フランシスコ・モリネーロ
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年2月) |
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はモリネーロ、第二姓(母方の姓)はカルデロンです。 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
フランシスコ・ホセ・モリネーロ・カルデロン Francisco José Molinero Calderón | |||||
ラテン文字 | Francisco MOLINERO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1985年7月26日(34歳) | |||||
出身地 | トレド | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 72kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 2 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
フランシスコ・モリネーロ (Francisco Molinero) こと、フランシスコ・ホセ・モリネーロ・カルデロン(Francisco José Molinero Calderón, 1985年7月26日 - )は、スペイン・トレド出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。
2005-06シーズン終盤、フアン・ベラスコからスタメンを奪い、レギュラーに定着した。左右のサイドバックでプレーできる器用さも持つ。2006-07シーズンはチームが両サイドバックの補強としてスペイン代表のマリアーノ・ペルニア、ギリシャ代表のセイタリディスを獲得したこともあり、マラガCFにレンタル移籍。2007年夏にRCDマヨルカに移籍した。2009年夏にルーマニアのFCディナモ・ブカレストへ移籍。2010年、SDウエスカへ移籍。2011年、3年契約でレアル・ムルシアへ移籍。2014年6月26日、2年契約でレアル・ベティスへ移籍。2016年6月25日、2年契約でヘタフェCFへ移籍。
所属クラブ[編集]
アトレティコ・マドリードB 2004-2005
アトレティコ・マドリード 2004-2007
RCDマヨルカ 2007-2008
レバンテUD 2008-2009
FCディナモ・ブカレスト 2009-2010
SDウエスカ 2010-2011
レアル・ムルシア 2011-2014
レアル・ベティス 2014-2016
ヘタフェCF 2016-2018
スポルティング・デ・ヒホン 2018-
|
|