コンテンツにスキップ

「ヴェネツィアを舞台とした作品一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
== ヴェネツィアを舞台とした作品 ==
== ヴェネツィアを舞台とした作品 ==
* 戯曲『[[ヴェニスの商人]]』 - [[ウィリアム・シェイクスピア]]作。1594年~1597年制作。
* 戯曲『[[ヴェニスの商人]]』 - [[ウィリアム・シェイクスピア]]作。1594年~1597年制作。
* 戯曲『[[オセロ (シェイクスピア)|オセロ]]』 - [[ウィリアム・シェイクスピア]]作。1602年制作。
* 戯曲『[[オセロ|オセロ]]』 - [[ウィリアム・シェイクスピア]]作。1602年制作。
* 小説『[[ヴェニスに死す|ベニスに死す]]』 - [[トーマス・マン]]作。1912年発表。のちに映画化。
* 小説『[[ヴェニスに死す|ベニスに死す]]』 - [[トーマス・マン]]作。1912年発表。のちに映画化。
* 映画『[[夏の嵐 (1954年の映画)|夏の嵐]]』 - [[ルキノ・ヴィスコンティ]]監督。1954年制作。
* 映画『[[夏の嵐 (1954年の映画)|夏の嵐]]』 - [[ルキノ・ヴィスコンティ]]監督。1954年制作。

2023年11月18日 (土) 04:53時点における版

ヴェネツィア > ヴェネツィアを舞台とした作品一覧

ヴェネツィアを舞台とした作品一覧(ヴェネツィアをぶたいとしたさくひんいちらん)では、独特の景観から扱われることも多い都市ヴェネツィアを、舞台・モデルにして作られている様々な関連作品について説明する。

基本的に年順に掲載する。

ヴェネツィアを舞台とした作品

ヴェネツィアが登場する作品

ヴェネツィアをモデルとしている架空都市

独特の景観から、ヴェネツィアをモデルにして様々な作品の中で架空都市が作られている。