ホロライブプロダクション
『ホロライブプロダクション』(hololive production)は、カバー株式会社が運営する日本のバーチャルYouTuber(以下・VTuber)事務所。
事務所の名称は、代表アイドルときのそら(時乃そら)をイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『hololive』に由来する。
当初は女性VTuber事務所に『ホロライブ』の名称を用いていたが、2019年12月2日より女性VTuberグループ『ホロライブ』、男性VTuberグループ『ホロスターズ』、音楽レーベル『イノナカミュージック』を統合し、事務所名称が『ホロライブプロダクション』へと統一された[1]。
所属タレント[編集]
出典:[2]
()内は特筆しない限り、YouTubeでの活動を開始した日。
ホロライブ所属[編集]
無印[編集]
開始時期や経緯が異なるため正式なものではないが、所属メンバー増加に伴い便宜的に「0期生」「無印組」「ソロデビュー組」等と呼称される場合がある[3]。またここにAZKiを含める場合もある。
- ときのそら([ニコニコ]2017年9月7日、[YouTube]2017年12月12日[注釈 1][4])
- ロボ子さん(2018年3月4日[5][6])
- さくらみこ(2018年8月1日[注釈 2][7][8])
星街すいせい ()(2018年3月22日[9][10])
ホロライブ1期生[編集]
2018年5月2日から5月13日にかけて演者の募集が行われ、5月9日から5月18日にかけて選考された[11]。先行デビューの夜空メルを除く4人が6月1日に活動を開始した[12]。
夜空メル () (2018年5月13日[13])白上フブキ () (2018年6月1日) (ホロライブゲーマーズも兼任)夏色まつり () (2018年6月1日)- アキ・ローゼンタール (2018年6月1日)
赤井はあと () (2018年6月2日)
ホロライブ2期生[編集]
湊あくあ ()(2018年8月8日[14])紫咲シオン ()(2018年8月17日[15])百鬼あやめ ()(2018年9月3日[16])癒月ちょこ ()(2018年9月4日[16])大空スバル ()(2018年9月16日[17])
ホロライブゲーマーズ[編集]
ゲーム実況を中心に活動するユニット。
ホロライブ3期生[編集]
ホロライブファンタジー。
兎田ぺこら ()(2019年7月17日[21])潤羽るしあ ()(2019年7月18日[21])不知火フレア ()(2019年8月7日[22])白銀ノエル ()(2019年8月8日[22])宝鐘マリン ()(2019年8月11日[22])
ホロライブ4期生[編集]
天音かなた ()(2019年12月27日[23])桐生ココ ()(2019年12月28日[23])角巻わため ()(2019年12月29日[23])常闇トワ ()(2020年1月3日[23])姫森ルーナ ()(2020年1月4日[23])
ホロライブ5期生[編集]
ホロスターズ所属[編集]
ホロスターズは、これまで女性配信者のみをサポートしてきたカバー株式会社が設立した、男性バーチャルYouTuber事務所。2019年5月27日にオーディション募集が行われ、6月3日より先行して3名がデビューしている。2019年12月2日より事務所統合に伴い、ホロライブプロダクションの男性VTuberグループ部門に統合された[1]。
ホロスターズ1期生[編集]
ホロスターズ2期生[編集]
ホロスターズ3期生[編集]
「TriNero」(トライネロ)というユニット名がつけられていたが、メンバー1名の契約終了後はそのユニット名を名乗らず、単に「3期生」となっている。
イノナカミュージック所属[編集]
INNK MUSIC。音楽活動に特化したレーベル。2019年12月1日より星街すいせいがイノナカミュージックからホロライブへ転籍[33]。同年12月2日より事務所統合に伴い、ホロライブプロダクションのミュージックレーベル部門に統合された[1]。
ホロライブインドネシア所属[編集]
ホロライブプロダクション傘下のホロライブインドネシア所属。
ホロライブインドネシア1期生[編集]
ホロライブインドネシア2期生[編集]
ホロライブEnglish所属[編集]
ホロライブプロダクション傘下のホロライブEnglish所属。コンセプトは「伝説の世界からやって来たVTuber:hololive English -Myth-」[36]。
- Mori Calliope
森美声 ()(2020年9月12日[36]) - Takanashi Kiara
小鳥遊キアラ ()(2020年9月12日[36]) - Ninomae Ina'nis
一伊那尓栖 ()(2020年9月13日[36]) Gawr Gura ()(2020年9月13日[36])Watson Amelia ()(2020年9月13日[36])
活動停止・卒業[編集]
人見クリス () (2018年6月3日-2018年6月26日、元ホロライブ1期生。活動停止したのち[37]、契約解除[38])薬師寺朱雀 ()(2019年9月7日[27]-2020年3月6日、元ホロスターズ1期生。話し合いの結果、卒業[39])月下カオル ()(2020年4月29日[32] -2020年7月28日、元ホロスターズ3期生(TriNero)。本人を交じえて協議の結果、今後の活動が困難と判断され、契約終了[40])魔乃アロエ ()(2020年8月15日[24] -2020年8月31日、元5期生。謹慎処分後、一身上の都合により卒業[41])
- ホロライブ中国所属
- ホロライブ中国一期生
- ホロライブ中国二期生
裏方[編集]
- 友人A(えーちゃん) - ときのそらの親友、ホロライブの裏方。
- 大道シノヴ - ホロスターズのマネージャー。
- ツラニミズ - イノナカミュージック主宰、AZKiマネージャー。
出演[編集]
個別記事が存在する所属タレントの個人での出演については、各々の個別記事を参照。
テレビ出演[編集]
- 四月一日さん家と(テレビ東京 2019年 ときのそら、夏色まつり、大空スバル)
- D4DJ First Mix TV(MX他 2020年10月2日-23日 ゲスト出演:星街すいせい、天音かなた、夏色まつり、尾丸ポルカ[53])
インターネットラジオ[編集]
- すばるあずきみずしーの3コードミラクル(文化放送超!A&G+、2020年4月5日 - 、メインパーソナリティ - AZKi[54])
- ホロライブpresents Vのすこんなオタ活なんだワ!(響 -HiBiKi Radio Station- 2020年5月6日 - 、メインパーソナリティ - 白上フブキ・宝鐘マリン[55])- 2020年11月4日より隔週配信から毎週配信に拡大
イベント[編集]
- 2019年
- 2020年
-
- バーチャルユニットフェス「VILLS」(3月21日(無期限延期)[60]、東京・名古屋市、出演 - 星街すいせい・さくらみこ)[61]、無期限延期[62]、7月19日オンライン開催[63]
- bilibili春のV祭り 赏樱会(3月22日、bilibili/ニコニコ Live配信、出演 - 白上フブキ、夏色まつり[64])
- VTuber Fes Japan @ニコニコネット超会議2020(4月18日・19日 ニコニコ生放送 出演 - 宝鐘マリン、白上フブキ[65])
- TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020(10⽉2⽇-4⽇ SPWNでのバーチャルライブ ときのそら、夏色まつり、Azki、星街すいせい[66])
- SHINKAI FES(12月19日 エルセとさめのぽきオンライン無料ライブ 出演:AZKi)[67]
- Virtual Music Award 2020(12月28日 立川ステージガーデン、出演 - AZKi)[68]
- 2021年
ライブ[編集]
全体ライブ[編集]
- hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー
- hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad
- ニコニコ公式有料生放送&SPWN[72]
- 両日出演:天音かなた / 角巻わため / 桐生ココ / 常闇トワ / 姫森ルーナ
- STAGE1:2020年12月21日 出演 - ときのそら / AZKi / さくらみこ / 夜空メル / 赤井はあと / 湊あくあ / 癒月ちょこ / 紫咲シオン / 兎田ぺこら / 潤羽るしあ / 宝鐘マリン
- STAGE2:2020年12月22日 出演 - 白上フブキ / 夏色まつり / ロボ子さん / アキ・ローゼンタール / 大空スバル / 百鬼あやめ / 大神ミオ / 猫又おかゆ / 戌神ころね / 星街すいせい / 不知火フレア / 白銀ノエル
- hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』
- 2021年2月17日 東京・ガーデンシアター(2021年1月の緊急事態宣言に伴い、無観客・オンライン配信)
- 出演 - ロボ子さん / 夜空メル / アキ・ローゼンタール / 白上フブキ / 夏色まつり / 湊あくあ / 紫咲シオン / 百鬼あやめ / 癒月ちょこ / 大空スバル / 大神ミオ / さくらみこ / 兎田ぺこら / 潤羽るしあ / 不知火フレア / 白銀ノエル / 宝鐘マリン / 天音かなた / 常闇トワ / 雪花ラミィ / 獅白ぼたん / 尾丸ポルカ
個別ライブ[編集]
- VARK Presents. hololive Virtual LIVE series in VARK『Cinderella switch 〜ふたりでみるホロライブ〜』
- VARK・VRバーチャルライブ。1人がステージでライブ、もう1人は視聴者の隣でライブを観る連番者
- スパイスライブ!
