コンテンツにスキップ

「原裕晃」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
26行目: 26行目:
[[2008年]]に当時[[北信越フットボールリーグ|北信越1部]]所属の[[松本山雅FC]]に移籍。ここでも正GKとして活躍してチームのJFL昇格に貢献。さらに、[[2009年]][[10月11日]]に行われた[[第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会|第89回天皇杯]]2回戦では[[日本プロサッカーリーグ|J1]][[浦和レッドダイヤモンズ|浦和]]の猛攻を身を挺して最後まで凌ぎ2-0で勝利し、「'''[[ジャイアント・キリング]]'''」に貢献した。[[2010年]]になると石川扶にポジションを奪われるようになり、シーズン終了後に松本を退団。
[[2008年]]に当時[[北信越フットボールリーグ|北信越1部]]所属の[[松本山雅FC]]に移籍。ここでも正GKとして活躍してチームのJFL昇格に貢献。さらに、[[2009年]][[10月11日]]に行われた[[第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会|第89回天皇杯]]2回戦では[[日本プロサッカーリーグ|J1]][[浦和レッドダイヤモンズ|浦和]]の猛攻を身を挺して最後まで凌ぎ2-0で勝利し、「'''[[ジャイアント・キリング]]'''」に貢献した。[[2010年]]になると石川扶にポジションを奪われるようになり、シーズン終了後に松本を退団。


[[2011年]]に[[栃木シティフットボールクラブ|栃木ウーヴァFC]]に加入したが、[[原田欽庸]]の前に出番はなかった。[[2012年]]より[[アルビレックス新潟シンガポール]]に移籍。
[[2011年]]に[[栃木シティFC|栃木ウーヴァFC]]に加入したが、[[原田欽庸]]の前に出番はなかった。[[2012年]]より[[アルビレックス新潟シンガポール]]に移籍。


[[2014年]]1月、契約満了により退団<ref>{{Cite web|和書|date=2014-01-16 |url=http://www.albirex.com.sg/index.php?option=com_albirex&view=news&task=detail&id=1530&lang=ja |title=原裕晃選手 契約満了のお知らせ |publisher= |accessdate=2014-01-16}}</ref>後、[[アルテリーヴォ和歌山]]に移籍<ref>{{Cite press release|和書|url=http://www.arterivo.com/new/2014/2323/|title=原裕晃選手 契約満了のお知らせ|publisher=アルテリーヴォ和歌山|date=2014-12-30|accessdate=2023-03-13|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150404192419/http://www.arterivo.com/new/2014/2323/ |archivedate=2015-04-04}}</ref>。
[[2014年]]1月、契約満了により退団<ref>{{Cite web|和書|date=2014-01-16 |url=http://www.albirex.com.sg/index.php?option=com_albirex&view=news&task=detail&id=1530&lang=ja |title=原裕晃選手 契約満了のお知らせ |publisher= |accessdate=2014-01-16}}</ref>後、[[アルテリーヴォ和歌山]]に移籍<ref>{{Cite press release|和書|url=http://www.arterivo.com/new/2014/2323/|title=原裕晃選手 契約満了のお知らせ|publisher=アルテリーヴォ和歌山|date=2014-12-30|accessdate=2023-03-13|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150404192419/http://www.arterivo.com/new/2014/2323/ |archivedate=2015-04-04}}</ref>。
39行目: 39行目:
* 2001年 - 2007年 [[栃木SC]]
* 2001年 - 2007年 [[栃木SC]]
* 2008年 - 2010年 [[松本山雅FC]]
* 2008年 - 2010年 [[松本山雅FC]]
* 2011年 [[栃木シティフットボールクラブ|栃木ウーヴァFC]]
* 2011年 [[栃木シティFC|栃木ウーヴァFC]]
* 2012年 - 2013年 [[アルビレックス新潟シンガポール]] (コーチ兼任)
* 2012年 - 2013年 [[アルビレックス新潟シンガポール]] (コーチ兼任)
* 2014年 [[アルテリーヴォ和歌山]]
* 2014年 [[アルテリーヴォ和歌山]]
68行目: 68行目:
|[[第12回日本フットボールリーグ|2010]]||rowspan=2|JFL||9||0||colspan="2"|-||0||0||9||0
|[[第12回日本フットボールリーグ|2010]]||rowspan=2|JFL||9||0||colspan="2"|-||0||0||9||0
|-
|-
|[[第13回日本フットボールリーグ|2011]]||[[栃木シティフットボールクラブ|栃木U]]||21||0||0||colspan="2"|-||0||0||0||0
|[[第13回日本フットボールリーグ|2011]]||[[栃木シティFC|栃木U]]||21||0||0||colspan="2"|-||0||0||0||0
{{サッカー選手国内成績表 th|シンガポール|all}}
{{サッカー選手国内成績表 th|シンガポール|all}}
|-
|-

