元老院 (フランス)
![]() 元老院 (げんろういん) Sénat | |
---|---|
第五共和政第21立法期 | |
![]() | |
種類 | |
種類 | |
役職 | |
議長 | |
構成 | |
定数 | 348 |
![]() | |
院内勢力 | 共和党グループ(148)
社会党グループ(65)
中道連合グループ(55)
民主・進歩・独立合同グループ (23)
民主社会・欧州合同グループ(15)
共産党・共和・市民・環境グループ(15)
独立・共和・地域グループ(13)
ヨーロッパ・エコロジー=緑の党(12)
無所属(2) |
選挙 | |
間接選挙 小選挙区比例代表連用制 | |
前回選挙 | 2020年9月27日 |
議事堂 | |
リュクサンブール宮殿 | |
ウェブサイト | |
Sénat |
元老院(げんろういん、フランス語: Sénat)は、フランス国会の議院のひとつ。上院に相当し、国民議会とともに両院制の国会を構成する。
名称は古代ローマ時代の元老院(ラテン語: Senatus)に由来する。
国民議会がブルボン宮殿を議事堂としているのに対し、元老院はリュクサンブール宮殿を議事堂としている。
沿革[編集]
- 1795年創設の Conseil des Anciens(元老会)を起源とする。
- その後、護憲元老院となり、復古王政・七月王政時代は貴族院になる。
- 第二帝政時代の1851年に Sénat(元老院)と称される。
- 第三共和政時代の1875年から1940年にも Sénat(元老院)と称される。ヴェルサイユに置かれていた。代議院 (フランス)も参照
- 第四共和政時代の1946年から1958年には Conseil de la République(共和国評議会)と称される。
- 第五共和政成立時に Sénat(元老院)となり、フランス国会の一翼を担い現在に至る。
仕組み[編集]
定数は348名。被選挙権は30歳以上のフランス国民とされ、任期は6年。議席は3年ごとに半数が改選される。権限はいくつかの例外を除けば国民議会と同等と見なされている。
間接選挙制が採用されており、96の本土県及び海外県4県、そして在外フランス人対象者の中からそれぞれ選挙人が構成され、彼らによって選挙が実施される。
権限[編集]
国民議会とともに両院制を構成する。日本やイギリス、アメリカ合衆国と異なり、ひとつの議会を構成する議院ではなく、両者とも独立した議会である。内閣の信任・不信任が国民議会の専権事項とされるほか、両院の議決が一致しない際は、憲法改正を除いて、国民議会の議決が優越する。
元老院議長は大統領職が空席となった場合、大統領代行を務めることとなっている。
会派[編集]
2021年3月時点の会派名および議席数は以下の通り[1]。なお会派の準構成員には協同議員(apparentés)、さらに結び付きの緩やかな者には関連議員(ratachés)の身分が与えられ、会派別議席数を算出する場面では正規所属議員と同様に扱われる[2]。
会派名 | 略称 | 議席数 | 構成党派 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 所属 | 協同 | 関連 | |||
共和党グループ (Groupe Les Républicains) |
LR | 148 | 121 | 14 | 13 | 共和党(LR)など |
社会党・環境・共和グループ (Groupe socialiste) |
SOC | 65 | 64 | 1 | 0 | 社会党(PS)など |
中道連合グループ (Groupe Union centriste) |
UC | 54 | 48 | 5 | 1 | 民主独立連合(UDI)など |
民主・進歩・独立合同グループ (Groupe Rassemblement des démocrates, progressistes et indépendants) |
RDPI | 23 | 0 | 0 | 0 | 共和国前進(LREM)など |
民主社会・欧州合同グループ (Groupe du Rassemblement Démocratique et Social européen) |
RDSE | 15 | 15 | 0 | 0 | 急進運動(MR) 左翼急進党(PRG)など |
共産党・共和・市民・環境グループ (Groupe communiste républicain et citoyen) |
CRCE | 15 | 14 | 0 | 1 | フランス共産党(PCF)など |
独立・共和・地域グループ (Groupe Les Indépendants – République et territoires) |
LIRT | 13 | 11 | 1 | 1 | 行動(Agir) 右翼系列(DVD)など |
環境主義グループ (Groupe écologiste) |
EST | 12 | 12 | 0 | 0 | ヨーロッパ・エコロジー=緑の党(EELV)など |
脚注[編集]
- ^ "Liste des sénateurs par groupes politiques". www.senat.fr. 25 December 2015. 2015年12月25日閲覧。.
- ^ 古賀豪; 奥村牧人; 那須俊貴 (2010-03). 主要国の議会制度 (Report). 基本情報シリーズ. 国立国会図書館. p. 34 2017年9月23日閲覧。.
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- フランス元老院 (フランス語) (英語)