- 2020年10月18日 YouTube公式チャンネルオンラインライブ 出演 - スパイスラブ(大空スバル、湊あくあ、兎田ぺこら)
AZKi ワンマンライブ[編集]
- AZKi 1st Live「The Shitest Start」(2019年5月19日 秋葉原エンタス ゲスト - 星街すいせい)
- AZKi 2nd Live「A GOODDAY TO DiE」/所属レーベルイベント「INNK EXHiBiTiON」(2019年7月27日 秋葉原エンタス ゲスト:星街すいせい)
- AZKi対バン企画「LAST V STANDiNG vol.1」(2019年9月21日 秋葉原エンタス ゲスト:獅子神レオナ)
- AZKi 3rd/last ENTAS LiVE「レペゼンエンタス」(2019年9月22日 秋葉原エンタス)
- AZKi 4th LIVE 「REPEAT THiS LiFE WiTH U」(2019年12月29日 池袋harevutai)
- AZKi対バン企画「LAST V STANDiNG vol.2」(2020年3月22日 秋葉原エンタス ゲスト:エルセ、さめのぽき)
- AZKi 5th LiVE「three for the hood」(2020年5月16日予定 新宿BLAZE 新型コロナ感染拡大のため公演中止)
- AZKi 5th LIVE「R.I.P AZHOOD」(2020年7月25日 ニコニコ生放送配信限定代替公演)
- SorAZ Special Live「刹那的クロニクル」(2020年9月26日 SPWNでのバーチャルライブ 出演:ときのそら)
- AZKi 6th LIVE Re:Creating world(2020年12月6日 Z-aNでの配信限定ライブ)
ゲーム[編集]
- ブイブイブイテューヌ(2020年、出演 - ときのそら・ロボ子さん・さくらみこ・白上フブキ・湊あくあ・癒月ちょこ・戌神ころね・白銀ノエル・宝鐘マリン[75])
- サクラ革命〜華咲く乙女たち〜(声の出演:白上フブキ、宝鐘マリン[76])
自社ゲーム[編集]
- さくら色Dreamer(Windows 2020年12月25日配信 Alcot制作)主演 - さくらみこ
ディスコグラフィ[編集]
cover corp.[編集]
# | タイトル | メンバー | 品番 | 配信日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Shiny Smily Story | hololive IDOL PROJECT[注釈 3] | CVRD-001 | 2019年9月16日[77] | |
2 | 夢見る空へ | hololive IDOL PROJECT[注釈 4] | CVRD-002 | 2020年2月17日[78] | |
3 | キラメキライダー☆ | hololive IDOL PROJECT[注釈 5] | CVRD-003 | 2020年2月24日[78] | |
NEXT COLOR PLANET | 星街すいせい | CVRD-004 | 2020年3月22日 | ||
シャルイース | アキ・ローゼンタール | CVRD-005 | 2020年3月22日 | 2018年発表曲をリアレンジ | |
Ahoy!!我ら宝鐘海賊団☆ | 宝鐘マリン | CVRD-006 | 2020年8月12日 | ||
#あくあ色ぱれっと | 湊あくあ | CVRD-007 | 2020年8月29日 | ||
Re:Hello world | 律可 | CVRD-008 | 2020年9月8日 | ||
DEAD BEATS 全4曲
|
Mori Calliope | CVRD-009 | 2020年10月20日 | 国内iTunesアルバム総合第1位[79] 第2回VTuber楽曲大賞 楽曲部門第4位「失礼しますが、RIP♡」[80] | |
サクラカゼ | さくらみこ | CVRD-010 | 2020年10月22日 | ||
4 | 今宵はHalloween Night! | hololive IDOL PROJECT[注釈 6] | CVRD-011 | 2020年10月22日 | Floral Circlet 第1弾 |
Cursed Night | Mori Calliope | CVRD-012 | 2020年11月2日 | ||
Say!ファンファーレ! | 白上フブキ | CVRD-013 | 2020年11月16日 | ||
HINOTORI | 小鳥遊キアラ | CVRD-014 | 2020年11月27日 | ||
Hacha-Mecha ミラクル | 湊あくあ・大空スバル・兎田ぺこら | CVRD-015 | 2020年12月18日 | ||
愛味ショコラーテ | 角巻わため | CVRD-016 | 2020年12月19日 | ||
5 | BLUE CLAPPER | hololive IDOL PROJECT[注釈 7] | CVRD-017 | 2020年12月24日 | Floral Circlet 第2弾 |
6 | 百花繚乱花吹雪 | hololive IDOL PROJECT[注釈 8] | CVRD-018 | 2020年12月31日 | Floral Circlet 第3弾 |
7 | 至上主義アドトラック | hololive IDOL PROJECT[注釈 9] | CVRD-019 | 2021年1月7日 | Floral Circlet 第4弾 |
ぺこらんだむぶれいん! | 兎田ぺこら | CVRD-020 | 2021年1月13日 | ||
8 | Candy-Go-Round | hololive IDOL PROJECT[注釈 10] | CVRD-021 | 2021年1月14日 | Floral Circlet 第5弾 |
9 | でいり~だいあり~! | hololive IDOL PROJECT[注釈 11] | CVRD-22 | 2021年1月21日 | Floral Circlet 第6弾 |
アイリス | 潤羽るしあ | CVRD-023 | 2021年1月23日 |
個別曲[編集]
- ときのそら
- 星街すいせい
- 湊あくあ
- 白上フブキ
- 宝鐘マリン
- さくらみこ
# | 配信日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2019年2月26日 | マイネームイズエリート☆ | YouTube MV配信 |
2 | 2020年10月22日 | サクラカゼ | |
3 | 2021年1月26日 | さくら色ハイテンション! | 『さくら色Dreamer』OP/EDテーマ |
- AZKi
# | タイトル | レーベル | 配信日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | Creating world | AZKi FRONTiER | 2018年12月28日 | |
2 | リアルメランコリー | 2019年1月30日 | ||
3 | フェリシア | 2019年2月25日 | ||
4 | I can't control myself | 2019年2月28日 | ||
5 | ひかりのまち | 2019年3月25日 | ||
6 | Starry Regrets | 2019年3月28日 | ||
7 | Fake.Fake.Fake | 2019年4月30日 | ||
8 | いのち | |||
9 | シットデイズ | イノナカミュージック | 2019年5月31日 | |
10 | さよならヒーロー | 2019年6月30日 | ||
11 | from A to Z | 2019年7月1日 | ||
12 | ERROR | 2019年7月31日 | ||
Creating World jun kuroda Remix | 2019年5月21日 | 会場限定 | ||
いのち Acoustic ver. | 2019年7月27日 | 会場限定 | ||
for 1st Pioneer 収録曲
|
2019年12月29日 | AZKi 4th LiVEチケット購入者特典 | ||
13 | mirror | 2020年3月15日 | ||
14 | 黒鉄の守り人 | 2020年3月20日 | 『ジンキ・リザレクション』EDテーマ | |
15 | Eternity Bright | 2020年3月31日 | ||
16 | 光 | 2020年4月15日 | ||
17 | 猫ならばいける | 2020年4月30日 | ||
18 | Intersection | 2020年5月31日 | ||
19 | Take me to Heaven | 2020年6月20日 | ||
20 | 青い夢 | 2020年7月10日 | ||
21 | 紅藍クロニクル | 2020年9月22日 | SorAZ(ときのそら×AZKi) |
# | タイトル | 発売日 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン 最高位 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | without U | 2019年11月12日 | QACW-3012 <Type-A> QACW-3013 <Type-B> |
全13曲
|
88位 | |
2nd | Re:Creating world | 2020年12月1日 | INNK-0005 | 全13曲
|
コラボ曲[編集]
タイトル | 収録曲 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
