安部大晴
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | アベ タイセイ | |||||
ラテン文字 | Taisei ABE | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 2004年6月7日(18歳) | |||||
出身地 | 長崎県 | |||||
身長 | 172cm | |||||
体重 | 65kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 35 | |||||
ユース | ||||||
– | V・ファーレン長崎U-12 | |||||
– | V・ファーレン長崎U-15 | |||||
– | V・ファーレン長崎U-18 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2022- | V・ファーレン長崎 | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年1月10日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
安部 大晴 (あべ たいせい、2004年6月7日 - ) は、長崎県出身のサッカー選手。J2リーグ、V・ファーレン長崎所属。ポジションはMF。 長崎県では初の「現役高校生Jリーガー」[1]。
経歴[編集]
V・ファーレン長崎のアカデミー出身。U-18チームに所属していた2020年8月、2種登録選手としてトップチームに登録された[2]。2021年も引き続き2種登録選手としてトップチームに帯同[3]。2021年5月29日、J2第16節のレノファ山口FC戦でJリーグデビューを果たした。
2022年1月6日、プロ契約締結が発表された[4]。
所属クラブ[編集]
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2021 | 長崎 | 35 | J2 | 4 | 0 | - | 2 | 0 | 6 | 0 | |
2022 | - | ||||||||||
通算 | 日本 | J2 | 4 | 0 | - | 2 | 0 | 6 | 0 | ||
総通算 | 4 | 0 | - | 2 | 0 | 6 | 0 |
- 2020年・2021年は2種登録選手。2020年は2種登録選手としての公式戦出場無し。
代表歴[編集]
- 2022年 U-19日本代表
脚注[編集]
- ^ “県内初 “現役高校生Jリーガー”誕生 V長崎・MF安部「日本を代表する選手に」”. 長崎新聞. (2022年1月8日) 2022年1月23日閲覧。
- ^ “V・ファーレン長崎U-18所属2選手、トップチーム登録(2種)のお知らせ” (プレスリリース), V・ファーレン長崎, (2020年8月14日) 2022年1月23日閲覧。
- ^ “V・ファーレン長崎U-18所属 安部 大晴選手 トップチーム登録(2種)のお知らせ” (プレスリリース), V・ファーレン長崎, (2021年2月19日) 2022年1月23日閲覧。
- ^ “安部 大晴選手 プロ契約締結・記者会見実施のお知らせ” (プレスリリース), V・ファーレン長崎, (2022年1月6日) 2022年1月23日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- V・ファーレン長崎の選手紹介
- 安部大晴 - J. League Data Siteによる選手データ (日本語)