2023年12月22日 (金) 23:25時点における最新版

原 裕晃
名前
愛称 はらっち、ちょう、ちょろ、ちょろすけ
カタカナ ハラ ヒロアキ
ラテン文字 HARA Hiroaki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1978-06-04) 1978年6月4日(46歳)
出身地 山口県宇部市
身長 184cm
体重 78kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

原 裕晃(はら ひろあき、1978年6月4日 - )は、山口県出身のサッカー選手。ポジションはGK

来歴[編集]

2001年、当時JFL所属の栃木SCに入団。入団初年度から正GKとして活躍し、2002年以外はほぼ休みなしで栃木のゴールマウスを守った。しかし2007年シーズン終了後、「従来のプロ・アマ混合からオールプロ化への移行」というチーム方針により栃木を退団。

2008年に当時北信越1部所属の松本山雅FCに移籍。ここでも正GKとして活躍してチームのJFL昇格に貢献。さらに、2009年10月11日に行われた第89回天皇杯2回戦ではJ1浦和の猛攻を身を挺して最後まで凌ぎ2-0で勝利し、「ジャイアント・キリング」に貢献した。2010年になると石川扶にポジションを奪われるようになり、シーズン終了後に松本を退団。

2011年栃木ウーヴァFCに加入したが、原田欽庸の前に出番はなかった。2012年よりアルビレックス新潟シンガポールに移籍。

2014年1月、契約満了により退団[1]後、アルテリーヴォ和歌山に移籍[2]

2015年1月、JFL所属のFC大阪に加入した[3]

2017年12月29日、関東1部ブリオベッカ浦安への移籍が発表された[4]が、2018年2月14日に一身上の都合での退団となった[5]

所属クラブ[編集]

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2001 栃木 31 JFL 23 0 -
2002 4 0 - 0 0 0 0
2003 1 22 0 - 0 0 0 0
2004 29 0 - 0 0 0 0
2005 18 0 - 0 0 0 0
2006 33 0 - 0 0 0 0
2007 34 0 - 0 0 0 0
2008 松本 30 北信越1部 14 0 - 4 0 18 0
2009 1 14 0 - 3 0 17 0
2010 JFL 9 0 - 0 0 9 0
2011 栃木U 21 0 0 - 0 0 0 0
シンガポール リーグ戦 リーグ杯シンガポール杯 期間通算
2012 新潟S 25 Sリーグ 0 0 0 0 0 0 0 0
2013 1 26 0 4 0 0 0 30 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2014 和歌山 1 関西1部 9 0 - 1 0 10 0
2015 FC大阪 JFL 1 0 - 0 0 1 0
2016 29 27 0 - - 27 0
2017 17 0 - 0 0 17 0
通算 日本 JFL 217 0 - 0 0 173 0
日本 北信越1部 28 0 - 7 0 35 0
シンガポール Sリーグ 26 0 4 0 0 0 30 0
日本 関西1部 9 0 - 1 0 10 0
総通算 280 0 4 0 8 0 292 0

その他の公式試合

代表歴[編集]

指導歴[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 原裕晃選手 契約満了のお知らせ” (2014年1月16日). 2014年1月16日閲覧。
  2. ^ 原裕晃選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)アルテリーヴォ和歌山、2014年12月30日。 オリジナルの2015年4月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150404192419/http://www.arterivo.com/new/2014/2323/2023年3月13日閲覧 
  3. ^ GK 原 裕晃選手 完全移籍加入決定のお知らせ』(プレスリリース)FC大阪、2015年1月15日。 オリジナルの2016年3月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160318064108/http://fc-osaka.com:80/news/team-news/278712023年3月13日閲覧 
  4. ^ 原 裕晃 選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)ブリオベッカ浦安、2017年12月29日。 オリジナルの2020年10月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201025220311/http://briobecca.jp/news/informaion/2017/12/29/96302023年3月13日閲覧 
  5. ^ 原 裕晃 選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)ブリオベッカ浦安、2018年2月14日。 オリジナルの2020年10月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201022142605/http://briobecca.jp/news/informaion/2018/02/14/100392023年3月13日閲覧 

関連項目[編集]