まいてつ Last Run!! VTuber Cover Selection | 全22曲
|
2020年 10月30日 |
ゲーム『まいてつ Last Run!!』予約特典 CD単品発売あり |
カレーメシ・イン・ミラクル | 全5曲
|
2020年 10月14日(予約) 10月30日(発送) |
コラボ限定ユニット『スパイスラブ[注釈 12]』 限定CD発売Hacha-Mecha ミラクル |
ぺこみこ大戦争!! | 2020年 11月19日 |
REDALiCE feat. 兎田ぺこら&さくらみこ 『WACCA』コラボ曲 | |
AKIBA-POPИSCRIPTER〜MOSAIC.WAV GAME SONG COLLECTION〜 | 参加曲
|
2020年 12月27日 |
MOSAIC.WAV トリビュートアルバム |
タイアップ[編集]
- アズールレーン(2019年11月27日 - 12月11日、参加者 - 白上フブキ・大神ミオ・夏色まつり・湊あくあ・ときのそら・百鬼あやめ・紫咲シオン)[81]
- VTuber図鑑 upd8ver. - オーダーメイドはんこ(AZKi)[82]。
- WACCA - 2020年2月13日に、ホロライブ『Shiny Smily Story』、ときのそら『Dream☆Story』、AZKi『without U』の3曲を追加。同年9月17日に『キラメキライダー☆』追加。同年11月19日に『ぺこみこ大戦争!!』『Say!ファンファーレ!』『NEXT COLOR PLANET』『夢見る空へ』追加。
- アトレ秋葉原 - 2020年2月15日-29日の期間限定で店内放送にホロライブメンバーが登場[83]。
- Reバース for you - ホロライブメンバー27人が登場[84]。
- 日清・カレーメシWEEK - 2020年10月10日-18日にカレーメシWEEKアンバサダーとして、大空スバル・湊あくあ・兎田ぺこらがユニット『スパイスラブ』を結成[85]。
- ホロライブ×ジョイポリス HAPPY PARTY(2021年1月9日-2021年2月11日 東京ジョイポリスコラボイベント[86])
- 近畿日本ツーリスト・ホロ伊豆ム(2021年1月16日-4月16日)観光名所での限定ボイス、伊豆箱根鉄道のラッピングトレインなど[87]
- 明利酒類・百年梅酒(2020年11月25日発売兎。田ぺこら×百年梅酒コラボ商品が蒼樹うめ描き下ろしラベルで発売)[88]
- タイトーオンラインクレーン(2020年11月27日よりときのそらコラボ限定ロングクッション実装)[89]
- 日清・カップヌードル 謎肉牛丼(2020年12月08日-12日 白銀ノエルとコラボ)[90]
- ホロライブプロダクション カードチョコ(2020年12月15日発売)[91]
公式企画[編集]
ホロアニメ[編集]
YouTubeのホロライブ公式チャンネルで配信の短編3Dアニメ。初期はさくらみこのみが登場していたが、途中からホロライブメンバーの面々が登場するようになる。制作・演出はホロライブ。出演は3Dアバターを持つメンバーに限られ、個々の活動とは異なる独自の世界観で構成される。
話数 | サブタイトル | 出演 | 配信日 |
---|---|---|---|
CM | 【勝手にテレビCM】みこのつとめっ!ーCMー【日常?アニメ】 | さくらみこ | 2018年 12月26日 |
PV | 【Vtuber】ホロアニメ【PV】 | 12月24日 | |
第一話 | おれさまのごしゅじん | 12月7日 | |
第二話 | エリート巫女Vtuber | 12月15日 | |
第三話 | 神の年末 | 12月21日 | |
第四話 | ヒトデがしゃべった | 12月28日 | |
第五話 | 元旦は忙しい | 2019年 1月4日 | |
第六話 | 鳴るたい焼き | さくらみこ、ロボ子さん | 1月11日 |
第七話 | 高性能ロボットがやってきた | 1月18日 | |
第八話 | 女の子とお話したい | さくらみこ | 1月25日 |
第九話 | ありがとう大空スバル | 2月1日 | |
第十話 | そろそろバレンタイン | 2月8日 |
話数 | サブタイトル | 出演 | 配信日 |
---|---|---|---|
予告編 | Cooming Soon!!【予告編】 | 白上フブキ、湊あくあ、夏色まつり ロボ子さん |
2019年 4月29日 |
1話 | APEX【荒野行動】 | 白上フブキ、大空スバル | 5月5日 |
2話 | 女子高生、内閣官房長官になる。 | 大空スバル、夏色まつり、白上フブキ ときのそら(ナレーション) |
5月12日 |
3話 | 前回のラブライブ!【ホロライブ】 | 大空スバル、ロボ子さん、赤井はあと 湊あくあ、白上フブキ、夏色まつり 百鬼あやめ |
5月19日 |
4話 | アイドルが3億円を手にするとこうなる | 癒月ちょこ、さくらみこ、大空スバル 紫咲シオン、百鬼あやめ |
5月26日 |
5話 | 右腕が意思を持って走り出す【悲報】 | ロボ子さん、夜空メル、赤井はあと 白上フブキ、夏色まつり |
6月2日 |
6話 | JKでもクマに勝てるライフハック | ロボ子さん、赤井はあと、夏色まつり 百鬼あやめ 湊あくあ(ナレーション) |
6月9日 |
6.5話 | 万策尽きたー!!【大惨事】 | ときのそら、友人A | 6月16日 |
7話 | 逆だったかもしれねェ…… | 夜空メル、癒月ちょこ、ロボ子さん 赤井はあと、白上フブキ、夏色まつり 湊あくあ、紫咲シオン、百鬼あやめ 大空スバル、大神ミオ、さくらみこ 友人A |
6月23日 |
8話 | 某アイドル事務所さん、炎上してしまう | 夏色まつり、紫咲シオン、百鬼あやめ 大神ミオ |
6月30日 |
9話 | そのあと墜落した【全米が泣いた】 | 白上フブキ、湊あくあ、大神ミオ ときのそら(ナレーション) |
7月7日 |
10話 | 〇〇我慢選手権! | アキ・ローゼンタール、さくらみこ、ロボ子さん ときのそら(ナレーション) |
7月14日 |
11話 | ドヤ顔の理由が面白すぎたwwwww | ロボ子さん、紫咲シオン、癒月ちょこ | 7月21日 |
12話 | 世界最速の女【スピード違反】 | 大神ミオ、百鬼あやめ、さくらみこ 白上フブキ |
7月28日 |
特別編 | コミックマーケット出展記念ホロぐら特別編「青海戦隊ホロライブ」 | 7月30日 | |
13話 | 白上フブキ、逮捕 | 夏色まつり、白上フブキ、赤井はあと 友人A |
8月4日 |
14話 | サメハダーVSアイドル | 夏色まつり、アキ・ローゼンタール、さくらみこ 赤井はあと、百鬼あやめ、友人A |
8月11日 |
15話 | カブトムシぼこぼこにしたったわwwwwwwwwwwww | 夏色まつり、夜空メル、癒月ちょこ | 8月18日 |
16話 | 集 団 幻 覚 | 癒月ちょこ、紫咲シオン、大空スバル アキ・ローゼンタール、百鬼あやめ、友人A |
8月25日 |
17話 | そして誰もいなくなった【ホラー】 | ときのそら、大空スバル、赤井はあと 大神ミオ |
9月1日 |
18話 | 【17人で合唱】ダンベル何キロ持てる?『お願いマッスル』【歌ってみた】 | ロボ子さん、夜空メル、夏色まつり 白上フブキ、アキ・ローゼンタール、湊あくあ 百鬼あやめ、大空スバル、大神ミオ 紫咲シオン、さくらみこ、猫又おかゆ 兎田ぺこら、潤羽るしあ、宝鐘マリン 不知火フレア、白銀ノエル |
9月8日 |
19話 | 美少女からイケボ出てきたwwwwwww【ホロライブFAMS】 | 百鬼あやめ、大空スバル、白上フブキ 大神ミオ |
9月15日 |
20話 | 新衣装お披露目!? | 大神ミオ、アキ・ローゼンタール、さくらみこ 友人A |
9月22日 |
21話 | 犬三銃士を連れてきたよ | 大神ミオ、戌神ころね、友人A | 9月29日 |
22話 | 結果、被害総額〇〇億円 | 紫咲シオン、ロボ子さん | 10月6日 |
23話 | ヨメミコラボ!ハイポと触手で大乱闘wwwwwwww | ゲスト:ヨメミ、エイレーン 白上フブキ、ロボ子さん、夏色まつり |
10月13日 |
24話 | 変なヤツがいるんだけどwwwww【おかころ】 | 猫又おかゆ、戌神ころね、夜空メル 友人A |
10月20日 |
25話 | ゲームになったったわwwwwww | 大空スバル、百鬼あやめ、紫咲シオン 夏色まつり、癒月ちょこ、さくらみこ ロボ子さん |
10月27日 |
26話 | ドーナツに戦いを挑んだ結果wwwwwww | 百鬼あやめ、夏色まつり、友人A | 11月3日 |
27話 | 〇〇飼った結果wwwwwwwww | 白上フブキ、夏色まつり、大神ミオ ロボ子さん |
11月10日 |
28話 | 二人がとった衝撃の行動とは!?【おかころ】 | 猫又おかゆ、戌神ころね、大空スバル 友人A |
11月17日 |
29話 | 依存症で狂ったったわwwwwwww | 夜空メル、大空スバル、紫咲シオン 友人A(ナレーション) |
11月24日 |
30話 | 新しい家族が増えましたwwwwwwwww | 夏色まつり、大空スバル、ロボ子さん 友人A |
12月1日 |
31話 | ぶん殴った結果wwwwwwww | 白銀ノエル、潤羽るしあ、白上フブキ 大神ミオ、夏色まつり、友人A |
12月8日 |
32話 | アイドルの手料理といえば……【死者蘇生】 | 白銀ノエル、癒月ちょこ、赤井はあと | 12月15日 |
33話 | 断食一ヶ月の女 | 白銀ノエル、赤井はあと、夏色まつり | 12月22日 |
限定 | ホロぐら特番 | 白上フブキ、大神ミオ、大空スバル | 12月28日[注釈 13] |
34話 | 壁に埋まりました。助けてください【冬コミ】 | 兎田ぺこら、白銀ノエル、戌神ころね 紫咲シオン |
