ブルンジの大統領一覧
![]() 大統領 Président de la république du Burundi | |
---|---|
![]() 国 | |
任期 | 7年、三選禁止 |
初代 | ミシェル・ミコンベロ |
創設 | 1966年11月28日 |
公式サイト | [1] |
ブルンジの大統領一覧(ブルンジのだいとうりょういちらん)は、ブルンジの元首である大統領について述べる。
概要[編集]
1966年の君主制廃止以降、ブルンジは大統領制を採っている。2018年以降から任期は7年、再選は2回までとなっている。
かつて首相が設置されていたが1998年に廃止され、2人からなる副大統領が新たに設置された。2018年の憲法改正によって副大統領は1人となり、首相職が復活した(首相が就任したのは2020年)。
歴代大統領[編集]
軍事政権の長が国家元首を兼ねた期間があるが、それもまとめて一覧に記した。
代 | 氏名 | 所属政党 | 期 | 就任日 | 退任日 | 民族 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミシェル・ミコンベロ Michel Micombero |
![]() |
民族進歩連合 (UPRONA) |
1 | 1966年11月28日 | 1976年11月1日[1] | ツチ |
-[2] | ジャン=バティスト・バガザ Jean-Baptiste Bagaza |
![]() |
無所属(軍人) | - | 1976年11月2日 | 1976年11月10日 | ツチ |
2 | 民族進歩連合 (UPRONA) |
2 | 1976年11月10日 | 1984年 | |||
3 | 1984年 | 1987年9月3日[3] | |||||
-[4] | ピエール・ブヨヤ Pierre Buyoya |
![]() |
無所属(軍人) | - | 1987年9月3日 | 1987年9月9日 | ツチ |
3 | 民族進歩連合 (UPRONA) |
4 | 1976年11月10日 | 1993年7月10日 | |||
4 | メルシオル・ンダダイエ Melchior Ndadaye |
![]() |
ブルンジ民主戦線 (FRODEBU) |
5 | 1993年7月10日 | 1993年10月21日[5] | フツ |
-[6] | フランソワ・ンゲゼ François Ngeze |
![]() |
無所属(軍人) | - | 1993年10月21日 | 1993年10月27日 | フツ |
-[7] | シルヴィ・キニギ Sylvie Kinigi |
![]() |
民族進歩連合 (UPRONA) |
5 | 1993年10月27日 | 1994年2月5日 | ツチ |
5 | シプリアン・ンタリャミラ Cyprien Ntaryamira |
![]() |
ブルンジ民主戦線 (FRODEBU) |
6 | 1994年2月5日 | 1994年4月6日[8] | フツ |
-[7] | シルヴェストル・ンティバントゥンガニャ Sylvestre Ntibantunganya |
![]() |
ブルンジ民主戦線 (FRODEBU) |
1994年2月5日 | 1994年10月 | フツ | |
6 | 7 | 1994年10月 | 1996年7月25日[9] | ||||
7 | ピエール・ブヨヤ Pierre Buyoya |
![]() |
民族進歩連合 (UPRONA) |
8 | 1996年7月25日 | 2003年4月30日 | ツチ |
8 | ドミシアン・ンダイゼイエ Domitien Ndayizeye |
![]() |
ブルンジ民主戦線 (FRODEBU) |
9 | 2003年4月30日 | 2005年8月26日 | フツ |
9 | ピエール・ンクルンジザ Pierre Nkurunziza |
![]() |
民主防衛国民会議・民主防衛勢力 (CNDD-FDD) |
10 | 2005年8月26日 | 2010年 | フツ |
11 | 2010年 | 2015年 | |||||
12 | 2015年 | 2020年6月8日[10] | |||||
パスカル・ニャベンダ Pascal Nyabenda |
![]() |
民主防衛国民会議・民主防衛勢力 (CNDD-FDD) |
- | 2020年6月8日 | 2020年6月18日 | フツ | |
10 | エヴァリステ・ヌダイシミエ Évariste Ndayishimiye |
![]() |
民主防衛国民会議・民主防衛勢力 (CNDD-FDD) |
13 | 2020年6月18日[11] | (現職) | フツ |