コンテンツにスキップ

岡部たかし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。180.147.46.53 (会話) による 2022年11月12日 (土) 19:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

おかべ たかし
岡部 たかし
生年月日 (1972-06-22) 1972年6月22日(51歳)
出生地 日本の旗 日本和歌山県
ジャンル 俳優
事務所 クリオネ
テンプレートを表示

岡部 たかし(おかべ たかし、1972年6月22日 - )は、日本俳優ナレーター和歌山県出身。クリオネ所属。

劇団東京乾電池出身。劇団退団後、山内ケンジがプロデュースする「城山羊の会」など、数多くのプロデュース公演に出演する。

近年は、ドラマ、映画など映像作品への出演も増えている。

また、自身がたちあげた演劇ユニット「切実」では演出も担当している。

出演

テレビドラマ

映画

CM

⭐️カー用品店ジェームズ 「愛の停止線」 (連続10秒ドラマCM) 第59回 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの総務大臣賞及びACCグランプリ受賞

  • 「テンヨだしつゆ」
  • 「ユンケル」
  • 「QUOQカード」
  • 「日清ごんぶと」
  • 「新日邦コンコルド『娯楽惑星コンコルド』」
  • 「パチスロ必勝ガイド」
  • ミツカン「金のごまだれ」
  • SONY「プレイステーション2eyetoy」
  • 「iタウンページ」
  • 「ビックカメラ」
  • 「スーパーモーニング+やじうまプラス」
  • 「SME×ユンケル」
  • 「SME×サントリー黒烏龍茶」
  • JR東日本「東京ステーションシティ」
  • LOTTE「Coolish」
  • 富士ゼロックス「beat」
  • ニッショー「サガッシー」
  • SoftBank「白戸家一大事直後篇」(2009年)
  • 「らいずほーむ」
  • 「2011オータムジャンボ宝くじ」
  • 「Renta! 俺のオススメ編」
  • 「関電不動産開発」

舞台

  • サニーサイドシアタープロデュース「熱海殺人事件」(2006年)
  • 岡部たかし・金谷真由美・渡部友一郎・THE MANプロデュース「愛の寸劇」(2006年)
  • 城山羊の会「クレブス・ペルオスの迫害と恐怖」(2006年、山内ケンジ 作・演出)
  • 城山羊の会「若い夫のすてきな微笑み」(2007年、山内ケンジ 作・演出)
  • フジテレビお台場冒険王「わかちょサスペンス劇場」(2007年)
  • 城山羊の会「新しい橋〜le pont neuf〜」(2008年、山内ケンジ 作・演出)
  • ひぐらしのなく頃に外伝「今宵は惨劇のプロローグ」(2008年)
  • サンプル「家族の肖像」(2008年、松井周 作・演出)
  • ジェットラグプロデュース「あなたと私のやわらかな棘」(2008年、牧田明宏 作/中屋敷法仁 演出)
  • 城山羊の会「新しい歌〜tyto nove pisnicky〜」(2008年、山内ケンジ 作・演出)
  • たけだあき遅刻「食卓ロマン」(2009年、たけだあき作・演出)
  • キレなかった14才リターンズ「少年B」(2009年、柴幸男 作・演出)
  • 城山羊の会「新しい男」(2009年、山内ケンジ 作・演出)
  • MysteryNight「コウモリ村の掟〜その村は地図から消された〜」(2009年)
  • 五反田団「生きてるものはいないのか」(2009年、前田司郎 作・演出)
  • MysteryThe3rd「幸福への迷路〜婚活バーベキュー殺人事件〜」(2009年) - 演出・出演
  • イーピン企画10周年+城山羊の会「イーピン光線」(2010年、山内ケンジ 作・演出)
  • たけだあき遅刻「それで、」(2010年、たけだあき 作・演出)
  • 城山羊の会「微笑の壁」(2010年、山内ケンジ 作・演出)
  • MysteryThe3rd「ClosedRoomGame〜♪館〜」(2010年) - 演出・出演
  • 逆転ミステリー劇場「狙われた仮装コンテスト」(2011年)
  • 岡部たかし・大地輪子プロデュース「切実」(2011年) - 演出・出演
  • 城山羊の会「メガネ夫妻のイスタンブール旅行記」(2011年、山内ケンジ 作・演出)
  • 青年団若手自主企画vol.50「若い兄嫁」(2011年、ふじきみつ彦 作)
  • リアルスパイゲーム「THE RITZ-CARLTON恋物語」(2011年) - 作・演出・出演
  • 赤いピンプロジェクト「遺産相続カンパニーLEGACY RACE」(2011年) - 演出・出演
  • ysteryThe3rd「ClosedRoomGame〜館2〜」(2011年) - 演出・出演
  • 城山羊の会「探索」(2011年、山内ケンジ 作・演出)
  • 昨日の祝賀会「ロッカーの濡れてる床、イスがない」(2012年、ふじきみつ彦 作・演出)
  • 城山羊の会「スキラギノエリの小さな事件」(2012年、山内ケンジ 作・演出)
  • 昨日の祝賀会「東京芸術劇場リニューアル記念『東京福袋』」(2012年)
  • MysteryThe3rd「ClosedRoomGame動く密室〜閉ざされたバスツアー〜」(2012年) - 演出・出演
  • 城山羊の会「あの山の稜線が崩れてゆく」(2012年、山内ケンジ 作・演出)
  • 昨日の祝賀会「冬の短篇」(2013年) - 演出・出演
  • 城山羊の会「効率の優先」(2013年6月、山内ケンジ 作・演出、東京芸術劇場シアターイースト)