12月29日 |
話数 | サブタイトル | 出演 | 配信日 |
---|---|---|---|
35話 | 私の作品が壊されました | アキ・ローゼンタール、大空スバル、戌神ころね | 2020年 1月5日 |
36話 | 現代の闇に踏み込んだ動画 | 紫咲シオン、癒月ちょこ、猫又おかゆ 兎田ぺこら、潤羽るしあ |
1月12日 |
37話 | 大事なライブに参加できないドッキリ | ときのそら、ロボ子さん、さくらみこ 友人A |
1月19日 |
38話 | 劇場版 ホロのぐらふぃてぃ 劇場版ホロライブ! |
ときのそら、白上フブキ、夏色まつり 百鬼あやめ、癒月ちょこ、大神ミオ 猫又おかゆ、戌神ころね |
1月24日[注釈 14] 1月26日[注釈 15] |
39話 | 愚か者しかいない | アキ・ローゼンタール、夏色まつり、紫咲シオン 大空スバル、友人A |
2月2日 |
40話 | 国王になったらどうなるのか? | 赤井はあと、癒月ちょこ、大神ミオ 猫又おかゆ、戌神ころね、白銀ノエル |
2月9日 |
41話 | 〇〇捕獲選手権! | 湊あくあ、百鬼あやめ、猫又おかゆ ときのそら(ナレーション)、友人A |
2月16日 |
42話 | コスプレ女VS緑色のアレ | 夜空メル、白上フブキ、兎田ぺこら 宝鐘マリン、ときのそら(ナレーション) |
2月23日 |
43話 | ホロライブ事務所に行く秘密の方法 | 猫又おかゆ、兎田ぺこら、宝鐘マリン 友人A |
3月1日 |
44話 | 人間テトリスって知ってる? | 百鬼あやめ、さくらみこ、潤羽るしあ 白銀ノエル、星街すいせい |
3月8日 |
45話 | 嫌がらせを受けています | ロボ子さん、白上フブキ、兎田ぺこら 夏色まつり |
3月15日 |
46話 | パワハラの現場をおさえました | 夜空メル、癒月ちょこ、大空スバル 兎田ぺこら、宝鐘マリン ときのそら(ナレーション)、友人A |
3月22日 |
47話 | 医者vsDJ | ロボ子さん、百鬼あやめ、兎田ぺこら 友人A |
3月29日 |
48話 | すべっちゃったなぁ | 紫咲シオン、大神ミオ、星街すいせい | 4月5日 |
49話 | ◯人間コンテスト! | ときのそら、夏色まつり、紫咲シオン | 4月12日 |
50話 | アイドルに忍び寄る不審者の影…… | アキ・ローゼンタール、赤井はあと、白上フブキ 癒月ちょこ、宝鐘マリン |
4月19日 |
51話 | 絶対に触りたい! | 湊あくあ、大空スバル、猫又おかゆ 白銀ノエル、友人A、ときのそら(ナレーション) |
4月26日 |
1周年記念 | ホロぐら一周年!いろんなことがありました【ホロライブ】 | ロボ子さん、赤井はあと、百鬼あやめ 潤羽るしあ、宝鐘マリン、湊あくあ 夏色まつり、夜空メル、星街すいせい 白銀ノエル、さくらみこ、ときのそら 友人A、戌神ころね、大神ミオ 猫又おかゆ、兎田ぺこら、癒月ちょこ 紫咲シオン、アキ・ローゼンタール、大空スバル 白上フブキ |
4月29日 |
52話 | フォートナイト【第五人格】 | 白上フブキ、夏色まつり、大空スバル 宝鐘マリン、星街すいせい |
5月3日 |
53話 | 1分でわかるヘンゼルとグレーテル | 白上フブキ、湊あくあ、紫咲シオン 百鬼あやめ、猫又おかゆ、潤羽るしあ ときのそら(ナレーション) |
5月10日 |
54話 | これが新時代の食レポじゃ! | 夜空メル、赤井はあと、紫咲シオン 大空スバル、猫又おかゆ |
5月17日 |
55話 | 最強の挨拶を決めろ☆挨拶王選手権! | 夏色まつり、百鬼あやめ、潤羽るしあ 友人A |
5月24日 |
56話 | 1分でできるリモート筋トレ! | 戌神ころね、兎田ぺこら、潤羽るしあ 白銀ノエル、星街すいせい |
5月31日 |
57話 | 東大を目指して | アキ・ローゼンタール、夏色まつり、宝鐘マリン 星街すいせい |
6月7日 |
58話 | くさや食べてみた【臭い】 | 兎田ぺこら、潤羽るしあ、不知火フレア 白銀ノエル、宝鐘マリン |
6月14日 |
59話 | 全力で追いかけろ! | 白上フブキ、夏色まつり、癒月ちょこ 大神ミオ、猫又おかゆ 声無:アキ・ローゼンタール、大空スバル、戌神ころね |
6月21日 |
60話 | とどめの一撃を刺したのは誰だ!?罪のなすりつけ合い! | ロボ子さん、赤井はあと、紫咲シオン 戌神ころね |
6月27日 |
61話 | 全員ぶっ潰せ! | 白上フブキ、宝鐘マリン、桐生ココ 友人A |
7月5日 |
62話 | 関係がギクシャクする爆弾解除 | 百鬼あやめ、癒月ちょこ、桐生ココ 天音かなた |
7月12日 |
63話 | はじめてのおつかい【決闘】 | 角巻わため、桐生ココ、天音かなた 夏色まつり、不知火フレア、星街すいせい |
7月19日 |
64話 | たこ焼きの作り方 | 大空スバル、大神ミオ、天音かなた 姫森ルーナ |
7月26日 |
65話 | ドッキリ大成功! | 大空スバル、猫又おかゆ、常闇トワ 天音かなた |
8月2日 |
66話 | お願いがあるの… | 赤井はあと、夏色まつり、星街すいせい 友人A(ライオンなど) |
8月9日 |
50万人記念 | 【公式ch.50万人記念】そうだ、写真撮ろう【夢見る空へ】 | 8月11日 | |
67話 | 夜の映画鑑賞会!【ホラー 】 | ときのそら、ロボ子さん、兎田ぺこら 不知火フレア、友人A |
8月16日 |
出張ホロぐら | 大事なソロライブが中止!?【湊あくあ/ホロライブ #出張ホロぐら】 | 湊あくあ、白上フブキ、宝鐘マリン 天音かなた、猫又おかゆ |
8月20日[注釈 16] |
68話 | 人の怒らせ方 | 白上フブキ、兎田ぺこら、宝鐘マリン 星街すいせい、桐生ココ |
8月23日 |
69話 | 全部水に流せ!流しそうめんバトル! | 赤井はあと、白上フブキ、百鬼あやめ 猫又おかゆ、戌神ころね、桐生ココ 天音かなた、友人A |
8月30日 |
70話 | のぞいてみた | 赤井はあと、大空スバル、猫又おかゆ 潤羽るしあ、白銀ノエル、姫森ルーナ 角巻わため |
9月6日 |
71話 | 大きくなっちゃった | ロボ子さん、夜空メル、白銀ノエル | 9月13日 |
72話 | 苦しみを超えろ!我慢大会! | 白上フブキ、宝鐘マリン、星街すいせい 天音かなた |
9月20日 |
73話 | 動物番長を目指して | 白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ 戌神ころね、兎田ぺこら、角巻わため 桐生ココ |
9月27日 |
74話 | バンドやろうぜ! | アキ・ローゼンタール、夏色まつり、大神ミオ 潤羽るしあ |
10月4日 |
75話 | カレーメシVSホロライブ | 白上フブキ、湊あくあ、紫咲シオン 大空スバル、猫又おかゆ、戌神ころね 兎田ぺこら |
10月16日 |
76話 | ひよこの育て方【電子レンジ】 | 夜空メル、夏色まつり、紫咲シオン 不知火フレア、角巻わため、友人A(オウム) |
10月18日 |
77話 | ツインテールの使い道 | アキ・ローゼンタール、夏色まつり、湊あくあ 宝鐘マリン、常闇トワ |
10月25日 |
78話 | こうなったら破壊するしかねーよ! | 大空スバル、戌神ころね、角巻わため 友人A |
11月1日 |
79話 | 何やってんの? | ときのそら、大神ミオ、兎田ぺこら 常闇トワ |
11月8日 |
80話 | 最悪の立地のラーメン屋 | アキ・ローゼンタール、百鬼あやめ、猫又おかゆ 戌神ころね、不知火フレア |
11月15日 |
81話 | 助けて!焼かれる! | ロボ子さん、百鬼あやめ、さくらみこ | 11月22日 |
82話 | 弱肉強食 | ときのそら、アキ・ローゼンタール、赤井はあと 白上フブキ、癒月ちょこ、大空スバル 大神ミオ、さくらみこ、潤羽るしあ |
11月29日 |
83話 | 怪獣の降ろし方 | フブラ、百鬼あやめ、潤羽るしあ 常闇トワ |
12月6日 |
84話 | 体が動かない!助けて! | ロボ子さん、癒月ちょこ、潤羽るしあ 白銀ノエル |
12月13日 |
85話 | ま〜だハロウィンだと思い込んでいた人たち | ロボ子さん、夜空メル、紫咲シオン 癒月ちょこ、大神ミオ、潤羽るしあ 角巻わため |
12月20日 |
86話 | これがホロライブの年末!【短編集】 | ときのそら、ロボ子さん、夜空メル アキ・ローゼンタール、赤井はあと、白上フブキ 夏色まつり、湊あくあ、紫咲シオン 百鬼あやめ、癒月ちょこ、大空スバル 大神ミオ、さくらみこ、猫又おかゆ 戌神ころね、兎田ぺこら、潤羽るしあ 宝鐘マリン、不知火フレア、白銀ノエル 星街すいせい |
12月27日 |
話数 | サブタイトル | 出演 | 配信日 |
---|---|---|---|
87話 | アイドル事務所の秘密暴いたったわ! | 赤井はあと、さくらみこ、猫又おかゆ 戌神ころね、不知火フレア、白銀ノエル |
2021年 1月3日 |
88話 | わがままを叶えた結果 | 夜空メル、大空スバル、天音かなた 姫森ルーナ |
1月10日 |
89話 | コーヒーと泥の違い | 癒月ちょこ、大空スバル、角巻わため 友人A |
1月17日 |
90話 | 猫になる方法 | 赤井はあと、白上フブキ、百鬼あやめ 猫又おかゆ、戌神ころね、尾丸ポルカ |
1月24日 |
おはようホロライブ[編集]
2019年6月3日より公式Twitterで毎日早朝配信されているTwitter限定動画。週替わりでメンバーが1週間プレゼンターを担当する。主なコーナーは『まいにち天気 ホロ日和』と『教えて!ホロフォーチュン』[92]。天気と占いの提供が難しくなったため、公式には2020年4月5日で終了した[93](2020年3月30日からはメンバーのNG集の投稿となり[94]、コーナーについては先駆けて3月29日付けで終了している[95])。
