コンテンツにスキップ

根岸駅 (福島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。103momo (会話 | 投稿記録) による 2012年1月28日 (土) 13:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1934年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

根岸駅
待合室とホーム(2006年5月)
ねぎし
Negishi
会津高田 (3.5 km)
(2.0 km) 新鶴
福島県大沼郡会津美里町米田字南地中甲1022-3
北緯37度30分7.3秒 東経139度49分42.9秒 / 北緯37.502028度 東経139.828583度 / 37.502028; 139.828583 (根岸駅)
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 只見線
キロ程 14.8 km(会津若松起点)
電報略号 ネシ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
29人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1934年昭和9年)11月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

根岸駅(ねぎしえき)は、福島県大沼郡会津美里町米田字南地中甲にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)只見線である。

根岸線根岸駅と区別するため、切符には「(只)根岸」と印字される。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅駅舎はなく、ホーム上中程に細長い待合所(締め切り可)が設置されている。

会津坂下駅管理の無人駅

利用状況

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000
2001
2002
2003
2004
2005 27
2006
2007
2008
2009
2010 29


駅周辺

ほとんどがコシヒカリなどの水田に囲まれており、所々に集落が点在する。

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
只見線
会津高田駅 - 根岸駅 - 新鶴駅

関連項目

外部リンク