コンテンツにスキップ

「近未来」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:
* [[虐殺器官]] - [[伊藤計劃]]のデビュー作品である日本の長編[[サイエンス・フィクション|SF小説]]。
* [[虐殺器官]] - [[伊藤計劃]]のデビュー作品である日本の長編[[サイエンス・フィクション|SF小説]]。
* [[ダンボール戦機]] [[レベルファイブ]]から[[PlayStation Portable]]用ソフトとして発売されたプラモクラフト[[コンピュータRPG|RPG]]
* [[ダンボール戦機]] [[レベルファイブ]]から[[PlayStation Portable]]用ソフトとして発売されたプラモクラフト[[コンピュータRPG|RPG]]
* [[PSYCHO-PASS|PSYCHO-PASS サイコパス]] - [[プロダクション・アイジー|Production I.G]]制作による[[日本]]の[[アニメ]]。2012年10月から2013年3月まで1期放送。
* [[PSYCHO-PASS サイコパス]] - [[プロダクション・アイジー|Production I.G]]制作による[[日本]]の[[アニメ]]。2012年10月から2013年3月まで1期放送。
* [[her/世界でひとつの彼女]] - [[スパイク・ジョーンズ]]監督・脚本による2013年の[[アメリカ合衆国の映画|アメリカ]]の映画。<ref name=":con73">{{Cite web |title=Why science fiction set in the near future is so terrifying |url=http://theconversation.com/why-science-fiction-set-in-the-near-future-is-so-terrifying-73474 |website=The Conversation |access-date=2022-09-20 |language=en |first=Amy C. |last=Chambers}}</ref>
* [[her/世界でひとつの彼女]] - [[スパイク・ジョーンズ]]監督・脚本による2013年の[[アメリカ合衆国の映画|アメリカ]]の映画。<ref name=":con73">{{Cite web |title=Why science fiction set in the near future is so terrifying |url=http://theconversation.com/why-science-fiction-set-in-the-near-future-is-so-terrifying-73474 |website=The Conversation |access-date=2022-09-20 |language=en |first=Amy C. |last=Chambers}}</ref>
* [[インターステラー (映画)|インターステラー]] - [[クリストファー・ノーラン]]監督・脚本による2014年のアメリカとイギリスの映画。
* [[インターステラー (映画)|インターステラー]] - [[クリストファー・ノーラン]]監督・脚本による2014年のアメリカとイギリスの映画。

2023年5月12日 (金) 21:40時点における版

近未来(きんみらい)は、比較的近い未来の時代 (100年以内) を指す語[1]小説映画アニメーション漫画ゲームなど、フィクションの分野で空想世界として語られる事が多い。又、ノンフィクションの色彩が濃厚な分野では、近い未来の現実世界を予測する内容として語られる傾向を持っている。

概要

冷戦時代(1945年1989年)における近未来観の顕著な傾向としては、『マッドマックス』『風の谷のナウシカ』『北斗の拳』『ターミネーター』等に見られるように、「文明社会の崩壊」「世界の終末」として語られる事が多かった。

冷戦後(1990年~現在)の傾向としては、インターネットを初めとする通信技術の発達や、グローバリゼーションなかんずくアメリカ的制度の世界的普及などの影響から、ネットワーク社会の発展に基づくものも現れている。このタイプの世界観では、冷戦時代に見られた「文明社会の崩壊」「世界の終末」とは異なり、「高度に情報化され、個々人が情報によって統制されている社会」「大富豪が大手を揮う、弱肉強食で暴力的な世界」「”みんな一緒”の圧力が強い社会」など、一種の「ディストピア」としての世界観も示されている。なお、未来の世界をディストピアとして厭わしく思う傾向は、先行する時期には『ブレードランナー』等でも見られ、より古いタイプの社会像「ユートピア」とともに近未来観の典型であるとも言える。

こうした点からも解るように、近未来観には、造り出している時代の「好悪」や「方向性」が現れている。

時代背景が近未来の作品

近未来を予測したテレビ番組

  • 『関口宏の新春スペシャル 世界の10年後1999』 - 1989年1月2日放送、TBS系列。

関連項目

出典

  1. ^ 近未来とは - 精選版 日本国語大辞典 -”. コトバンク. 2022年9月20日閲覧。
  2. ^ a b c d e Chambers, Amy C.. “Why science fiction set in the near future is so terrifying” (英語). The Conversation. 2022年9月20日閲覧。