ポッキー (ゲーム実況者)
ポッキー | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人物 | ||||||||||
生誕 |
1月27日![]() | |||||||||
YouTube | ||||||||||
チャンネル | ||||||||||
活動期間 |
2011年 -
| |||||||||
ジャンル | ゲーム実況、コメディ | |||||||||
登録者数 |
| |||||||||
総再生回数 |
ポッキー 37億3371万回 ポッキーの休憩所 426万回 | |||||||||
挨拶 | 「はいどうも皆さんこんにちはサクッと美味しいポッキーです。」 | |||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年9月17日時点。 |
ポッキーは、YouTubeにゲーム実況動画を投稿している日本のゲーム実況者である。元UUUM所属[2]。
来歴[編集]
子供のころから父とPlayStationやファミリーコンピュータのゲームをプレイする家庭で育つ[3]。父が持っていたパソコンも幼い頃から使っており、中学入学頃に初めて自分用のパソコンを購入し、2011年からYouTubeにてゲーム実況動画の投稿を始め[3]、現在のチャンネルを2013年に作成。高校卒業後、専業YouTuberとして活動している[4]。
2016年9月18日、YouTubeチャンネル「ポッキー」のチャンネル登録者数が100万人を突破した[5]。
2017年5月11日に公式会員制ファンサイト「Pokioo(ぽきおー)」の提供を開始したが[6]、2020年4月末をもってクローズし、YouTubeのチャンネルメンバーシップへ移行した[7]。
2019年8月1日からはじめしゃちょーとのコラボカフェ「はじメーノ×Pokioo presents Island Cafe~はじをとぽきをの夏休み~」を東京スカイツリーとサンシャインサカエで開催し、開催初日に東京ではじめしゃちょーとともにポッキーも店頭に立った[8][9]。同月10日にはニッポン放送『オールナイトニッポン0』でメインパーソナリティを担当した[10]。
2020年12月にそれまで所属していたUUUMを半年前に退所したことを自身のYouTubeチャンネル上の動画で報告した[2][11]。退所した理由について、「シンプルに、自分流に今後はやっていきたい」と述べ、YouTuberとしての活動やグッズ販売等の活動は継続すると語った[2][11]。
2023年7月22日にメインチャンネル開設10周年を迎え、記念のグッズやイベントの発表のライブも行った。
動画投稿[編集]
海外のYouTuberを参考に、日本のゲーム実況者がプレイすることの少ない海外製のゲームや、動画1本で完結する、クリアまでが早いゲームを中心に実況動画を投稿している[4][3]。投稿するゲームのジャンルはホラーゲームが多い[3]。目標とするYouTuberとして、ピューディパイを挙げている[3]。
ゲーム実況動画以外にも、実写動画や料理動画、ラジオ動画の投稿や生放送も行っている[3][10]。特に実写は、2018年から2022年では月に数回ほどの投稿があり、また、サブチャンネル「ポッキーの休憩所」では、実写のみの投稿がある。
メインチャンネルの登録者数は2016年9月18日に100万人、2018年7月18日に200万人、2021年2月6日には300万人を突破した[12][13][14]。
『ウォーキング・デッド サバイバルへの道』や『エイリアンのたまご』などのゲームアプリや[15][16]、マンガアプリ「マンガUP!」やタカノフーズ「すごい納豆」などとのタイアップ動画も投稿している[17][18]。
毎週水曜日に「水曜日生放送」と題して配信をしている。
ぽみそしる[編集]
ぽみそしる | |
---|---|
公式サイト | ぽみそしる 公式 |
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2023年 - |
ジャンル | ゲーム実況 |
登録者数 | 2.57万人 |
総再生回数 | 55万回 |
2022年7月30日、ポッキーを筆頭に10人の男性ゲーム実況YouTuberのグループとして結成された[19]。その後半年ほど各個人のチャンネルで動画投稿が行われていたが、2023年3月にYouTubeの公式チャンネルが作られ、そこで月に数回投稿がされている。
出演[編集]
イベント[編集]
- ポッキー FAN MEETING ~ポッキーの大冒険~ - 2017年3月12日[20]
