4日
業種 情報・通信業
法人番号 4010401018891
事業内容 テレビ番組の企画制作 他
代表者 代表取締役社長 佐川泰宏
代表取締役 岡部憲治
代表取締役 山田治宗
外部リンク http://www.telecomstaff.co.jp/
テンプレートを表示

テレコムスタッフ株式会社: TELECOM STAFF INC.)は、東京都港区に本社を置くテレビ制作プロダクション全日本テレビ番組製作社連盟加盟。

会社概要

前身は「テレビマンユニオンコマーシャル (TUC)」。テレビ制作会社の草分けであるテレビマンユニオンの創設メンバーのひとり、寶官正章がテレビCMなどの製作に手を広げることを目的として独立するかたちで誕生した会社で、全日本シーエム放送連盟が主催するACC賞を受賞した「麒麟伝説」などの高い評価を得たCMを続けざまに担当し、注目を集めた。早い時期に「テレコム・ジャパン」に改称している(英字略称や社名ロゴは「TUC」を継続して使っていた)。さらに、テレコム・ジャパン本体が受けた仕事とは競合する会社のCMを担当することを目的とした「テレコム2」、テレビ番組の制作を目的とした「テレコムジャパンTV」、ラジオ番組の制作を目的とした「テレコム・サウンズ」などの分社を続々と作り、総合コンテンツ企業を目指した。

しかし、時期尚早な衛星配信事業への進出が主な原因となり、バブル崩壊後に経営危機に陥る。当時放映中の番組製作を継続するために別資本を立ち上げ、1992年9月4日に分社のひとつ、テレコムジャパンTVから独立し、現在に至る(テレコム・ジャパン本体は、テレコムスタッフの切り離し後、1993年に倒産)。

テレビ番組の企画・制作などが主な事業で、DVD等の映像ソフトの制作等も行っている。NHKの番組を多く制作している。

関連企業に東京アカデミーティーエーネットワーク、東京アカデミー七賢出版がある。

主な制作番組

現在

NHK
NHK World JAPAN
テレビ朝日
テレビ東京
TOKYO MX
その他

過去

NHK
フジテレビ
テレビ朝日
BS朝日
テレビ東京
TBS
BSテレ東
BS-TBS
BS-日テレ
朝日放送
テレビ大阪

制作映画

主な受賞歴

2002年
2003年
2004年
  • ハイビジョンスペシャル「恋文の世紀〜あの人にこんな恋があった〜」(NHKハイビジョン) ATP優秀賞
  • BSスペシャル世紀を刻んだ歌Ⅲ「オーバー・ザ・レインボウ〜『虹の彼方』に浮かぶアメリカの夢と闇」(NHKBS2) ATP優秀賞
  • 「トレッキングエッセイ紀行」岩稜と氷雪の彼方に〜イタリア・ドロミテ〜(NHKBS2) ATP優秀賞
  • 原爆の夏 遠い日の少年 元米軍カメラマンが心奪われた一瞬の出会い(BS-i) ATP優秀賞/総務大臣賞 芸術祭優秀賞/日本民間放送連盟優秀賞
2005年
  • ハイビジョン特集「恋する一葉〜平成の女子大生がたどる明治の青春〜」(NHKBSハイビジョン) ギャラクシー奨励賞
  • NONFIX シリーズ日本国憲法 第96条憲法改正の手続き 国民的憲法合宿(フジテレビ) ATP優秀賞
  • 確率10000000分の1!? 世にも不思議な超偶然事件簿!! アレは奇跡?奇跡じゃないってば!!(TBS) ギャラクシー奨励賞
2006年
  • ハイビジョン特集「あの夏 60年目の恋文」(NHKBShi) ATP最優秀賞/総務大臣賞、ギャラクシー奨励賞
2007年
  • プレミアム10「サウンド・オブ・ミュージックマリアが語る一家の物語」(NHK総合) ATP優秀賞
  • ハイビジョン特集「シリーズ恋物語 夏目漱石・百年愛のミステリー(NHKBShi) ATP優秀賞
2008年
  • NONFIX 高橋シズヱさんと過ごした7ケ月〜地下鉄サリン事件 被害者の会 代表世話人〜(フジテレビ) ATP優秀賞
  • ハイビジョン特集「初女さんのおむすび〜岩城山麓〜ぬくもりの食卓〜」(NHKBShi) ATP優秀賞
  • 星新一ショートショート(NHKBS2) 2009国際エミー賞グランプリ(コメディ部)/ATP優秀賞
2009年
  • 太宰治短編小説集(NHKBS2) 映文連アワード2010優秀作品賞
  • ハイビジョン特集「“津軽”〜生誕100年 太宰治と故郷〜」(NHKBShi) ATP優秀賞/ギャラクシー選奨
  • ハイビジョン特集「太宰治“人間失格”裁判」(NHKBShi) ATP優秀賞
2012年
  • にっぽん微笑みの国の物語 時代を江戸に巻き戻せば(BSプレミアム) ギャラクシー奨励賞
  • 東京スカイツリー A to Z(BSプレミアム) ATP優秀賞
  • ノンフィクションW「幻のニュースフィルムが伝える太平洋戦争〜インドネシアで映画を作り続けた男たち〜」(WOWOW) ギャラクシー奨励賞
2013年
  • 井上陽水 ドキュメント『氷の世界40年』(BSプレミアム) ギャラクシー賞/テレビ部門奨励賞
2014年
  • 又吉直樹、島へ行く 母の故郷 〜奄美・加計呂麻島へ〜(BSジャパン) ギャラクシー賞/テレビ部門選奨
  • プレミアムドラマ「拝啓 色川先生」(BSプレミアム) ギャラクシー賞/テレビ部門選奨
2015年
  • 秋の文学スペシャル 漱石「こころ」100 年の秘密(BSプレミアム) 第41回放送文化基金賞優秀賞
2016年
  • 100分de平和論」(NHKEテレ) 放送文化基金賞テレビ・エンターテイメント部門優秀賞
  • シリーズ江戸川乱歩短編集Ⅱ 妖しい愛の物語第3回「人間椅子」(BSプレミアム) ギャラクシー奨励賞
2017年
2018年
  • 「小野田さんと、雪男を探した男 鈴木紀夫の冒険と死」(BSプレミアム) 放送文化基金賞テレビ・エンターテイメント部門奨励賞
2019年
  • 「見上げればあなたはいつもそこに〜祝還暦・拝啓 東京タワー様〜」(BSプレミアム) ATP賞テレビグランプリ 最優秀賞受賞 / ギャラクシー奨励賞
  • 「満島ひかり×江戸川乱歩」(BSプレミアム) ギャラクシー奨励賞
  • 「新日本風土記 佃・月島」(BSプレミアム) 映文連アワード2019 最優秀作品賞

関連項目

外部リンク