なお、終了告知日の4月5日より1期生の白上フブキが本動画を模倣した同名の非公式動画をTwitterに投稿している[96]。コーナーは変わらず「天気」と「占い」であるが、実際の天気の紹介や占いコーナーでのラッキーホロライバーの紹介は行われない。天気コーナーはオリジナルキャラクターの「日本くん」の感情によって、当日の天気を大まかに表現する形となっている[97]。また、占いコーナーでは公式とは異なり、初回を除き一星座のみの紹介となっている。
ほろログ[編集]
2020年4月15日より公式チャンネルで配信の、メンバーの動画を切り抜き編集した動画企画[98]。
ホロのご機嫌うるわしゅう[編集]
2020年4月26日より公式チャンネルで配信のバラエティトーク番組[99]。
トラブル[編集]
中国を巡る騒動[編集]
2020年11月に撤退するまでの間、主にbilibiliでの配信を中心に複数回に渡るトラブルが発生していた。
- 2019年7月、ホロライブ中国展開における提携企業の担当者が京都アニメーション放火殺人事件に関して不適切な発言をしたこと等がSNSを通じて拡散され、中国ファンから抗議の声が挙がり、bilibili翻訳担当の有志がストライキをし、リーダーが職を辞する事態となった。そのためカバーは当該企業との契約を解消し、中国での運営体制の見直しも行われることとなった[100]。
- 2020年6月11日の癒月ちょこの配信において、「十二支に猫がいない国はどこか」というクイズの回答選択肢にチベットが含まれおり、bilibiliリスナーから反発を招いた。これを受けカバーは同日に不適切な内容があったとして謝罪、再発防止策として所属タレントに対し中国に関する知識の教育を行うとした[101]。
- 9月24日の赤井はあとの配信、および翌朝の桐生ココの両配信において、Googleの解析データを基に各国の視聴者数について語る中で台湾を単一の国家として扱うという形で問題が再発、共にbilibiliにおけるミラー配信機能の無効化・停止処分を受けた。9月27日、カバーは赤井はあとと桐生ココの三週間の活動休止の決定を発表し、また中国向けの声明文では一つの中国の原則を支持する旨を表明したが、これらの対応・声明が各国のリスナーから更なる反発を招く形となった[102][103]。9月30日にカバーは再度声明を出し、配慮に欠けていたとして謝罪するとともに、あくまで関係者の安全を守る緊急措置として強く言及したものと釈明した。この事態を受けてカバーは代表取締役への厳重注意および給料の自主返納といった処分を下し、また再発防止策としてコンプライアンス委員会を設置するとした[104][105][106][107]。また配信コメントにはNGワードを設定した上で、カバーの対応および所属タレントの発言に政治的意図はないとしている[108]。
- 同日、JPAC(対中政策に関する国会議員連盟)の会合で、本騒動におけるカバー、赤井および桐生の対応と言動が「対中忖度」の一例として提出資料に記載され国会議員にまで本件が認識されることとなった[109]。資料について多摩大学客員教授の井形彬は「遊び心で入れた」ものとしているが[110]、同時に「重要なケース」との認識も示している[111]。
- 『アニメで知る中国』のナビゲーターを務める岸嶺ミミムは、中国の建国記念日(10月1日)が間近であったこと、カバーの謝罪が遅きに失したことなどを挙げて「最大の問題はタイミング」と指摘、「中国がおかしいわけではない」とbilibiliを擁護している[112]。
- 10月19日、桐生ココの復帰に伴い、ビリビリ動画におけるホロライブの各チャンネル公式字幕組が一斉に辞めることを表明し、同時に大量動画削除を行った[113]。
- 11月12日、カバーはホロライブ中国所属メンバー5人の卒業を発表した[43] 。また、黒桃影に関しては、本人からカバーへ卒業の意思を伝えていた[114] が、卒業日が未確定のためこの時には発表されず、11月16日に発表された[47]。卒業の理由についてカバーは明確にしなかったが、KAI-YOUは桐生ココと赤井はあとの騒動が影響したのは確実であるとし、中国およびbilibiliとの関係に一つの終止符が打たれたと報じた[114]。
収益化剥奪問題[編集]
2019年末頃からホロライブメンバーをはじめとするバーチャルyoutuberのYouTubeチャンネル収益化(広告やスーパーチャット、メンバーシップなどの各機能)停止が相次いでいた。これはYouTubeの監視AIが切り抜き動画を再利用コンテンツと誤認していると推測されており、これに対し海外有名YouTuberがその現状を訴える動画を配信、YouTube側もこの件に関して確認をすることをツイートしていた[115]。その後、2020年1月末より剥奪されていたメンバーの収益化が随時復活している[116]。
社員によるタレントへの迷惑行為[編集]
2020年5月16日、所属タレントの夜空メルが2019年10月頃よりカバー社員から悪質な迷惑行為(誹謗中傷およびセクハラ)を受けていたことを報告した[117]。加害者は夜空メルの元担当社員で職権を濫用する形でハラスメントを行っており、そのため担当を外されたものの、カバーの管理外で更なる接触を図ったことで迷惑行為に発展したとしている[118]。本件について、夜空メルはカバーから適切なケア・サポートを受けられなかったため友人の紹介で弁護士を雇い、加害者と示談した[117]。カバーは全面的に非を認め、再発防止と体制強化に努めるとしている[118]。
無許諾配信[編集]
2020年6月1日、任天堂の著作物利用に関するガイドラインが更新され、個別許諾を必要としない包括契約を締結した団体が明示された。しかしこの中にカバーが含まれていなかったことから、所属タレントによるゲーム実況配信について少なくとも任天堂に対して無許諾での配信および収益化が行われていたのではないかという疑惑が噴出[119]。同月5日、カバーは任天堂を含む複数社に対して同様の状態にあることを認めた。カバーは個人事業主を支援する業態であるため、個人向けのガイドラインを誤って参照したことが原因であるとしている[120]。しかしこの声明発表後も無許諾での著作物利用を行っていたコンテンツが残存しており、7月30日に大神ミオによるゴーストトリック実況プレイのYoutube配信アーカイブ(2020年1月配信)がカプコンからの著作権侵害の申し立てにより削除された[121][122]。これを受けて同日にカバーは再度声明を発表、自主的に配信アーカイブを削除ないし非公開の状態にし、許諾を得られているコンテンツのみを再公開するとしている[123]。
なお8月1日に再び任天堂の著作物利用に関するガイドラインが更新、カバーとの間にも包括契約が締結され、任天堂からは正式に許諾が得られた形となっている[124][125]。また11月1日にはセガとの間にも著作物の利用に関する包括的使用許諾契約を締結した[126] 。
12月3日、ホロライブEnglish所属メンバーのMori Calliopeが配信の中でペルソナ3の実況許可を求めて90分に渡って訴え、またこの話題に関するハッシュタグも決めるなどした結果、少なくない数のリスナーがツイッター上などでアトラスに直接許可を求めるといった事態に発展してしまい、リスナーを扇動したとして批判を集めた[127][128]。アトラス側は本騒動に対して「ライブストリームは拒否していない」「状況について調査中」と返答したが、カバーはメディアの取材に対して返答を行っておらず[129]、その後も本騒動に関して一切のコメントを出していない。12月6日現在、当該配信アーカイブは非公開にされている。なお、前述の通りアトラスの親会社にあたるセガとは著作物に関する包括使用許諾契約を締結済みであるが、文面ではアトラスの著作物を含むといった記載はされていない[126]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 2017年9月7日よりVTuber活動開始、同年12月12日よりYouTubeで配信を開始。
- ^ 当初は2018年8月1日より『さくらみこプロジェクト』で活動。
- ^ ときのそら / ロボ子さん / さくらみこ / 夜空メル / アキ・ローゼンタール / 赤井はあと / 白上フブキ / 夏色まつり / 湊あくあ / 紫咲シオン / 百鬼あやめ / 癒月ちょこ / 大空スバル / 大神ミオ / 猫又おかゆ / 戌神ころね
- ^ ホロライブ1期生(夜空メル / 白上フブキ / アキ・ローゼンタール / 夏色まつり / 赤井はあと)
- ^ ときのそら / ロボ子さん / 白上フブキ / 湊あくあ / 白銀ノエル
- ^ 夜空メル、紫咲シオン、癒月ちょこ、潤羽るしあ
- ^ 雪花ラミィ、桃鈴ねね、獅白ぼたん、尾丸ポルカ
- ^ 白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオ
- ^ 夏色まつり、大神ミオ、不知火フレア
- ^ ロボ子さん、夜空メル、アキ・ローゼンタール、湊あくあ、不知火フレア
- ^ 夏色まつり、大空スバル、さくらみこ、白銀ノエル、宝鐘マリン
- ^ 大空スバル / 湊あくあ / 兎田ぺこら
- ^ YouTube『【3D】30分でホロぐら全部見るけど質問ある?無いなら余の勝ちなんだが?【#ホロぐら特番】』(一部)、ニコニコ生放送『「ホロのぐらふぃてぃ」完全新作エピソード公開&企画が盛り沢山の特番【ホロライブ】』で限定配信。
- ^ hololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』で上映。
- ^ 配信版。