- 楽天学割Presents! ぽきみやシークレットイベント - 2017年9月16日[21]
- Pokioo限定イベント「ポッキーの大冒険 ~誕生日、ぼっちだからバイトしてみます。~」 - 2018年1月27日[22]
- ポキプラネット(PokiPlanet)
- クリスマスはみんなと一緒!!みんなにプレゼントを渡します!!@渋谷 - 2018年12月23日[26]
- PhotoBooklet Tour 2019 ~ポッキーが全国のPokiooに会いに行く!~
テレビ番組[編集]
ラジオ番組[編集]
- ポッキーのオールナイトニッポン0(ZERO)- 2019年8月10日[10]
脚注[編集]
- ^ ポッキー [@Pocky_Sweets] (2017年10月17日). "三重に帰ってるなう!". X(旧Twitter)より2020年4月23日閲覧。
- ^ a b c “UUUM、再びユーチューバー流出&トラブル続出…中井学プロと諍い、法廷闘争も示唆”. ビジネスジャーナル. サイゾー (2021年1月21日). 2021年2月21日閲覧。
- ^ a b c d e f 黒豆直樹 (2017年7月27日). “【インタビュー】ゲーム実況で登録者150万人突破! ポッキーが人気YouTuberになるまで”. ライブドアニュース. LINE. 2020年2月24日閲覧。
- ^ a b 黒豆直樹 (2018年5月1日). “【インタビュー】「YouTuber一本で行ける確信があった」ポッキーがつかんだゲーム実況という仕事”. ライブドアニュース. LINE. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “ポッキーのチャンネル登録者数が100万人を突破! | UUUM(ウーム)”. ポッキーのチャンネル登録者数が100万人を突破! | UUUM(ウーム). 2023年9月17日閲覧。
- ^ “ポッキーのファンサイト「Pokioo(ぽきおー)」提供開始 〜ゆるーく、楽しく。あなたの身近なところにポッキー。〜”. 2020年3月28日閲覧。
- ^ “ポッキーのファンサイト“Pokioo ぽきおー”!”. UUUM. 2020年6月21日閲覧。
- ^ modelpress編集部 (2019年8月2日). “はじめしゃちょー&ポッキー、ファンと交流「嬉しかった」 “夏休み”にしたいこと&夏の思い出語る”. モデルプレス (ネットネイティブ) 2021年2月21日閲覧。
- ^ 丸山, 愛菜 (2019年8月1日). “はじめしゃちょーとポッキーのコラボカフェ、出てくるメニューがやばすぎるんだけどwwwwwww”. BuzzFeed 2021年2月21日閲覧。
- ^ a b c “大人気ゲーム実況者・ポッキー 初のメインパーソナリティ決定!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. ニッポン放送 (2019年8月2日). 2020年2月24日閲覧。
- ^ a b Kii428 (2020年12月19日). “ポッキーがUUUM退所 「自分流にやっていきたい」”. LogTube 2021年2月21日閲覧。
- ^ “ポッキーのチャンネル登録者数が100万人を突破! | UUUM(ウーム)”. ポッキーのチャンネル登録者数が100万人を突破! | UUUM(ウーム). 2020年3月28日閲覧。
- ^ “ポッキーチャンネル登録者数200万人突破! | UUUM(ウーム)”. ポッキーチャンネル登録者数200万人突破! | UUUM(ウーム). 2020年3月28日閲覧。
- ^ Kate7 (2021年2月7日). “ポッキー 登録者数300万人突破! 赤髪のともらからお祝いの声”. LogTube (TUUUBE) 2021年2月21日閲覧。
- ^ Scopely (2017年2月10日). “「ウォーキング・デッド サバイバルへの道」,大型アップデート「World At War」を実装”. 4Gamer.net. Aetas. 2020年2月24日閲覧。
- ^ パオン・ディーピー (2019年7月1日). “「エイリアンのたまご(エリたま)」×人気動画クリエイター「ポッキー」さんコラボキャンペーン開催のお知らせ”. PR TIMES. PR TIMES. 2020年2月24日閲覧。
