タマモブラックタイ
タマモブラックタイ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2022年10月23日 阪神競馬場 | ||||||
欧字表記 | Tamamo Black Tie[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 鹿毛[1] | |||||
生誕 | 2020年4月20日(3歳)[1] | |||||
父 | デクラレーションオブウォー[1] | |||||
母 | タマモイヤリング[1] | |||||
母の父 | ブラックタイド[1] | |||||
生国 |
![]() | |||||
生産者 | 対馬正[1] | |||||
馬主 | (株)タマモ[1] | |||||
調教師 | 角田晃一(栗東)[1] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 7戦3勝[1] | |||||
獲得賞金 |
6392万7000円[1] (2023年3月18日現在) | |||||
|
タマモブラックタイ(Tamamo Black Tie、2020年4月20日 - )[1]は、日本の競走馬。主な勝ち鞍は2023年のファルコンステークス。
経歴[編集]
2022年7月9日、小倉競馬場第5レースの2歳新馬戦(芝1200m)で鞍上角田大河にてデビューし勝利。次走は初の重賞挑戦で8月28日開催の新潟2歳ステークスに出走。積極的に前に運んだが、終盤失速し9着に沈んだ。その後ダートに路線を変更するも、2戦して5着・8着という成績に終わる。
3歳2戦目から芝に再転向。再転向1戦目の1勝クラス・萌黄賞は3/4馬身差の2着に惜敗したが、幸英明との新コンビで挑んだ次走のあざみ賞で新馬戦以来となる久々の勝利を挙げた。3月18日、中京競馬場で開催されたファルコンステークスに出走。単勝8番人気の伏兵扱いだったが、道中は好位を追走して直線内ラチ沿いを勢いよく伸び、最後は外から猛追する1番人気カルロヴェローチェをハナ差でしのいで重賞初優勝を飾った[3]。
競走成績[編集]
以下の内容は、netkeiba.com[4]の情報に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上がり3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022. 7. 9 | 小倉 | 2歳新馬 | 芝1200m(稍) | 10 | 3 | 3 | 14.3 (6人) | 1着 | 1:09.0(34.8) | 0.0 | 角田大河 | 51 | (ネイキッド) | 516 | |
8.28 | 新潟 | 新潟2歳S | GIII | 芝1600m(良) | 11 | 6 | 6 | 15.0 (7人) | 9着 | 1:36.7(34.4) | 0.8 | 角田大河 | 54 | キタウイング | 514 |
10.23 | 阪神 | なでしこ賞 | 1勝 | ダ1400m(良) | 9 | 3 | 3 | 6.1 (4人) | 5着 | 1:26.3(38.4) | 1.1 | 角田大河 | 55 | フェルヴェンテ | 516 |
2023. 1. 9 | 中京 | 3歳1勝クラス | ダ1800m(良) | 12 | 3 | 3 | 65.9(11人) | 8着 | 1:56.0(38.5) | 1.6 | 角田大河 | 54 | カレンアルカンタラ | 528 | |
1.21 | 小倉 | 萌黄賞 | 1勝 | 芝1200m(稍) | 8 | 6 | 6 | 8.2 (3人) | 2着 | 1:08.8(35.0) | 0.1 | 角田大和 | 56 | ルーフ | 518 |
2.25 | 小倉 | あざみ賞 | 1勝 | 芝1200m(稍) | 15 | 6 | 10 | 5.4 (3人) | 1着 | 1:09.7(35.7) | -0.1 | 幸英明 | 56 | (シンプリーオーサム) | 522 |
3.18 | 中京 | ファルコンS | GIII | 芝1400m(重) | 14 | 4 | 6 | 27.2 (8人) | 1着 | 1:22.6(35.5) | 0.0 | 幸英明 | 56 | (カルロヴェローチェ) | 524 |
- 競走成績は2023年3月18日現在
血統表[編集]
タマモブラックタイの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ダンジグ系 |
|||
父 *デクラレーションオブウォー 2009 鹿毛 アメリカ |
父の父 War Front2002 鹿毛 アメリカ |
Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | ||||
Starry Dreamer | Rubiano | |||
Lara's Star | ||||
父の母 Tempo West1999 栗毛 アメリカ |
Rahy | Blushing Groom | ||
Glorious Song | ||||
Tempo | Gone West | |||
Terpsichorist | ||||
母 タマモイヤリング 2012 黒鹿毛 北海道日高町 |
ブラックタイド 2001 黒鹿毛 北海道早来町 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
*ウインドインハーヘア | Alzao | |||
Burghclere | ||||
母の母 タマモピアス2007 鹿毛 北海道新冠町 |
キングカメハメハ | Kingmambo | ||
*マンファス | ||||
ダイヤモンドピアス | サクラユタカオー | |||
タマモダイヤモンド | ||||
母系(F-No.) | (FN:2-f) | |||
5代内の近親交配 | Halo:5×4 Mr. Prospector:5×5 |
|||
出典 |
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ、Racing Post