- ^ 『Aqua Ch. 湊あくあ』チャンネルで配信。
出典[編集]
- ^ a b c “カバー株式会社、「ホロライブ」「ホロスターズ」および「イノナカミュージック」の総称を『ホロライブプロダクション』へ統一”. PR TIMES (2019年12月2日). 2019年12月2日閲覧。
- ^ “所属タレント”. ホロライブ - VTuber事務所. 2019年1月15日閲覧。
- ^ 【#ドルオタ天使】新人ドルオタ天使はホロライブを知りたい~0期生編~【天音かなた/ホロライブ4期生】 - YouTube
- ^ “その包容力、まさに“聖母” 女子高生バーチャルYouTuber「ときのそら」 苦労と努力の軌跡”. MoguLive (2018年4月1日). 2018年4月1日閲覧。
- ^ “hololive「ときのそら」もバーチャルYouTuber参戦 新キャラ「ロボ子さん」の中の人募集も”. PANORA (2017年12月22日). 2017年12月22日閲覧。
- ^ “「ロボ子さん」活動予告動画を投稿 映画のような3DCG映像公開”. PANORA (2018年3月5日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “「超電磁砲」の田中雄一氏デザイン VTuberさくらみこ活動開始”. MoguLive (2018年8月1日). 2018年8月1日閲覧。
- ^ “【速報】バーチャル巫女VTuber『さくらみこ』がホロライブ加入へ 所属VTuberによる『ホロアニメ』が始動”. v-tuberZERO (2018年12月25日). 2018年12月25日閲覧。
- ^ 【自己紹介】彗星の如くあらわれたアイドルVTuber!!!【#01】 - YouTube
- ^ a b “ホロライブにAZKi・星街すいせいが加入、音楽レーベル「イノナカミュージック」が始動”. MoguLive (2019年5月19日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “スマホでVTuberの「ホロライブ」がオーディション開催 異世界やケモミミなど5人の女性キャラを募集”. PANORA (2018年5月2日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “スマホでVTuber「ホロライブ」のオーディション組5人が始動! まずはTwitterから”. PANORA (2018年6月1日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “ホロライブ専属、ヴァンパイアの「夜空メル」がデビュー 今晩22時からYouTubeで初配信!”. 2020年12月10日閲覧。
- ^ “ホロライブ2期生が始動! 本日20:00から「湊あくあ」ちゃんの初生放送”. PANORA (2018年8月8日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “ホロライブ2期生「紫咲シオン」が本日20時から初ライブ! 新メンバー発表も”. PANORA (2018年8月17日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ a b “ホロライブ2期生「百鬼あやめ」「癒月ちょこ」が初ライブ! 本日と明日の22時”. PANORA (2018年9月3日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “ホロライブ2期生から5人目、ボーイッシュ可愛い「大空スバル」がYouTubeデビュー!”. PANORA (2018年9月18日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “VTuberゲーム実況チーム「ホロライブゲーマーズ」始動、「大神ミオ」デビューのお知らせ”. PR TIMES (2018年12月6日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “ホロライブ新人Vtuber「猫又おかゆ」デビュー日時決定のお知らせ”. PR TIMES (2019年4月3日). 2019年4月13日閲覧。
- ^ “ホロライブ新人Vtuber「戌神ころね」4月13日21時デビュー配信実施のお知らせ”. PR TIMES (2019年4月11日). 2019年4月13日閲覧。
- ^ a b “VTuber事務所ホロライブ3期生「兎田ぺこら」「潤羽るしあ」デビュー配信日決定のお知らせ”. PR TIMES (2019年7月12日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ a b c ホロライブ3期生「不知火フレア」「白銀ノエル」「宝鐘マリン」がデビューMoguLive 2019年8月2日
- ^ a b c d e “ホロライブ4期生「天音かなた」「角巻わため」「桐生ココ」「常闇トワ」「姫森ルーナ」デビュー決定のお知らせ”. PR TIMES (2019年12月25日). 2019年12月25日閲覧。
- ^ a b c d e “ホロライブ5期生「獅白ぼたん」「雪花ラミィ」「尾丸ポルカ」「魔乃アロエ」「桃鈴ねね」デビュー決定のお知らせ”. PR TIMES. PR TIMES. 2020年8月6日閲覧。
- ^ a b “男性VTuber事務所「ホロスターズ」の花咲みやび・鏡見キラのデビュー配信日が決定”. MoguLive (2019年6月6日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “男性VTuber事務所「ホロスターズ」の奏手イヅルがデビュー配信を実施 所属VTuber3名全員の活動がスタート”. MoguLive (2019年6月24日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ a b “Tuber事務所ホロスターズ1期生「薬師寺朱雀」「アルランディス」デビュー配信日決定のお知らせ” (プレスリリース), カバー株式会社, (2019年9月5日) 2019年9月5日閲覧。
- ^ “VTuber事務所「ホロスターズ」のシークレット枠「律可」デビュー”. MoguLive (2019年10月17日). 2019年10月17日閲覧。
- ^ “男性VTuberグループ「ホロスターズ」より2期生が新たにデビュー! 初配信日も決定!” (プレスリリース), カバー株式会社, (2019年12月4日) 2019年12月4日閲覧。
- ^ “男性VTuberグループ「ホロスターズ」2期生「岸堂天真」のデビュー日が決定!” (プレスリリース), カバー株式会社, (2019年12月11日) 2019年12月11日閲覧。
- ^ “男性VTuberグループ「ホロスターズ」2期生「夕刻ロベル」のデビュー日が決定!” (プレスリリース), PR TIMES, (2019年12月23日) 2019年12月23日閲覧。
- ^ a b c “ホロライブプロダクションから「TriNero(トライネロ)」デビュー決定のお知らせ” (プレスリリース), PR TIMES, (2020年4月27日) 2020年4月27日閲覧。
- ^ “星街すいせい、イノナカミュージックからホロライブへ転籍ら”. MoguLive (2019年11月29日). 2019年11月29日閲覧。
- ^ a b c “VTuberグループ「ホロライブインドネシア」、「Risu」「Moona」「Iofi」デビュー決定!”. ニコニコニュース (2020年4月6日). 2020年4月6日閲覧。
- ^ a b c “ホロライブインドネシア2期生「Kureiji Ollie」「Anya Melfissa」「Pavolia Reine」デビュー決定のお知らせ”. PR TIMES. (2020年12月1日)
- ^ a b c d e f カバー (2020年9月9日). “英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」がついにデビュー!”. PR TIMES
- ^ “ホロライブ所属VTuber「人見クリス」について”. ホロライブ - VTuber事務所. カバー. 2019年6月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2018年1月15日閲覧。
- ^ “人見クリス担当キャストとの契約解除について”. ホロライブ - VTuber事務所. カバー. 2019年4月15日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2018年1月15日閲覧。
- ^ “ホロスターズの薬師寺朱雀、3月6日に卒業”. MoguLive. (2020年3月2日) 2020年3月6日閲覧。
- ^ “カバー、「ホロスターズ」月下カオルの契約終了を発表”. PANORA. (2020年7月28日) 2020年7月28日閲覧。
- ^ “「魔乃アロエ」卒業に関するお知らせ”. (2020年8月31日) 2020年8月31日閲覧。
- ^ “中国をメインに活動 ホロライブ中国一期生「夜霧」デビュー”. MoguLive (2019年9月27日). 2019年10月2日閲覧。
- ^ a b c d e f “「ホロライブ中国」メンバーの卒業に関するお知らせ”. カバー公式. 2020年11月12日閲覧。
- ^ “hololive网络虚拟主播中国一期生第二弹正式公布!”. bilibili (2019年10月4日). 2019年10月4日閲覧。
