![]() |
![]() |
この項目では、 会陰の解剖学的な説明について説明しています。経穴については「会陰穴」をご覧ください。 |
会陰 | |
---|---|
![]() ヒトの会陰(女性) | |
ラテン語 | Perineum, perinaeum |
英語 | Perineum |
グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
器官 | 運動器 |
動脈 | 会陰動脈(英語版) • 陰茎背動脈(英語版) • 陰茎深部動脈(英語版) |
神経 | 会陰神経(英語版) • 陰嚢後部神経(英語版) • 陰茎背側神経() • 陰茎深部動脈(英語版) |
リンパ系 | 主に 鼠径表在性リンパ節(英語版) |
テンプレートを表示 |
会陰(えいん、英語: perineum)とは、解剖学において、狭義では外陰部と肛門の間、広義では左右の大腿と臀部で囲まれる骨盤の出口全体をさす。
恥骨結合と左右の坐骨結節、尾骨を結ぶ菱形部となる。会陰は、左右の坐骨結節を結ぶ線で前方の尿生殖三角と後方の肛門三角に分けられる。
![]() |
この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。 |
![]() |
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
国立図書館 | |
---|---|
科学データベース |