コンテンツにスキップ

「清水貴文」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
21行目: 21行目:
| 年2 = 2017| クラブ2 = →[[水戸ホーリーホック]] (loan)
| 年2 = 2017| クラブ2 = →[[水戸ホーリーホック]] (loan)
| 出場2 = 3 | 得点2 = 0
| 出場2 = 3 | 得点2 = 0
| 年3 = 2018-2022 | クラブ3 = [[栃木シティフットボールクラブ|栃木ウーヴァFC/栃木シティFC]]
| 年3 = 2018-2022 | クラブ3 = [[栃木シティFC|栃木ウーヴァFC/栃木シティFC]]
| 出場3 = 48 | 得点3 = 4
| 出場3 = 48 | 得点3 = 4
| 年4 = 2023- | クラブ4 = [[WYVERN|wyvern]]
| 年4 = 2023- | クラブ4 = [[WYVERN|wyvern]]
44行目: 44行目:
[[2017年]][[3月25日]]に[[水戸ホーリーホック]]へ期限付き移籍する事が発表された<ref>[http://www.mito-hollyhock.net/news/4549/ 清水 貴文選手 ジュビロ磐田より期限付き移籍加入のお知らせ] [[水戸ホーリーホック]]公式サイト 2017.3.25付ニュースリリース</ref>。しかし、水戸ではリーグ戦3試合のみの出場となり、シーズン終了後に磐田との契約満了が発表された<ref>[http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=5842&year=2018&month=01 清水 貴文選手 契約満了のお知らせ] [[ジュビロ磐田]]公式サイト 2017.01.12付ニュースリリース</ref>。同年12月に行われた[[Jリーグ合同トライアウト]]に出場した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.football-zone.net/archives/82377/3 |title=【一覧リスト】2017「Jリーグトライアウト」に107人参加 FW21人、MF40人、DF34人、GK12人に |publisher=football-zone |date=2017 |accessdate=2022-12-07}}</ref>。
[[2017年]][[3月25日]]に[[水戸ホーリーホック]]へ期限付き移籍する事が発表された<ref>[http://www.mito-hollyhock.net/news/4549/ 清水 貴文選手 ジュビロ磐田より期限付き移籍加入のお知らせ] [[水戸ホーリーホック]]公式サイト 2017.3.25付ニュースリリース</ref>。しかし、水戸ではリーグ戦3試合のみの出場となり、シーズン終了後に磐田との契約満了が発表された<ref>[http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=5842&year=2018&month=01 清水 貴文選手 契約満了のお知らせ] [[ジュビロ磐田]]公式サイト 2017.01.12付ニュースリリース</ref>。同年12月に行われた[[Jリーグ合同トライアウト]]に出場した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.football-zone.net/archives/82377/3 |title=【一覧リスト】2017「Jリーグトライアウト」に107人参加 FW21人、MF40人、DF34人、GK12人に |publisher=football-zone |date=2017 |accessdate=2022-12-07}}</ref>。