- ^ “hololive网络虚拟主播 中国一期生第三弹 部分情报公布”. bilibili (2019年10月28日). 2019年10月29日閲覧。
- ^ “この前会社へ活動を卒業する意思を表明していたと思いますが、先ほどの公式お知らせでは、「黑桃影」の名前は載せられていませんでした”. twitter. 2020年11月12日閲覧。
- ^ a b c “「ホロライブ中国」メンバー卒業と卒業日の一部変更に関するお知らせ”. カバー公式. 2020年11月16日閲覧。
- ^ a b c “ホロライブ中国2期生「Doris」「Artia」「Rosalyn」デビュー決定のお知らせ”. PANORA (2020年3月6日). 2020年3月6日閲覧。
- ^ a b c “hololive网络虚拟主播 中国二期生 正式公布!”. bilibili (2020年3月6日). 2020年3月6日閲覧。
- ^ “【お知らせ】「ホロライブ中国」メンバー「朵莉丝Doris」につきまして、本人からの申し出により、卒業日を2020年12月5日に変更をすることになりましたので、お知らせいたします。”. twitter. 2020年12月10日閲覧。
- ^ “「鏡見キラ」卒業に関するお知らせ”. カバー株式会社 (2020年11月17日). 2020年11月30日閲覧。
- ^ “「ホロスターズ」鏡見キラが卒業 体調面で活動継続難しく”. MoguLive. (2020年11月17日)
- ^ “アニメ放送に先駆けて“D4DJ First Mix TV”が4週連続放送。ホロライブのVTuberがゲスト出演”. 電撃オンライン (2020年9月30日). 2020年10月2日閲覧。
- ^ “文化放送「超!A&G+」新番組「すばるあずきみずしーの3コードミラクル」放送決定!鈴鳴すばる(まりなす(仮))AZKi(イノナカミュージック)水科葵(GEMS COMPANY)がパーソナリティ担当!”. PR TIMES (2020年3月27日). 2020年3月27日閲覧。
- ^ “「ホロライブ」所属VTuber「白上フブキ」「宝鐘マリン」、響 ‐HiBiKi Radio Station‐にて「ホロライブpresents Vのすこんなオタ活なんだワ!」放送決定!”. PR TIMES (2020年4月22日). 2020年4月22日閲覧。
- ^ “虚拟艺人 VIRTUAL ARTIST”. BILIBILI WORLD 2019. 2019年8月19日閲覧。
- ^ “虚拟艺人 VIRTUAL ARTIST”. BILIBILI WORLD 2019. 2019年10月6日閲覧。
- ^ “虚拟艺人 VIRTUAL ARTIST”. BILIBILI WORLD 2019. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “出演者”. V-RIZIN2019〜これがオタクの年末ライブ〜. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “3/21 バーチャルユニットフェス「VILLS」新型コロナウイルス感染拡大防止のため無期限延期|中京テレビ放送株式会社のプレスリリース”. PR TIMES (2020年2月27日). 2020年4月19日閲覧。
- ^ “3月21日(土)バーチャルユニットフェス「VILLS」新情報ホロライブの星街すいせい&さくらみこが音楽ステージに出演!さらにPalette Projectの選抜メンバーが決定!”. PR TIMES (2020年2月7日). 2020年2月19日閲覧。
- ^ “3/21 バーチャルユニットフェス「VILLS」新型コロナウイルス感染拡大防止のため無期限延期”. PR TIMES (2020年2月27日). 2020年2月27日閲覧。
- ^ “バーチャルユニットフェス「VILLS」再始動!7/19(日)配信プラットフォームSPWNでオンライン開催”. PR TIMES (2020年6月8日). 2020年8月8日閲覧。
- ^ “VTuberの6時間特番が日中同時配信 ホロライブ、.LIVEなど出演”. MoguLiveS (2020年3月18日). 2020年3月18日閲覧。
- ^ “【イベント前半戦・公式レポート】「ニコニコネット超会議2020」ついに開幕!|ニコニコ超会議実行委員会 / 株式会社ドワンゴのプレスリリース”. PR TIMES (2020年4月15日). 2020年7月31日閲覧。
- ^ “XR Techスタートアップのバルスが10月2日〜4日開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の6ステージをVR配信へ”. TechCrunch Japan (2020年10月2日). 2020年10月2日閲覧。
- ^ “エルセとさめのぽき「深海フェス」開催、クレア先生のバースデイライブ決定【VTuberデイリーニュース 12/2号】”. MoguLive (2020年12月3日). 2020年12月5日閲覧。
- ^ “人気VTuberが集結する音楽イベント「Virtual Music Award 2020」開催決定”. Mogulive (2020年11月30日). 2020年11月30日閲覧。
- ^ “東京ジョイポリス、ホロライブと初のコラボ 直接話せる「ホロ×マッチ」やコラボアトラクション、グッズなど全容を公開”. PANORA (2020年12月8日). 2020年12月8日閲覧。
- ^ “ドワンゴ、日本最大級のバーチャルアーティストたちの音楽&トークライブフェス「VTuber Fes Japan 2021」を1月30日・31日に開催!”. V-tuberZERO. (2020年12月11日) 2020年12月11日閲覧。
- ^ “CAST”. hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “VTuber事務所「ホロライブ」全体ライブ「hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad」開催決定!”. PR TIMES (2020年10月23日). 2020年10月23日閲覧。
- ^ “「VR LIVE『Cinderella switch ~ふたりでみるホロライブ~』」が開催決定!”. PR TIMES (2020年9月3日). 2020年9月3日閲覧。
- ^ “ふたりでみるホロライブ第2弾が開催決定! ロボ子さんと常闇トワ出演”. MoguLive (2020年10月7日). 2020年10月23日閲覧。
- ^ “GUEST VTUBER”. ブイブイブイテューヌ. コンパイルハート. 2020年3月22日閲覧。
- ^ “「サクラ革命」事前登録30万人突破で公式応援大使ホロライブ・白上フブキ、宝鐘マリンの声優起用を発表”. PANORA. 2020年11月4日閲覧。
- ^ @hololivetv (15 September 2018). "🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊ホロライブ初の公式全体曲『Shiny Smily Story』フルver.販売・配信開始🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊9/16 0:00以降順次、🎁iTunesはこちら🎁 tunecore.co.jp/to/itunes/553272 🎉その他はこちらから🎉 linkco.re/0D3HfZA2 感想は #ホロライブSSS でタレントに教えてあげてください!" (ツイート). Twitterより2019年9月16日閲覧。
- ^ a b VTuber事務所「ホロライブ」、半年ぶりの公式曲第2弾「夢見る空へ」第3弾「キラメキライダー☆」リリース決定!PR TIME 2020年2月14日
- ^ “ホロライブEN・Mori Calliope、ミニアルバム「DEAT BEATS」リリース 国内iTunesアルバム総合でトップに”. PANORA (2020年10月23日). 2020年10月25日閲覧。
- ^ “第2回VTuber楽曲大賞開催 楽曲部門1位はホロライブ・星街すいせい「NEXT COLOR PLANET」”. PANORA (2020年12月4日). 2020年12月4日閲覧。
- ^ “「アズールレーン」×「ホロライブ」コラボが開催。“ときのそら”含む7人のVTuberが登場”. 4Gamer.net (2019年11月28日). 2019年12月22日閲覧。
- ^ upd8のVTuberハンコが登場 キズナアイなど35組が参加MoguLive 2020年1月14日
- ^ ホロライブとアトレ秋葉原のコラボが開催中!電撃オンライン 2020年2月16日
- ^ “『Reバース for you』で”D4DJ”と”ホロライブ”トライアルデッキとブースターパックの詳細を発表!イベント“全国講習会600”も再開決定”. ファミ通App. KADOKAWA Game Linkage (2020年6月12日). 2020年6月13日閲覧。
- ^ “このアカウントは私たちが乗っ取ったっす!”. カレーメシくんtwitter (2020年10月10日). 2020年10月10日閲覧。
- ^ “ホロライブ×ジョイポリス HAPPY PARTY 特設サイト”. CSセガジョイポリス (2020年11月13日). 2020年11月13日閲覧。