- ^ and factory (2017年12月1日). “国内最大級のマンガアプリ【マンガUP!】が人気YouTuber「おるたなChannel」「桐崎栄二」「ポッキー」とコラボ!”. PR TIMES. PR TIMES. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “すごい受験生に!「すごい納豆S-903」”. タカノフーズ. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “ぽみそしる”. ぽみそしる. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “「ポッキー FAN MEETING ~ポッキーの大冒険~」を開催!”. 「ポッキー FAN MEETING 〜ポッキーの大冒険〜」を開催!. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ もうポキみやは嫌だ。【シークレットイベント告知】. YouTube (published 11 August 2017). 24 February 2020. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “Pokioo限定イベント「ポッキーの大冒険 〜誕生日、ぼっちだからバイトしてみます。〜」を開催!”. Pokioo限定イベント「ポッキーの大冒険 〜誕生日、ぼっちだからバイトしてみます。〜」を開催!. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “5/12(土)開催のポッキーのイベント情報がついに解禁!!”. 5/12(土)開催のポッキーのイベント情報がついに解禁!!. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “2019/3/23に「ポキプラネット (PokiPlanet)」が大阪で開催決定!”. 2019/3/23に「ポキプラネット (PokiPlanet)」が大阪で開催決定!. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “9月23日「ポキプラネット(PokiPlanet) -3rd STAGE-」が仙台で開催決定!”. 9月23日「ポキプラネット(PokiPlanet) -3rd STAGE-」が仙台で開催決定!. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “クリスマスはみんなと一緒!!みんなにプレゼントを渡します!! @渋谷 | UUUM(ウーム)”. クリスマスはみんなと一緒!!みんなにプレゼントを渡します!! @渋谷 | UUUM(ウーム). 2020年2月24日閲覧。
- ^ “PhotoBooklet Tour 2019 〜ポッキーが全国のPokiooに会いに行く!in 大阪〜”. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ “PhotoBooklet Tour 2019 in 横浜 〜Pokioo2周年記念ミニイベント「ポッキー×クッキー×デコレーション」〜”. UUUM. 2020年2月24日閲覧。
- ^ UUUM [@uuum_news] (2019年7月12日). "【Pokioo】7/7(日)にPhotoBooklet Tour 2019 in 札幌が開催されました". X(旧Twitter)より2020年2月24日閲覧。
- ^ UUUM [@uuum_news] (2019年8月9日). "【Pokioo】PhotoBooklet Tour 2019 in 仙台 応募開始いたしました!". X(旧Twitter)より2020年2月24日閲覧。
- ^ UUUM [@uuum_news] (2019年10月9日). "【Pokioo】 PhotoBooklet Tour 2019 in 福岡 応募開始いたしました!". X(旧Twitter)より2020年2月24日閲覧。
- ^ UUUM [@uuum_news] (2020年1月15日). "【Pokioo】 「PhotoBooklet Tour 2019 in 名古屋」応募開始しました!". X(旧Twitter)より2020年2月24日閲覧。
- ^ “動画投稿で生きていく~クリエイターの新しいかたち”. 東京メトロポリタンテレビジョン. 2020年2月24日閲覧。
外部リンク[編集]
- ポッキー - YouTubeチャンネル
- ポッキーの休憩所 - YouTubeチャンネル
- ポッキー (@Pocky_Sweets) - Twitter
- ポッキー (@pockysweets) - Instagram
- ポッキー (@sweets_pocky) - TikTok
ぽみそしる