[[2018年]]、[[関東サッカーリーグ]]1部の[[栃木シティフットボールクラブ|栃木ウーヴァFC]]に移籍<ref>[http://tochigi-uva.com/new/2018/03/07/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E8%B2%B4%E6%96%87%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%80%80%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ 清水貴文選手 完全移籍決定のお知らせ] - 栃木ウーヴァFC公式サイト、2018年3月7日</ref>。
[[2018年]]、[[関東サッカーリーグ]]1部の[[栃木シティFC|栃木ウーヴァFC]]に移籍<ref>[http://tochigi-uva.com/new/2018/03/07/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E8%B2%B4%E6%96%87%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%80%80%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ 清水貴文選手 完全移籍決定のお知らせ] - 栃木ウーヴァFC公式サイト、2018年3月7日</ref>。
同年6月、練習中に[[前十字靭帯]]損傷。全治約6ヶ月-8ヶ月の診断を受け<ref>{{Cite web|和書|url=https://tochigi-city.com/new/2018/06/28/%e6%b8%85%e6%b0%b4%e8%b2%b4%e6%96%87%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%b2%a0%e5%82%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ |title=清水貴文選手の負傷について |publisher=栃木ウーヴァ |date=2018-06-28 |accessdate=2022-12-09}}</ref>、シーズン後半をリハビリにあてた。栃木には5年間在籍したが、2022年12月9日、契約期間の満了の発表があり<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sankei.com/pressrelease/prtimes/IQ2VUTDRDRIZRCX3LBH6LCG46Q/ |title=【栃木シティ】清水貴文選手 契約満了のお知らせ |publisher=産経新聞 |date=2022-12-09 |accessdate=2022-12-09}}</ref>、[[東海社会人サッカーリーグ]]1部の[[WYVERN|wyvern]]に移籍した<ref>{{Cite web|和書|url=https://fcwyvern.com/2023シーズン%E3%80%80新加入選手のお知らせ-4/ |title=2023シーズン 新加入選手のお知らせ |publisher=wyvern |date=2023-01-25 |accessdate=2023-11-12 }}</ref>。
同年6月、練習中に[[前十字靭帯]]損傷。全治約6ヶ月-8ヶ月の診断を受け<ref>{{Cite web|和書|url=https://tochigi-city.com/new/2018/06/28/%e6%b8%85%e6%b0%b4%e8%b2%b4%e6%96%87%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e8%b2%a0%e5%82%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ |title=清水貴文選手の負傷について |publisher=栃木ウーヴァ |date=2018-06-28 |accessdate=2022-12-09}}</ref>、シーズン後半をリハビリにあてた。栃木には5年間在籍したが、2022年12月9日、契約期間の満了の発表があり<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sankei.com/pressrelease/prtimes/IQ2VUTDRDRIZRCX3LBH6LCG46Q/ |title=【栃木シティ】清水貴文選手 契約満了のお知らせ |publisher=産経新聞 |date=2022-12-09 |accessdate=2022-12-09}}</ref>、[[東海社会人サッカーリーグ]]1部の[[WYVERN|wyvern]]に移籍した<ref>{{Cite web|和書|url=https://fcwyvern.com/2023シーズン%E3%80%80新加入選手のお知らせ-4/ |title=2023シーズン 新加入選手のお知らせ |publisher=wyvern |date=2023-01-25 |accessdate=2023-11-12 }}</ref>。


55行目: 55行目:
* 2015年 - 2017年 {{Flagicon|JPN}} [[ジュビロ磐田]]
* 2015年 - 2017年 {{Flagicon|JPN}} [[ジュビロ磐田]]
** 2017年 {{Flagicon|JPN}} [[水戸ホーリーホック]](期限付き移籍)
** 2017年 {{Flagicon|JPN}} [[水戸ホーリーホック]](期限付き移籍)
* 2018年 - 2022年 {{Flagicon|JPN}} [[栃木シティフットボールクラブ|栃木ウーヴァFC/栃木シティフットボールクラブ]]
* 2018年 - 2022年 {{Flagicon|JPN}} [[栃木シティFC|栃木ウーヴァFC/栃木シティFC]]
* 2023年 - {{Flagicon|JPN}} [[WYVERN|wyvern]]
* 2023年 - {{Flagicon|JPN}} [[WYVERN|wyvern]]


72行目: 72行目:
|[[水戸ホーリーホック|水戸]]||39||J2||3||0||colspan="2"|-||1||0||4||0
|[[水戸ホーリーホック|水戸]]||39||J2||3||0||colspan="2"|-||1||0||4||0
|-
|-
|[[2018年の地域リーグ (サッカー)|2018]]||rowspan=5|[[栃木シティフットボールクラブ|栃木U<br/ >/栃木C]]||rowspan=5|14||rowspan=5|[[関東サッカーリーグ|関東1部]]||6||2||colspan="2"|-||colspan="2"|-||6||2
|[[2018年の地域リーグ (サッカー)|2018]]||rowspan=5|[[栃木シティFC|栃木U<br/ >/栃木C]]||rowspan=5|14||rowspan=5|[[関東サッカーリーグ|関東1部]]||6||2||colspan="2"|-||colspan="2"|-||6||2
|-
|-
|[[2019年の地域リーグ (サッカー)|2019]]||12||0||colspan="2"|-||1||0||13||0
|[[2019年の地域リーグ (サッカー)|2019]]||12||0||colspan="2"|-||1||0||13||0

2023年12月22日 (金) 23:33時点における最新版

清水 貴文
名前
愛称 シミ、タカフミ
カタカナ シミズ タカフミ
ラテン文字 SHIMIZU Takafumi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1992-06-30) 1992年6月30日(31歳)
出身地 群馬県桐生市
身長 170cm
体重 62kg
選手情報
ポジション MF / FW
利き足 右足[1]
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 ジュビロ磐田 13 (0)
2017 水戸ホーリーホック (loan) 3 (0)
2018-2022 栃木ウーヴァFC/栃木シティFC 48 (4)
2023- wyvern
1. 国内リーグ戦に限る。2023年11月12日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

