カーテンウォール (要塞)
ナビゲーションに移動
検索に移動

ビューマリス城の上空写真、内側の塔の間、外側の塔の間の城壁がカーテンウォールである。
カーテンウォール(英語 :Curtain wall)とは、ヨーロッパにおける城、要塞、または城郭都市にある防衛施設(堡塁、塔)の間の城壁のこと[1][2]。
中世においては、塔の有無にかかわらずカーテンウォールに囲まれた領域はベイリー (bailey) と呼ばれていた[3]。
参考文献[編集]
- ^ Whitelaw 1846, p. 44.
- ^ Curry & Hughes 1999, p. 134.
- ^ Friar 2003, p. 86.
参考資料[編集]
- Curry, Anne; Hughes, Michael, eds. (1999), Arms, Armies and Fortifications in the Hundred Years War (illustrated, reprint, revised ed.), Boydell & Brewer, p. 134, ISBN 9780851157559
- Friar, Stephen (2003), The Sutton Companion to Castles, Stroud: Sutton Publishing, ISBN 978-0-7509-3994-2
- Whitelaw, A., ed. (1846), The Popular Encyclopedia; or, Conversations Lexicon, I, Glasgow, Edinburgh, and London: Blackie & Son, p. 444
関連項目[編集]
- en:Enceinte(主城壁)
- モット・アンド・ベーリー