ナレーション

  • BEAMS SOUNDTRACK「LIFE AS CINEMA」
  • 「VISAカードWEBムービー」
  • 「FOXチャンネル ネスカフェ」
  • 「アイシティ」
  • 「モバゲー」
  • 「ゆうちょラジオCM」
  • 「読売新聞」
  • 「mentos」
  • 「SAPPORO北海道生搾り みがき麦」
  • 「東京電力」

脚注

注釈

出典

  1. ^ 大河ドラマ「青天を衝け」出演者発表 第8弾!|大河ドラマ|NHKドラマ”. NHK (2021年10月18日). 2021年10月18日閲覧。
  2. ^ “森永悠希、小島藤子、岡部たかし、迫田孝也、岩谷健司、瀧内公美、橋本じゅん、『共演NG』出演へ”. Real Sound (株式会社blueprint). (2020年9月25日). https://realsound.jp/movie/2020/09/post-625198.html 2020年10月1日閲覧。 
  3. ^ “『竹内涼真の撮休』全8話のあらすじと共演者を発表 主題歌は平井大”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年9月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2172931/full/ 2020年10月1日閲覧。 
  4. ^ Inc, Natasha. “めざましテレビで連続ドラマが始動、井ノ原快彦主演の“めざドラ”「めぐる。」放送(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2021年11月22日閲覧。
  5. ^ “堺雅人が絶対にだませない詐欺師に、門脇麦と10億円狙うコメディドラマ放送”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月9日). https://natalie.mu/eiga/news/468669 2022年3月9日閲覧。 
  6. ^ "夜ドラ『あなたのブツが、ここに』制作開始のお知らせ". ドラマ情報. 日本放送協会. 14 April 2022. 2022年4月14日閲覧
  7. ^ 長澤まさみ『エルピス』追加キャストに三浦透子、三浦貴大、岡部たかし、筒井真理子【各コメント全文あり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年9月9日). 2022年9月9日閲覧。
  8. ^ “長澤まさみ主演『エルピス』近藤公園、梶原善、片岡正二郎、山路和弘の出演決定【各コメントあり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年9月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2249018/full/ 2022年9月13日閲覧。 
  9. ^ “「リバーサルオーケストラ」に瀧内公美や坂東龍汰、門脇麦と田中圭を取り巻く楽団員に”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月10日). https://natalie.mu/eiga/news/500685 2022年11月10日閲覧。 
  10. ^ “萩原みのり主演のホラー映画『N号棟』GW公開決定 実際に起きた幽霊団地事件が基に”. Real Sound映画部 (株式会社blueprint). (2022年1月15日). https://realsound.jp/movie/2022/01/post-947703.html 2022年1月15日閲覧。 
  11. ^ "阿部寛主演、映画『異動辞令は音楽隊!』清野菜名、磯村勇斗ら出演". ORICON NEWS. oricon ME. 3 February 2022. 2022年2月3日閲覧
  12. ^ “なんで俺が?鬼刑事・阿部寛がまさかの転身「異動辞令は音楽隊!」特報”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月30日). https://natalie.mu/eiga/news/471680 2022年3月30日閲覧。 

外部リンク