清水 貴文(しみず たかふみ、1992年6月30日 - )は、群馬県出身のサッカー選手。ポジションはMF

経歴[編集]

2014年4月25日に、2015年よりジュビロ磐田に入団する事が発表された[2]。また、2014年6月10日から12月まで特別指定選手として、磐田に所属(背番号は36)[3]

2015年2月8日に行われたJリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ清水エスパルス戦で途中出場し、決勝ゴールを決めた。同年4月26日に行われたJ2第9節・ジェフユナイテッド市原・千葉戦でJリーグデビューを飾り、8月29日に行われた天皇杯1回戦・北陸大学戦では公式戦初ゴールを決めた。ルーキーイヤーは中盤戦までスーパーサブとして出場機会を得た[4]

2016年4月24日に行われたJ1 1stステージ第8節・サガン鳥栖戦でJ1初出場を果たした。 しかし6月には右ハムストリングス肉離れの負傷。トレーニング合流まで約4~6週間程度を要するなど出場機会を減らした[1][5]

2017年3月25日水戸ホーリーホックへ期限付き移籍する事が発表された[6]。しかし、水戸ではリーグ戦3試合のみの出場となり、シーズン終了後に磐田との契約満了が発表された[7]。同年12月に行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[8]

2018年関東サッカーリーグ1部の栃木ウーヴァFCに移籍[9]。 同年6月、練習中に前十字靭帯損傷。全治約6ヶ月-8ヶ月の診断を受け[10]、シーズン後半をリハビリにあてた。栃木には5年間在籍したが、2022年12月9日、契約期間の満了の発表があり[11]東海社会人サッカーリーグ1部のwyvernに移籍した[12]

所属クラブ[編集]

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2011 中京大 14 - - - 1 0 1 0
2015 磐田 17 J2 12 0 - 2 1 14 1
2016 J1 1 0 4 0 2 0 7 0
2017 0 0 - 0 0 0 0
水戸 39 J2 3 0 - 1 0 4 0
2018 栃木U
/栃木C
14 関東1部 6 2 - - 6 2
2019 12 0 - 1 0 13 0
2020 7 0 - 1 0 8 0
2021 9 1 - 2 0 11 1
2022 14 1 - - 14 1
2023 wyvern 15 東海1部 - -
通算 日本 J1 1 0 4 0 2 0 7 0
日本 J2 15 0 - 3 1 18 1
日本 関東1部 48 4 - 4 0 52 4
日本 東海1部 - 0 0
日本 - - 1 0 1 0
総通算 64 4 4 0 10 1 78 5

代表・選抜歴[編集]

  • U-16日本代表候補(2008年)
  • 東海・北信越選抜(2011年、2012年、2013年)
    • 東海学生サッカーリーグ新人賞(2011年)
    • 東海学生サッカーリーグベストイレブン(2013年)

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『サッカーダイジェスト 2017J1&J2&J3選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2017年、106頁。ISBN 978-4-905411-42-0 
  2. ^ 清水貴文選手の加入内定について ジュビロ磐田公式サイト 2014.4.25付ニュースリリース
  3. ^ 清水貴文選手JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ ジュビロ磐田公式サイト 2014.6.13付ニュースリリース
  4. ^ 『サッカーダイジェスト 2016J1&J2&J3選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2016年、140頁。ISBN 978-4-905411-33-8 
  5. ^ DF小川とMF清水が負傷で離脱【磐田】”. Jリーグ (2016年6月15日). 2022年12月9日閲覧。
  6. ^ 清水 貴文選手 ジュビロ磐田より期限付き移籍加入のお知らせ 水戸ホーリーホック公式サイト 2017.3.25付ニュースリリース
  7. ^ 清水 貴文選手 契約満了のお知らせ ジュビロ磐田公式サイト 2017.01.12付ニュースリリース
  8. ^ 【一覧リスト】2017「Jリーグトライアウト」に107人参加 FW21人、MF40人、DF34人、GK12人に”. football-zone (2017年). 2022年12月7日閲覧。
  9. ^ 清水貴文選手 完全移籍決定のお知らせ - 栃木ウーヴァFC公式サイト、2018年3月7日
  10. ^ 清水貴文選手の負傷について”. 栃木ウーヴァ (2018年6月28日). 2022年12月9日閲覧。
  11. ^ 【栃木シティ】清水貴文選手 契約満了のお知らせ”. 産経新聞 (2022年12月9日). 2022年12月9日閲覧。
  12. ^ 2023シーズン 新加入選手のお知らせ”. wyvern (2023年1月25日). 2023年11月12日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]