- ^ “近畿日本ツーリスト、ホロライブ×伊豆の旅行企画「ホロ伊豆ム」を1/16〜4/16に展開 GoTo利用で実質2万1800円から”. PANORA (2020年11月18日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “【ホロライブ】兎田ぺこら×百年梅酒コラボ商品が本日(11/25)発売。蒼樹うめ氏描き下ろしラベルで登場”. ファミ通.com (2020年11月25日). 2020年11月25日閲覧。
- ^ “「ホロライブ」と『タイトーオンラインクレーン』が待望のコラボ!「ときのそら」コラボ限定ロングクッションを11月27日(金)21時から実装開始!”. PANORA (2020年11月25日). 2020年11月25日閲覧。
- ^ “ホロライブ所属・白銀ノエルと日清「カップヌードル 謎肉牛丼」がコラボ デジタル牛丼食事会も開催”. PANORA (2020年12月7日). 2020年12月7日閲覧。
- ^ “所属タレント総勢38名のカード入り!「ホロライブプロダクション カードチョコ」がローソンにて12月15日より発売決定”. TVwarch (2020年12月8日). 2020年12月8日閲覧。
- ^ ホロライブプロダクション公式 [@hololivetv] (3 June 2019). "6月3日 月曜日" (ツイート). Twitterより2019年6月3日閲覧。
- ^ ホロライブプロダクション公式 [@hololivetv] (5 April 2020). "4月5日日曜日" (ツイート). Twitterより2019年4月5日閲覧。
- ^ ホロライブプロダクション公式 [@hololivetv] (29 March 2020). "3月30日月曜日おはようございます! #おはようホロライブ です。…" (ツイート). Twitterより2020年4月9日閲覧。
- ^ ホロライブプロダクション公式 [@hololivetv] (28 March 2020). "3月29日日曜日おはようございます! #おはようホロライブ です。…" (ツイート). Twitterより2020年4月9日閲覧。
- ^ 白上フブキ@ホロライブ [@shirakamifubuki] (4 April 2020). "4月5日日曜日 おはようございます! #おはようホロライブ です!!…" (ツイート). Twitterより2020年4月9日閲覧。
- ^ 白上フブキ@ホロライブ [@shirakamifubuki] (8 April 2020). "4月9日 水曜日 おはようございます! #おはようホロライブ です…" (ツイート). Twitterより2020年4月9日閲覧。
- ^ 【ホロライブ】だいたい清楚なデビュー初期と現在の配信を比較してみた【ホロろぐ001】 - YouTube
- ^ 【生放送】ホロのご機嫌うるわしゅう #01【ホロライブ公式】 - YouTube
- ^ “中国展開の提携企業との契約解消につきまして”. カバー株式会社 (2019年7月21日). 2019年8月8日閲覧。
- ^ “动态-哔哩哔哩”. t.bilibili.com. 2020年9月30日閲覧。
- ^ “「一つの中国原則を支持」VTuber所属事務所の声明、日中で批判が寄せられる。台湾めぐる「踏み絵」は過去にも...” (日本語). ハフポスト (2020年9月28日). 2020年10月3日閲覧。
- ^ 三立新聞網 (2020年9月28日). “跪了…日本企業為「把台灣標註國家」公開道歉 | 國際 | 三立新聞網 SETN.COM” (中国語). www.setn.com. 2020年10月10日閲覧。
- ^ “「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明” (日本語). J-CAST ニュース (2020年9月30日). 2020年9月30日閲覧。
- ^ “ホロライブ運営のカバー、規約違反に追加声明 中国向け発表内容の経緯を報告” (日本語). KAI-YOU.net | POP is Here .. 2020年10月3日閲覧。
- ^ “ホロライブ所属VTuberの“不適切言動”問題、中国向けの発表は「強く言及しないと解決が難しかったから」” (日本語). ITmedia NEWS. 2020年10月3日閲覧。
- ^ Hirota, Minoru (2020年9月30日). “カバー、「ホロライブ」赤井はあと・桐生ココ自粛措置の経緯を説明 谷郷社長は役員報酬の一部を自主返納” (日本語). PANORA. 2020年10月3日閲覧。
- ^ cover_corpのツイート(1311144136704057344)
- ^ suzutaro26のツイート(1311539577979457536)
- ^ AkiraIgataのツイート(1311569199085449216)
- ^ AkiraIgataのツイート(1311573063129997312)
- ^ “『アニメで知る中国』第45回「ホロライブ炎上から見る日本コンテンツが海外に展開できない理由」” (日本語). 2020年10月3日閲覧。
- ^ HOLOLIVE 字幕组 弃坑 与 稿件删除情况汇总
- ^ a b “「ホロライブ中国」5人が卒業へ 未発表ながら卒業意思を公言するメンバーも - KAI-YOU.net”. 2020年11月13日閲覧。
- ^ “Vtuber収益化はく奪問題に海外YouTuberが反応 公式も確認を明言”. MoguLive (2019年1月31日). 2019年1月31日閲覧。
- ^ “VTuberの収益化が続々復活 背景に海外YouTuberの援護?”. MoguLive (2019年2月1日). 2019年2月1日閲覧。
- ^ a b yozoramelのツイート(1261618870453846019)
- ^ a b “弊社所属タレント「夜空メル」の発表と弊社の今後の対応につきまして” (日本語). カバー株式会社 (2020年5月25日). 2020年6月6日閲覧。
- ^ “ホロライブ運営会社、ゲーム実況等で著作権問題浮上 所属VTuberも困惑” (日本語). KAI-YOU.net | POP is Here .. 2020年7月31日閲覧。
- ^ “弊社における無許諾配信の不手際のお詫びと今後の対応につきまして” (日本語). カバー株式会社 (2020年6月5日). 2020年6月6日閲覧。
- ^ “「ホロライブ」運営会社、突然の大量動画削除・非公開化について謝罪 「権利者の許諾得られていない著作物使用あった」” (日本語). ねとらぼ. 2020年8月2日閲覧。
- ^ “Vtuber事務所「ホロライブ」ゲーム実況、著作権侵害申し立てで削除 カプコン「企業が利益上げるなら、使用許諾を取って」” (日本語). 弁護士ドットコム. 2020年8月6日閲覧。
- ^ “権利者様の許諾を得られていない著作物使用に関するお詫び” (日本語). カバー株式会社 (2020年7月30日). 2020年7月31日閲覧。
- ^ “ホロライブ運営のカバー、任天堂と包括契約 ゲーム実況など著作物利用で” (日本語). KAI-YOU.net | POP is Here .. 2020年8月2日閲覧。
- ^ “任天堂株式会社の著作物に関する、包括的使用許諾契約締結のお知らせ” (日本語). カバー株式会社 (2020年8月1日). 2020年8月2日閲覧。
- ^ a b “カバー、ホロライブのVTuberがセガのタイトルを実況できるよう包括的使用許諾契約を締結”. Impress. 2020年12月21日閲覧。
- ^ “「『ペルソナ3』を配信させてほしい」と90分懇願し続けるVTuberの配信が話題に、「#CallioP3」運動へ発展。ただし一部ファンの暴走に批判も”. AUTOMATON. 2020年12月6日閲覧。
- ^ “ホロライブEN所属VTuber森カリオペさんが配信で『ペルソナ3』をライブ配信したいと訴えかける―海外Twitterでは一時トレンドに”. Game*Spark. 2020年12月6日閲覧。
- ^ “Vtuber Mori Calliope’s Persona 3 campaign has everyone begging Atlus - Polygon”. Polygon. 2020年12月6日閲覧。
外部リンク[編集]
- ホロジュール
- MMDホロライブ
- ホロスターズ(旧公式サイト)
- AZKi Official Website
- ホロライブプロダクション公式 (@hololivetv) - Twitter
- ホロスターズ (@holostarstv) - Twitter
- ホロライブプロダクション - YouTubeチャンネル
- ホロスターズ公式 - YouTubeチャンネル
- hololive Indonesia - YouTubeチャンネル
- hololive English - YouTubeチャンネル
- ホロライブプロダクション - BOOTH
- hololive official fan club -ホロライブ公式ファンクラブ- - ニコニコチャンネル
- hololive - bilibili(中国語)
- holostars - bilibili(中国語)
- hololive Official (@hololive_En) - Twitter(英語)
- Hololive Indonesia - Facebook(英語) - インドネシア向け
- hololive Indonesia (@hololive_Id) - Twitter(英語) - インドネシア向け
- hololive korea (@hololive_Kr) - Twitter(朝鮮語) - 韓国向け
- hololive India (@hololive_In) - Twitter(英語) - インド向け
|