張家界市
表示
(張家界から転送)
中華人民共和国 湖南省 張家界市 | |
---|---|
武陵源 | |
旧称:大庸 | |
湖南省中の張家界市の位置 | |
中心座標 北緯29度08分 東経111度29分 / 北緯29.133度 東経111.483度 | |
簡体字 | 张家界 |
繁体字 | 張家界 |
拼音 | Zhāngjiājiè |
カタカナ転写 | ヂャンジャージエ |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 湖南 |
行政級別 | 地級市 |
建市 | 1988年 |
市委書記 | 劉革安 |
市長 | 王洪斌 |
面積 | |
総面積 | 9,516 km² |
建成区({{{area_metro_as_of}}}) | 20.5 km² |
人口 | |
総人口(2006) | 161.45 万人 |
経済 | |
GDP(2006) | 127.54 億元 |
電話番号 | 0744 |
郵便番号 | 427200 |
ナンバープレート | 湘G |
行政区画代碼 | 430800 |
公式ウェブサイト: http://www.zjj.gov.cn/ |
張家界市(ちょうかかい-し)は中華人民共和国湖南省に位置する地級市。
地理
[編集]湖南省の北西部に位置する。常徳市、懐化市、湘西トゥチャ族ミャオ族自治州、湖北省と接する。洞庭湖へ向かう澧水が流れる。
武陵山脈にある張家界は険しい峰が連なるカルスト地形の奇観で知られ、1982年9月に張家界国家森林公園に指定された。1992年には張家界国家森林公園、索渓峪風景区、天子山風景区の三つの風景区で構成される「武陵源自然風景区」が世界遺産となっている。
歴史
[編集]- 1985年5月 大庸県を廃止し、大庸市(県級市)を設立。
- 1988年5月 地級市に昇格。
- 1994年4月4日 「大庸市」より改名。新しい地名は市域内の著名な観光地である張家界よりとられた。
行政区画
[編集]2市轄区・2県を管轄下に置く。
張家界市の地図 |
---|
年表
[編集]この節の出典[1]
大庸市
[編集]- 1988年5月18日 - 湖南省湘西トゥチャ族ミャオ族自治州大庸市が地級市の大庸市に昇格。永定区・武陵源区を設置。(2区2県)
- 1994年4月4日 - 大庸市が張家界市に改称。
張家界市
[編集]- 2005年8月2日 - 慈利県の一部が常徳市石門県に編入。(2区2県)
交通
[編集]空港
鉄道
観光
[編集]張家界駅近くのロータリーからゴンドラで直接行くことができる風景区。
姉妹都市
[編集]脚注
[編集]ウィキメディア・コモンズには、張家界市に関するメディアがあります。