ラプラス・ダークネス
ナビゲーションに移動
検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2022年1月) |
ラプラス・ダークネス | |
---|---|
作者 |
|
プロフィール | |
誕生日 | 5月25日 |
性別 | 女性 |
種類 | ラプラスの悪魔 |
身長 | 139cm |
イメージカラー | 深紫 |
ラプラス・ダークネス | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
人物 | |||||||
職業 | |||||||
公式サイト | 公式ウェブサイト | ||||||
YouTube | |||||||
別名 | 英語: La+ Darknesss | ||||||
チャンネル | |||||||
活動期間 | 2021年11月26日 - | ||||||
ジャンル |
| ||||||
登録者数 | 78.8万人 | ||||||
総再生回数 | 58,365,425回 | ||||||
事務所(MCN) | ホロライブプロダクション | ||||||
関連人物 |
| ||||||
挨拶 | 貴様ら、刮目せよ!! | ||||||
YouTube Creator Awards
| |||||||
チャンネル登録者数、総再生回数は2022年5月8日時点。 |
ラプラス・ダークネス(La+ Darknesss[1]、5月25日[1] - )は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクションで、同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの6期生「秘密結社holoX」を統べる総帥[2]。愛称は「ラプ様」「総帥」「ラプラス総帥↑」[3]「山田(後述)」。自分自身を呼ぶ時の一人称は「吾輩」
概要[編集]
- 本名のフルネームは「ラプラス・ディア・ハイエスト・デスサーティン・ダイナ・アートオブインパクト・サイン・皇(すめらぎ)・ロード・オブ・The・ダークネス」である。
- 地球を手に入れるためvtuberになったと自称する。[4]これは首と両手両足につけられた封印の影響であるらしい。[要出典]また牛のような2本の大きな角を持ち、頭の上には常にカラスが留まっており、そちらが本体?と弄られるネタにもなっている。[要出典]
- キャラクターデザインは三嶋くろね[5]、Live2Dモデル制作はJujube[6]が担当している。ファンネームは「ぷらすめいと」。
人物[編集]
- 好きな食べ物は「ママの作ったハンバーグ」で好きな作品はDCやMARVELの映画、好みのタイプに園田海未をあげている。[4]
- 音ゲームと雑談を得意とし、自称読書家で豊富な話題の知識を持つ。逆に3Dゲームは苦手で、良く遊ぶ物以外は3D酔いする。[要出典]
- 長時間の配信が苦手であり、決められた時間で唐突に配信を打ち切る事が多い。[要出典]
山田[編集]
彼女の決め台詞の「刮目せよ!」という言葉の後に部下や視聴者が「Yes my Dark!」と続けるのが決まりになっているが、これを略してYMD、更に「やまだ」と書き込まれたのをきっかけに山田呼びが定着、ホロライブの先輩同期や視聴者といった関係者のみならず、彼女自身を紹介する際にメディアで取り上げられる[7]など彼女の愛称として用いられる事も少なくない。
経歴[編集]
- 2021年
-
- 11月26日、Twitterアカウントにて初めてツイートを実施[8]、デビュー前にYouTubeチャンネルの登録者数とTwitterアカウントのフォロワー数が10万人を突破[9]、YouTubeチャンネルにてデビュー配信を実施、デビュー配信がホロライブプロダクション史上最大の同時視聴者接続数(16万6759人)を記録[10]、Twitterにて自身のハッシュタグが世界トレンド1位を記録[11]。
- 11月27日、Twitterアカウントにて実施した投票によってファンネームが決定[12]、YouTubeチャンネルの登録者数がバーチャルYouTuber史上最速で30万人を突破[13]。
- 12月14日、それまでは聞かせる為に配信されていたささやきASMRを「テンションの高い聞く側のASMR」として配信し反響を呼んだ結果、配信中で発した言葉「さいたま2000」がtwitterトレンド入りし、曲が収録されているゲーム太鼓の達人サイト公式がtwitterコメントを出す事態となる。[14]。
- 2022年
出演雑誌[編集]
- アニメージュ2022年2月号(インタビュー)
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “ラプラス・ダークネス”. hololive(ホロライブ)公式サイト. 2021年11月28日閲覧。
- ^ “ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!” (プレスリリース), カバー株式会社, (2021年11月26日) 2021年11月28日閲覧。
- ^ “【初配神】エデンの星を手に入れる宣言【ラプラス・ダークネス/ホロライブ】(13:18)”. YouTube. Laplus ch. ラプラス・ダークネス - holoX - (2021年11月26日). 2021年11月28日閲覧。
- ^ a b アニメージュ』2022年2月号、100頁より引用
- ^ 三嶋くろね [@mishima_kurone] (2021年11月26日). "改めまして(?)今回ホロライブ6期生のラプラス・ダークネス(twitter.com/LaplusDarknesss)のキャラデザインをさせて頂きました先輩方、これから宜しくお願い致します!" (ツイート). Twitterより2021年11月28日閲覧。
- ^ Jujube [@MegaJujube] (2021年11月26日). "ホロライブ6期生、秘密結社HoloX総帥のラプラス・ダークネスさんのLive2Dモデルを担当させていただきました!総帥可愛かったーー!イラスト:三嶋くろね(@ mishima_kurone)さん" (ツイート). Twitterより2021年11月28日閲覧。
- ^ ファミ通 [@famitsu] (2021年12月28日). "【ホロライブ】YMD(ラプラス)ら6期生メンバー&桃鈴ねねのお正月衣装お披露目リレー配信が1月1日13時より実施!" (ツイート). Twitterより2021年12月28日閲覧。
- ^ ラプラス・ダークネス [@LaplusDarknesss] (2021年11月26日). "吾輩怪しい者でないぞ(^^)" (ツイート). Twitterより2021年11月28日閲覧。
- ^ “【速報】ホロライブ6期生、デビュー配信前に5名全員が銀盾(10万登録者)達成”. PANORA (2021年11月26日). 2021年11月28日閲覧。
- ^ P2Y_ADMIN (2021年11月26日). “VTuber ラプラス・ダークネス ホロライブデビュー配信史上最大の同接数約16万6759人を記録”. P2y.jp. 2021年11月28日閲覧。
- ^ ラプラス・ダークネス [@LaplusDarknesss] (2021年11月26日). "吾輩世界一位ってことか?" (ツイート). Twitterより2021年11月28日閲覧。
- ^ ラプラス・ダークネス [@LaplusDarknesss] (2021年11月27日). "(投票)" (ツイート). Twitterより2021年11月28日閲覧。
- ^ P2Y_ADMIN (2021年11月27日). “ラプラス・ダークネス チャンネル登録者数30万人を突破 VTuber史上最速 デビュー配信後1日での達成”. P2y.jp. 2021年11月28日閲覧。
- ^ 太鼓の達人 [@taikosp] (2021年11月26日). "なるほどYMD" (ツイート). Twitterより2021年11月28日閲覧。
- ^ “VTuberラプラス・ダークネス、収益化が停止「何も悪いことしてないじゃん」 - モデルプレス” (日本語). モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年1月8日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- Laplus ch. ラプラス・ダークネス - holoX - - YouTubeチャンネル
- ラプラス・ダークネス (@LaplusDarknesss) - Twitter