川崎市立南菅小学校
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
川崎市立南菅小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川崎市 |
設立年月日 | 1985年(昭和60年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒214-0004 |
神奈川県川崎市多摩区菅馬場三丁目25番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
川崎市立南菅小学校(かわさきしりつ みなみすげしょうがっこう)は神奈川県川崎市多摩区菅馬場三丁目25番1号に所在する公立小学校。
概要[編集]
1985年創立の2期制の公立小学校である。周辺には菅小学校、東菅小学校、西菅小学校がある。2010年10月15日現在、児童数は320名。校歌はまどみちおの作詞。
日本女子大学所有の森に近い丘の上に建っており、屋上からは東京方面を一望できる。学区域は大部分が静閑な住宅街であり交通量も少ない。
2004年には、同校の在日中国人生徒が同級生から民族差別などのいじめに遭ったことに端を発した訴訟などの騒動がニュースになった。
また、男性教師が痴漢容疑で逮捕されたこともある。