中央アフリカ共和国の大統領
![]() 大統領 | |
---|---|
![]() 国章 | |
任期 | 5年(2選禁止) |
初代 | ダヴィド・ダッコ |
創設 | 1960年8月14日 |
中央アフリカ共和国の大統領(ちゅうおうアフリカきょうわこくのだいとうりょう)は、中央アフリカ共和国の国家元首。
概要[編集]
中央アフリカ共和国の元首であり、行政府の長、国軍の最高指揮官である。1976年にジャン=ベデル・ボカサが帝政を敷き、1979年にボカサ政権が倒れるまでの間(中央アフリカ帝国)は、ボカサが皇帝として在位し大統領は置かれなかった。
同国は政情が不安定な国家であり、内戦によって大統領の権力が著しく低下した無政府状態と比喩された時期が存在する。またクーデターが頻発しており、2021年時点で大統領選挙による民主的な政権交代は1993年の1度のみとなっている。憲法は10回以上改正されており、その都度任期は変動してきた。
- 1995年憲法では任期が6年、再選上限は1回[1]。2003年のクーデターで停止。
- 2004年憲法では任期が5年、再選上限は1回[2]。2013年に停止。
- 現行の2015年憲法では任期は5年、再選上限は1回[3]。
歴代国家元首一覧[編集]
代 | 氏名 | 所属政党 | 期 | 大統領選挙 | 就任日 | 退任日 | 在任期間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中央アフリカ共和国 大統領 | |||||||||
-[4] | ダヴィド・ダッコ David Dacko |
![]() |
黒アフリカ社会発展運動 (MESAN) |
1 | - | 1960年8月14日 | 1960年11月12日 | 5年 + 139日 | 暫定大統領 |
1 | 1960年11月12日 | 1964年 | |||||||
2 | 1964年[5] | 1964年 | 1965年12月31日 | 大晦日のクーデターで辞任 | |||||
2 | ジャン=ベデル・ボカサ Jean-Bédel Bokassa |
![]() |
無所属(軍人) | 2 | - | 1966年1月1日 | 1970年10月 | 10年 + 338日 | |
(2) | サラー・エッディン・アフメド・ボカサ Salah Eddine Ahmed Bokassa |
黒アフリカ社会発展運動 (MESAN) |
1970年10月 | 1976年12月4日 | 改名 | ||||
中央アフリカ帝国![]() | |||||||||
- | ボカサ1世 Bokassa I of Central Africa |
![]() |
黒アフリカ社会発展運動 (MESAN) |
- | - | 1976年12月4日 | 1979年9月20日 | (計 13年 + 262日) |
2年 + 290日帝政移行 フランスの介入により廃位 |
中央アフリカ共和国 大統領 | |||||||||
3 | ダヴィド・ダッコ David Dacko |
![]() |
黒アフリカ社会発展運動 (MESAN) |
3 | - | 1979年9月20日 | 1981年 | (計7年 + 120日) |
1年 + 346日|
4 | 1981年 | 1981年 | 1981年9月1日 | クーデターで辞任 | |||||
-[6] | アンドレ・コリンバ André-Dieudonné Kolingba |
![]() |
無所属(軍人) | - | - | 1981年9月1日 | 1985年9月21日 | 12年 + 51日 | 国家再建軍事委員会議長 |
4 | 4 | - | 1985年9月21日 | 1986年5月 | |||||
(4) | 中央アフリカ民主会議 (RDC) |
1986年5月 | 1993年10月22日 | 新党結成 | |||||
5 | アンジュ=フェリクス・パタセ Ange-Félix Patassé |
![]() |
中央アフリカ人民解放運動 (MLPC) |
5 | 1993年 | 1993年10月22日 | 1999年 | 9年 + 144日 | |
6 | 1999年 | 1999年 | 2003年3月15日 | クーデターで辞任 | |||||
6 | フランソワ・ボジゼ François Bozizé Yangouvonda |
![]() |
無所属(軍人) | 7 | - | 2003年3月15日 | 2005年6月11日 | 10年 + 9日 | |
(6) | 無所属 | 8 | 2005年 | 2005年6月11日 | 2011年3月15日 | ||||
(6) | 国民集合クワ・ナ・クワ | 9 | 2011年 | 2011年3月15日 | 2013年3月24日 | セレカの攻勢により国外逃亡 | |||
- | ミシェル・ジョトディア Michel Djotodia |
![]() |
無所属(軍人) | - | - | 2013年3月24日 | 2013年8月18日 | 292日 | |
7 | 10 | - | 2013年8月18日 | 2014年1月10日 | |||||
-[4] | アレクサンドル=フェルディナン・ンガンデ Alexandre-Ferdinand Nguendet |
![]() |
共和国連合 (RPR) |
- | - | 2014年1月10日 | 2014年1月23日 | 13日 | 暫定大統領 |
-[4] | カトリーヌ・サンバ=パンザ Catherine Samba-Panza |
![]() |
無所属 | - | - | 2014年1月23日 | 2016年3月30日 | 2年 + 67日 | 暫定大統領 |
8 | フォースタン=アルシャンジュ・トゥアデラ Faustin-Archange Touadéra |
![]() |
無所属 | 11 | 2015/16年 | 2016年3月30日 | 2021年3月30日 | 6年 + 312日 | |
(8) | 心の運動連合 (MCU) |
12 | 2020/21年 | 2021年3月30日[8] | (現職) |
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ “Constitution du 14 janvier 1995”. 2021年12月18日閲覧。
- ^ “Constitution du 27 décembre 2004”. 2021年12月18日閲覧。
- ^ “Constitution centrafricaine de 2015 (pdf)”. 2021年12月18日閲覧。
- ^ a b c 暫定大統領。
- ^ 他に立候補者がいない、事実上の信任投票。
- ^ 国家再建軍事委員会議長。
- ^ 決選投票まで進むも、最高裁が結果の無効を宣言。
- ^ “Central African Republic President Touadara vows to tackle armed groups”. ロイター (2021年3月31日). 2021年12月18日閲覧。