稲葉氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Hansa (会話 | 投稿記録) による 2012年4月25日 (水) 01:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎出自)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

稲葉氏
折敷に三文字
本姓 越智氏庶流
種別 武家
華族子爵
出身地 伊予国?
凡例 / Category:日本の氏族

稲葉氏(いなばし)は、日本氏族

出自

伊予豪族河野氏伊予橘氏)の一族とするのが定説である。しかしそれを疑わしいとし、生駒氏楠木氏服部氏伊賀氏(美濃安藤氏)と同族とする説もある。

戦国時代

戦国時代の稲葉氏当主良通(一鉄)ははじめ斎藤氏に仕え、安藤守就氏家卜全と共に西美濃三人衆として権勢を振るうが、やがて織田信長に仕える。信長が本能寺の変で急死すると、信長に追放され身を潜めていた安藤守就が兵を挙げ、領土確保を目指すが、これを破り安藤一族を討ち果たした。その後は子の重通貞通らと共に豊臣秀吉に仕えた。

江戸時代

良通の子貞通は関ヶ原の戦いで西軍から東軍に寝返り、本戦に参加して武功を挙げた。美濃郡上八幡4万石から豊後臼杵5万石に加増移封され、臼杵藩の藩祖となった。

良通の庶長子の重通は分家して大名となり、美濃清水を領した。家督は、稲葉氏の一族の尾張林氏より養子に入った正成が継ぎ、子孫は正成の妻の春日局が3代将軍徳川家光の乳母となったため出世し、姻戚関係にあった堀田氏と共に譜代大名として栄えた。正成の家系からは館山藩主のほか、数家の旗本の分家を分出している。

なお、重通の実子の通重道通も大名となったが、通重は自身の代で、道通は子の紀通の代でそれぞれ改易となっている。

系譜